![Vol.415 島伊名重の書から⑥驚きましたよ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/fd/e2e4792a45c2d21b72bf6afd584bfd82.jpg)
Vol.415 島伊名重の書から⑥驚きましたよ!
可能な範囲で調べた島伊名重やシマクル(屋号)について書いてきましたが、なんとなんと驚く...
![Vol.414 島伊名重の書から⑤文面の謎が少し解けたような、、、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/3a/7b00f03d8f0bb00b83fdde3650e10764.jpg)
Vol.414 島伊名重の書から⑤文面の謎が少し解けたような、、、
1913(大正2)年に屋号シマクルの9代目であった島 伊名重が書き残した文書があります。この文書は紙の破損部分があり全体の正確な内容が分からないのですが、ざっくり読んでみると、当家...
![Vol.413 島伊名重の書から④屋者の謎とシマクル屋敷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/79/6e4e8bd5aef31e321c220052a8fbf2dd.jpg)
Vol.413 島伊名重の書から④屋者の謎とシマクル屋敷
なぜ琉球からやってきたノロのトップが屋者にいたのか?最大の謎ですが、先日お話を聞いた島...
![Vol.412 島伊名重の書から③屋者のこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/12/a0cc6e356047064c5af52060235dce32.jpg)
Vol.412 島伊名重の書から③屋者のこと
1600年代に琉球からやってきたノロの眞加戸。沖永良部島にいつやってきたのかは分かりません...
![Vol.411 島伊名重の書から②島家のご先祖様は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/c2/88d59daa30d9311b92269cc93a474979.jpg)
Vol.411 島伊名重の書から②島家のご先祖様は
屋者の屋号シマクルと呼ばれていた島家ですが、まずは沖永良部島での島家の始祖となった眞加...
![Vol.410 島伊名重の書から①島伊名重とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/ad/b9a412f00532ac16e28292e23c3c336a.jpg)
Vol.410 島伊名重の書から①島伊名重とは
先祖調査での出会いは、様々な情報を引き寄せてくれます。先日、島のある家の当主の方とお話...
最近の記事
カテゴリー
- 火神殿内(2)
- 第二次世界大戦(10)
- 直城(13)
- シニグ祭(9)
- 玉城(3)
- 廃仏毀釈(2)
- 世之主神社(4)
- 大正14年の地図(0)
- 伊良部島(3)
- 尚寧王(3)
- 玉帳陰符経(6)
- 世之主城(2)
- 島の統治者(6)
- 姓や名前(6)
- 家紋(3)
- 密航船(1)
- 勝連(1)
- おもろさうし(6)
- 宗家に連なる人々(16)
- 葬儀(2)
- 喜界島(2)
- 宗家一族(6)
- 与論島(1)
- 島袋家(6)
- 徳之島(4)
- 交易(1)
- 世之主城址文化遺産登録(1)
- 友竿遺跡(2)
- 砂糖地獄(4)
- 伊座敷泊(5)
- 自然災害(2)
- 泉川古墳群(3)
- 旅行記(17)
- 沖永良部島行き(1)
- 沖永良部行き(0)
- ノロ(1)
- 島唄(5)
- 家宝(15)
- ゆかりの場所(2)
- 屋敷(4)
- お墓(31)
- 独り言(4)
- 思い・考え(1)
- 対馬の宗家(2)
- テクノロジー(1)
- 風習・文化(20)
- 出来事(6)
- 先祖情報(8)
- 神社・寺・祭祀(10)
- 伝説・伝承(25)
- 地図から見る歴史(18)
- 人物(7)
- 先祖調査(9)
- ウパマ(2)
- 北山時代(5)
- 遠島人(2)
- 交易品(1)
- 位牌(4)
- 豊山家(3)
- 遺跡(1)
- 家譜(6)
- 正体不明な物体(2)
- 後蘭孫八(5)
- 土地(3)
- 中城(4)
- 示現流(3)
- 余談(3)
- 番外編(10)
- 系図について(3)
- 古文書(31)
- ご案内(6)
- 考察(7)
- 島の紹介(4)
- グルメ(2)
バックナンバー
人気記事