四頭身君です!

趣味のオートバイを中心に日常の出来事をアップします!

冬の飛騨方面ツアーその1!

2018年02月17日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

アウトランダー君のスタッドレスタイヤが宝の持ち腐れになるのが嫌だったので、本日、飛騨方面(高山&白川郷)へドライブに行って来ました

一番の目的は雪に覆われた白川郷を見ることです

なので、2月のこの時期を選んで行くことにしました

天気予報を見たら、白川村方面は「雪予報」でした

これで、4WD+スタッドレスタイヤの実力を発揮できます。

そんな期待を込めて向かった飛騨方面は↓ご覧の通りの雪景色でした

先ずは最初の目的地である、高山市の宮川朝市に行きました。

↓高山市内を流れる「宮川」もご覧の通りの雪景色です

↓今の時期は8時から始まる朝市ですが、今日は雪のせいか出店もお客さんも少なかったです。

↓高山名物の「古い町並み」も良い感じの雪化粧でした

9時前だったので、ほとんどのお店は閉まっていました。

高山市までは高速道路を使っても4時間ほどかかるので、我が家を4時に出発しなければならず、朝食は高山で食べる予定にしました。

なので、我が家では出発前に、牛乳・コーヒー・板チョコ半分を摂取して出掛けました

最初は出店で買い食いして朝食にしようとしましたが、あまりぱっとした食べ物が無かったので、喫茶店風のお店で食べることにしました。

私は高山ラーメン↓を食べました。(高山で「朝ラー」してしまいました

とってもシンプルなラーメンなので、朝ラーに持って来いです。

嫁さんは「飛騨牛メンチカツサンド」↓を食べました。

隣に写っているのは「飛騨リンゴジュース」です。

メンチカツサンドはそれなりに美味しかったです。

リンゴジュースは本当に果汁だけみたいな感じで、後味スッキリの美味しいジュースでした

っと、いうことで腹ごしらえが済んだのでこれから散策に行って来ます

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする