三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

忘年会・・・

2009-12-09 21:46:38 | 世の中に思うこと
12月に入り忘年会年賀状年末ジャンボくじ・お歳暮の季節・・・

ちょっとずつ、確実に2010年に世の中は向かっている。

今日は、旧太平信用金庫さんの三信会という団体の忘年会に参加してまいりました。

私の父親の世代の方ばかりでしたが、久しぶりに見る皆さんの顔を見て
なんだか少しうらやましくもあり、安心しました。

私の父も生きていれば、この方たちと同じように元気に様々な活動にでれていただろうなって・・・

その父も平成12年になくなり、それから私は一人でこの会社を続けております。

来年は、私がこの会社をやるようになって10年目の年・・・

私も今年で40になりました。

これからは、若かりし頃のように大きな会社を志向しないで、小さくても長く地域で愛される特徴のある会社にしたいと思います。

まだ、年末でもないですが、つい今年のまとめのようなこと書いてしまいました・・・

「あと22日しかない」という考え方もありますが、「まだ22日もある」という考え方のほうが私は好きです。

1日1日を無駄にせず、弊社にご依頼いただいた物件の早期契約を第一に、明日も頑張ります!!

三鷹市の賃貸仲介三鷹市の賃貸管理・三鷹市の売買査定仲介買取りは
地元に根ざしたセンチュリー21三鷹ホームズへ・・・

アパートにとって消防法適用していることって大事ですよ・・・

2009-12-09 17:37:13 | 世の中に思うこと
平成22年4月には、三鷹市内すべてのアパートを含む住宅に、一部屋にひとつ「火災報知機の設置が義務化」されます。

今、三鷹市では、ホームピックさん名取屋興産さん、Jマートさん、ドンキホーテさん、コジマさんなどで、煙探知機や熱探知機など販売されております。
一時に比べたら値段は下がってきており、4980円/1個+取り付け代別なんてでています。

弊社では、いろいろなお店で値段や商品、そして取り付け費用、出張費など調べて
ご自宅用にはひとつのセンサーが異常を感知すると隣の部屋にもそのまた隣の部屋にも電波で知らせるタイプのものが最適と考えました。

以前は、パナソニックから出ている商品しかなく、値段も高かったようです。
今ではもうひとつ商品が出ており、弊社ではこちらの商品を弊社の顧客の皆様に提供する為、現在仕入れを強化しております。

アパート用の電池式のものについては、一個あたり3500円 取り付け費+出張費あわせて1回あたりの出動で5,000円いただきます

アパートでたくさんお部屋がある場合や、戸建でお部屋の数が多い場合、とてもお得。

勿論商品は、正規日本製で、しゃべるやつです。

また、詳しく販売と取り付けのご案内をさせて頂きます。

年内は、給湯器やエアコンの交換をおすすめします。

こちらのほうも、メーカーより直接仕入れをする為、工務店や建築会社に頼むよりも格段とお安く設定させて頂いております

例えば、ダイキンの天井据付タイプの場合、ダイキン正規見積価格117万円(取り付け費込み)→ 45万円取り付け費込み

半額以下です。

給湯器ももちろんメーカー直仕入れ。

今度チラシをつくり、近隣の皆様にご案内する予定です。
乞うご期待!!

通常の見積もりをとっていただき、弊社との違いをよく見て下さい。

給湯器や天井埋め込みがたエアコンの取替えはセンチュリー21三鷹ホームズ
担当 平林
 まで お問い合わせ下さい。

火災報知機も弊社までどしどしご注文いただければと思います。

今日の三鷹の夕焼け

2009-12-09 00:13:34 | 世の中に思うこと
今日の三鷹の夕焼けです・・・

遠くに富士山がくっきりと見えてとっても素敵な写真になりました・・・

ちなみに三鷹市下連雀4丁目の中央通り沿いのマンション日生三鷹マンション」の屋上からの写真です。

このマンションの退出の確認に管理人さんからお電話いただき、お部屋を確認、屋上に各住居用の専用の物置があるため、屋上に上がり、中を確認した後振り返ったら、そこにはとっても素敵な光景が広がっていたので、ついとってしまいました・・・

決して遊んでいたわけではありません・・・