世直し奉行

世直し奉行

被災地に送る衣類関係がだぶつき廃棄に・・・一言!

2011-05-01 00:31:17 | Weblog

国民の善意が無駄に・・・

 これは一体どういった意味を提示するのか・・・

行政の不手際とか指揮官の無能力さが生んだ最悪の結果だ

 こう言う情けなくなる現場を見ると今後善意の力が半減してしまって、私がしなくても誰かがするだろう・・・と、考えちゃいます

こんな考えが国民全体に浸透すると・・・結果は語らずとも、もうお分り頂けるだろう

 善意を無駄にされるほど辛いものはないのです

この責任は誰が取るのでしょうか・・・

 うやむにゃにして置き去ってしまうと、今後に大きく響いてくる事だけは事実だ

一説によると、未だに救援物資等が行き届いていなく物資がだぶついているとの事、どうして必要とする所に届けられないのか

 行政はいつも言い訳ばかりを前面に持ってくる

何かと言うと、平等にとか公平にとか杓子定規なルール上の事ばかりだ

 侍が居ないのか

瀕死の重傷者が目の前にいても、管轄が違うから担当者が来るまで待ってくださいって言ってる様な事と同じではなかろうか

 もう一度言います、善意を反故にされるほど悲しい事はないのです

 

                     *我が善意 反故にされては 次は無し*