世直し奉行

世直し奉行

此処まで来た平和ボケ!?検察・警察に・・・一言!

2014-01-10 00:06:28 | Weblog

凶悪犯のバカ男が逃走した

 その場所も、検事に接見する為腰紐と手錠を掛けて来たものの、現場では手錠を外し腰紐だけであった

その腰紐も緩みズレ落ちそうであったとか・・・

 何もかも、容疑者に此処から逃げてくださいと言わんばかりの醜態である

平和ボケであろうか・・・

 兎に角、検事は平素でもド偉そうな態度で威張っている感じが多い、こんなバカどもが(一部ですが)法の裁きの一員では国民もエライ迷惑であろう

 闘争中の凶悪犯は未だ20才の青二才だが、犯罪は許せぬほどのモノである、こんな輩に弁護士などつける事がおかしいのではなかろうか容疑者にも人権が有るという方が居られるが、明確に犯罪は立件されているのだから弁護士など不要だ

 逮捕されるのも時間の問題と思うが、捕まれば兎に角厳しく取り調べを願いたい

被害者の若い女性の為にも・・・

                           *犯罪を 正当化する 弁護士かな*


やはり死去したか、たかじんさんに・・・一言!

2014-01-09 10:30:38 | Weblog

初期の喉頭がんで入院・・・

 手術は成功した・・・

それから養生して復帰したのだが・・・

 たかじんの見るからの姿には、元気ハツラツ100%の面影など全く無く別人であった記憶が未だ脳裏に焼きついている

彼とは同世代で生まれも1日だけの違いである、同じ年の64才だ

 自らの命を自らがすり減らしてこの世とのお別れをまっしぐらに行ってしまった残念だ

関西のエンターティナーたかじんは関西の歌手だ漫談家だ役者だMCだ

 この世のあらゆる事に手を出して好き放題出来た事は本当に素晴らしい事であろう

早すぎる幕引きであるが、これが本人にとって最高のステージであっただろう・・・

 ご冥福をお祈りします・・・

                       *好き勝手 出きる幸せ 最高だ*


クレジットカード発行基準に・・・一言!

2014-01-07 00:01:18 | Weblog

友人とこの件について話していると、最近のクレジットカードの発行基準が厳しくなったとの事

 ブラックリストに掲載されている人とか、無職の人は資格は当然無いでしょうが、年配者(50前後)で今までクレジットの様なモノの実績が無ければ、それはそれで失格されると言う話である

 勿論、定職について毎月の収入も得ていると言うのだが・・・因みに年収は300万円位との事である

今やクレジットカードは身分証明書代わりでも有る貴重なカードであると思う

 此処で提案だが、この様な人達にはステップアップ方式での発行をされては如何かなと考える

カード発行・・・毎月の限度額¥50000・・・半年後¥100000・・・1年後¥150000と実績に応じてステップアップする

 カード会社はリスクヘッジの為に個人審査のハードルを高くしているが、現在持っている方でも危険性は0では無いはずです

カード使用し決済がなされて初めてカード会社に利益が生まれるシステムであれば、もっと審査のハードルを下げる事も利益追求戦略で

 はないでしょうか

因みに小生は、JCB東京三菱  UCみずほ の2枚を使わせて頂いてます

                    *シェアーアップ 戦略早急 勝ち名乗り*

ユーチューブ見てください

それからの桃太郎! ハリセン演歌! 朝食GENKI!  歌唱・小川リエ

 


今年の世相予測に・・・一言!

2014-01-06 09:38:36 | Weblog

正月気分もそろそろ飽きてきた頃である

 働き蜂の日本人には、やはり3日間の休息が限界である

さて、午年の2014年の日本社会はどの様な感じで進んでいくのだろうか

 先ず、経済の前期では伸び悩み傾向があり後期に来てやっと軌道修正が成されて来るのではなかろうか

これと同時に、4月からの増税が一般庶民の生活に大きな影響が出て一時期は景気が下がるであろう

 日銀は下支えで金融緩和策を再度打ち込み右方下がりにストップを掛けるであろう

外交問題では近隣諸国、特に中国との摩擦軽減に最大の努力を日本政府がするであろう

 そうでなければ、尖閣諸島問題で一触即発事態が生じる可能性が多大と成ってくるであろう

大きく分けて、前期では中波乱の世相で後期になって徐々に穏やかな世相にと戻るのではなかろうか

 無益な争いだけは避けて通る政治を願いたいと希望したい1年である

                     *人がする 政治の方向 舵一つ*

ユーチューブ見てくださいね

  朝食GENKI!  それからの桃太郎!  ハリセン演歌!  歌唱・小川リエ


はた迷惑な火事でUターン帰省出来なくなった人達に・・・一言!

