三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

グローリオ三鷹3LDK終了です!

2009-12-13 20:59:20 | ここだけの話・賃貸編
昨日ご内見いただいたお客様にて、「グローリオ三鷹3LDK」がお申し込みが入りました。審査を行いましたが、契約に向けて現在準備しております。

また、本日、「ベルコート上連雀」305号室がキャンセルになりました!ご検討いただいていたお客様がいらっしゃいましたら、すぐにご連絡下さい!

ベルコート武蔵野304号室が本日お申し込みをいただきました。明日審査完了しますので、問題がない限り契約に向けて進む予定です。

弊社では、分譲マンション賃貸及び高級な貸家をご依頼頂くことが多く管理物件も多数です。もちろんどこでもするわけではありませんので、できましたら三鷹・武蔵野・小金井・調布・杉並くらいまでの物件ですと管理が効率がよく行えるのでありがたいです。

これ以外の地域でも、基本的に車でいける範囲でしたら、大きさにもよりますが喜んで管理をさせていただきます!

管理物件大募集!!

分譲マンションで貸したい方、貸しにだしているけど決まらないとお嘆きの方、ぜひ一度弊社にご相談下さい!!

成約する為の色々なテクニック取り揃えております

まかせて安心の三鷹の管理は、「センチュリー21三鷹ホームズ」へ・・・

火災報知機取り付けのご依頼は弊社へ

2009-12-13 20:38:43 | ここだけの話・賃貸編
火災報知機の取り付けのご依頼は弊社までお申し付け下さい!Q1、賃貸のアパート1R6室のがあるんだけど、火災報知機をつけてもらうとい   くらかかるの??
A1、1Rでしたら、煙タイプのを1個つけるといいでしょう。部品代3150円税込み+取り付け代(出張費・入居者への取り付け日折衝等事務費用含む)
1Kでしたら、煙用1個熱用1個で合計2個必要です。2K2DK2LDKでしたら、お部屋に煙りよう2個とキッチンに熱用1個の3個必要です。
3LDKはお部屋に煙用3個とリビングダイニングキッチンに熱用1個の4個必要です。

アパートの場合、一度に全部取り付けができないため、入居者一人ひとりに取り付けのアポイントをとり、できるだけ同日に取り付けをお願いをするように段取りをします。一日で片付けば取り付け代出張費事務費込みで1箇所5,000円

サービスとしまして、取り付けた後、取り付け写真を添付、取り付け日時を報告書に入れさせていただきます。これは、電池切れが約10年後に訪れる為、それを分かりやすくする為に、弊社管理物件でしたら、弊社管理物件概要書に交換時期が分かるように、登録をしておきます。
弊社の管理物件でなくても大丈夫。その場合は、電池切れの1ヶ月前には交換を進めるお電話をいれさせていただきます。
このサービスが、葉書として付いているものがこの前テレビでやっていて、びっくりしました。

弊社の場合、保険の更新のデータ処理を使い、お客様データを登録をしておくことによって、取り付け後10年たつ1ヶ月から2ヶ月前にフラグがたち、その際にお電話にてご連絡をいれさせていただくことにしております。

賃貸の物件のお部屋に取り付けるのって入居者の立ち入り許可が必要なので、素人のオーナー様自らされるのは難しいです。

お時間がたくさんある方はぜひご自分で取り付けを行って下さい。その分安く済みます。

弊社で取扱っているのは、日本製パナソニック製ともうひとつ日本製の安価バージョン。

戸建の場合は、2階に寝ていて、1階の火事に気づかないってことになったら大変なので、連動式のものをおすすめします!

連動式の火災報知機は、電池式より高いですが、1箇所で感知すると電波で他の火災報知機にもすぐに連動して全体が危険を知らせることができます。

これでしたら、どんなに寝起きの悪い人でも、また、テレビを見ていて気づかない場合でも、今いる部屋の火災報知機も連動して反応するので安心。

お年寄りのいる方にも連動式をおすすめします!!

連動式は、まず、お部屋の数と間取りを弊社担当者までご連絡下さい!
すぐにお見積もりさせて頂きます!

三鷹のアパートやマンションへの火災報知機の取り付けは、賃貸住宅のスペシャリストのいる「センチュリー21三鷹ホームズまで」

電話 0422-42-0021  担当 店長 平林まで