楊名時太極拳のここが知りたい@goo

楊名時太極拳のこの型のここは、正確にはどうするのだろう。
そんな疑問を解決したい

手持ちのDVDをコピーする

2014年10月26日 | パソコンメモ
手持ちのDVDをコピーしました。

手順1
1. DVD Decryterをダウンロードする。
2.パソコンにコピーしたいDVDを入れる
3. DVD Decryterを起動する。
4. 上部メニューから「Mode」→「ISO」→「Read R」と選択する
5. Source と Destination(Cの直下) はいじらない
6. 左下のDVDの絵をクリックする。
7. DVDの中身を HDDにコピーし終わったら、音が出る。

手順2
1. パソコンに空のDVD-Rを入れる
2. DVD Decryter 上部メニューから「Mode」→「ISO」→「Write W」と選択する
3. Sourceに、手順1.5の Destination に出来たISOファイルを選ぶ
4. Destination はいじらない
5. 左下のDVDの絵をクリックする。
6. コピー(空のDVDへの焼付け)が完了したら音が出る。
コメント

youtubeの動画をダウンロード

2014年10月26日 | パソコンメモ
Craving Explorer(mpg) →DVDFab9(NTCS 16:9)

2019.6.22 追記
最近は
1.Craving Explorer(mpg)でmp4に変換してパソコンに保存。
2.Google Driveにアップロード
3.Google Driveからスマホにダウンロードしています。

パソコンからスマホに通信ケーブルで繋いでコピーする方法も
あるけど、遅くてせっかちの私には無理。
   
コメント

立禅

2014年10月23日 | 楊慧先生から伺ったこと(伝聞)
新宿朝日カルチャーの講座で、楊慧先生が「立禅の時、肩が耳より前に出ている人が居る。
前から後ろにに両肩をぐるりと回し、その後すとんとしたに落としてから立禅をすると
正しい肩の位置に近づく」という意味合いのことを仰ったそうです。

耳と肩の位置が同じが正しい。」
(両耳を結ぶ線上に両肩が乗っているという意味)
コメント

伝聞 21 搬ランチュイ

2014年10月15日 | 楊慧先生から伺ったこと(伝聞)
6月10日の伝聞 21 搬ランチュイの記事で、
「バンの後、相手を払っている。」と書いていましたが、当時のことが詳しく思い出せずもやもやしていました。

そこで、新宿朝日カルチャーの講座に通っている友人に頼んで楊慧先生に改めて聞いて貰いました。
9月25日(木)の新宿朝日カルチャーの講座で、楊慧先生に友人が伺ってくれた内容は以下の通りです。
「バンの後の動作は、6月以前と同じ。(払う動作をするわけではない
只、意識は相手を払っている気持ちで拳を腰に持ってくる」

以下は私見ですが、バンの後拳を腰に持ってくる動作を俯瞰で見ると、
右手は弧を描いています。
この右手が敵を払っているとイメージすること
ではないかと思います。
コメント