2014-01-05 10:13:50 | Weblog

先日の東京有楽町の線路際での大火事

 この為に帰省する人たち他の乗客に多大なる迷惑を掛けている、責任者よ出てこいや

又、何故消化活動に長時間を要したのか、此れもまた今後の課題であろう

 商業圏近くでの新幹線通行には、防火壁を建設する事も考えて行かなければ、線路際のビルから出火した場合同じ様に列車の運行が出来にくくなる

 そうなれば、一般利用者が一番困るのでは無いでしょうか・・・

今回の線路際火災で得た教訓を生かして、是非防火壁の設置を願いたいものだ

 

                        *一回の 経験活かし 防御する*

ヤーチューブ見てくださいね~

 それからの桃太郎! イジメ根絶道徳キャンペーンソング アニメだよ

 朝食GENKI! 健康推進朝食キャンペーンソング 先ずは朝食から

 ハリセン演歌! 幸せ元気ソング 都市伝説のハッピーソング

 歌唱・小川リエ チャンバラトリオの愛弟子 

 

              


後を絶たない農薬混入事件に・・・一言!

2014-01-04 00:04:09 | Weblog

我が日本では食の安全を謳って来ている文明国と自負していたが・・・

 今回の農薬混入は、まるで途上国の中国と変わらないではなか

ブランドイメージだけで安心を裏付けている日本だが、これからはブランドで物を買うと言う安易な行動は避けて行く方が懸命だろう

 そう言えば、昨年もこれに似かよった事件が有りましたよね

食品偽装問題だ

 日本人である限り、日本のプライドを維持して安全・安心を軸足にした経営を願いたいものです

金儲け主義が金の亡者化してしまった様な複雑な気持ちである

 今回の事件で幸いにも死者が出ていないのが(1月3日現在)不幸中のである

従業員の悪戯の可能性が多大だが、警察捜査の結果を待ち一日も早い終止符を打って戴きたいと願う

                        *人的な 悪質悪戯 馬鹿者が*

ユーチューブ見てくださいね

 それからの桃太郎! 朝食GENKI!  ハリセン演歌!  歌唱・小川リエ


今年もお餅で昇天する命に・・・一言!

2014-01-03 09:49:37 | Weblog

命の限りって様々ですね

 天寿を全うする人有れば、不慮の死に遭う人これって運命、宿命と言うのでしょうか

毎年の事ながら、お雑煮のお餅で窒息死される人は後を絶たないですよね

 何とかならないものでしょうか

一つしかない大切な生命・・・

 ご家族、又は周りに居る人達がもう少し気を使ってあげていれば、どうにかなったかもしれない命であると思います

今年は一つの命をどの様に死守して行くのか、行かれるのか目標を定めてしっかりと生きて行こうと考える今日この頃です

                             *命とは この世に使命 ある事だ*

ユーチューブ見てくださいね

 それからの桃太郎! 朝食GENKI! ハリセン演歌!  歌唱・小川リエちゃんです


20014年1月2日相変わらずツマラナイテレビ番組に・・・一言!

2014-01-02 00:03:39 | Weblog

テレビ関係者のスタッフさん、もっと努力をして下さい

 どこのチャンネルも同じ様な顔ぶれの中身の無い様な下品なモノが多すぎます

正月らしい落ち着けて見れる様な企画は無いのでしょうかね

 お笑いさんの出るがチャ付いた番組は見ているだけで疲れて来ますよ

楽しめるとがチャ付くとでは天地の差があると思うのですが・・・

 それと、Vが多すぎてリアル感の乏しさもつまらないところですかね~

制作費、キャスティング、日程等々の大きな問題もある事は承知ですが、只、有名人が出ているだけの構成は制作費の無駄使いだと考え るのは私だけでしょうか・・・

 成せば成る

今年は、あっと驚くような番組を期待しております

                     *知恵を出し 汗をかいても 未だ足りぬ*

ユーチューブ見てください

 


2014年が明けましたに・・・一言!

2014-01-01 00:03:35 | Weblog

 

明けましておめでとう御座います

 今年はどの様な年になるのか楽しみでもあり、不安でもあります

色んなジャンルからニュースターが続々と誕生するでしょうね

 生きるって事は、この世に何らかの使命があるって言う証拠でしょうね、限りなく命が有るかぎり踏ん張って使命を果したいですね

今年こそは、温めて来た大きな夢を実現させて社会貢献に尽くしたいと願っています

 日々精進して良き午の如く大空に駆け巡って行きたいです

 本年もこのブログ、世直し奉行を宜しくお願い申し上げます

 

                      *思うまま 書いて書きまくる 我がブログ*

 ユーチューブ見てくださいね

 それからの桃太郎! 朝食GENKI! ハリセン演歌!  歌唱・小川リエさんです