どうして政府の復興力と民間の復興力に大きな違いが有るのだろうか・・・
答えは簡単である
即実行力の差が大きく反映されているからだろう
行政というものは兎角四角四面の保全が最優先される行動しか取らない卑劣な体制が後手後手の積み残し現象が遅れを助長している
のだ
こんな時こそ、首相の英断が全ての解決へと結びつくのだが・・・男気の無さが災いして最終的にはやらねば成らぬ復興活動に大きな障
害となり民間との差が出てきているのだ
今日、復興の第一陣漁船が出漁したのは大きな希望となってもっともっと復興が早まってくれれば嬉しい限りである
ケッパレ 東北 夜明けは近いぞ
*復興は 自発能動 一丸で*