楊名時太極拳のここが知りたい@goo

楊名時太極拳のこの型のここは、正確にはどうするのだろう。
そんな疑問を解決したい

ビデオテープが切れたら

2015年02月28日 | パソコンメモ
やっと重い腰を上げて、連日ビデオテープをDVD化しています。
「早くしないと、ビデオのプレーやが老朽化して故障してしまう」と
思いながらも放ってました。

昨日はビデオテープをデッキに入れても、直ぐ戻ってきてしまい
再生が出来なくなってしまいました。

原因はビデオのテープが切れていることです。
「そうだ!繋げば再生できるのでは?」と思い、
ビデオテープのカセットをそおっと開け、切れているテープを重ねて、セロハンテープで両側から止めました。

次に、テープが切れたところはヘッドを通さないように、
切れた場所以降が再生されるように巻きとってから、カセットにテープを嵌め込みました。

蓋を慎重に元に戻し、デッキに入れました。
今度は普通に再生できました。

失敗すると、今度はデッキまで分解しなければいけなくなるので、
あまりお勧めはできません。
真似される方は、自己責任で御願いします。
コメント

ペットボトルでアンチエイジング

2015年02月14日 | 楊名時太極拳つれづれ(私見)
楊名時太極拳の八段錦は、ひとつの動作を一息で行います。

呼吸の速度は自分のペースでよいのですが、一定を心掛けます。
例えば、手を肩まで上げる動作に2秒かかるなら、2秒間吸い続ける。
手を頭の上まで上げる動作に3秒かかるなら、3秒間吸い続ける。

降ろす時も同じ時間を掛けて吐きます。

長い時間を掛けて行う程良いとされています。

それと直接関係はないのですが、
今空のペットボトルを口に咥えて、ペッシャンコにするのに
嵌まってます。大体3回で飽きます。

ペットボトルにも2種類あって、フタを閉めるネジの色が白色のものは、
頑丈で熱湯を入れても耐えられます。
この場合はペッシャンコになる状態を楽しめないかも知れません。
あまり必死にならずに、あきらめましょう。

コメント

下北沢北口無料駐輪場

2015年02月11日 | 日記
今日は下北沢へ自転車で行って来ました。

なんと下北沢には区立の無料駐輪場が駅のすぐそばにあるんです。
私が着いたのは10時前、まだ空きが20台程ありました。
12時頃、自転車を取りに行った時も、まだ5台程空きがありました。

自転車なので、太極拳の後、下北沢から三軒茶屋へ行き、
やはり、先月魅了された東京かんかんの前に行ってしまいました。
やっぱり良い!

先月は見落としていた、ショウウインドウの直径1メートルの大きな丸太。
犀かなと思って近づいてみると横たわる人の彫刻でした。

掛かっている上布は、越後上布に近い柄でしょうか?
これも私の好みにぴったりです。

お店の外から眺めただけでしたが、
ついつい用もないのにここに通ってきそうです。
コメント

3ロー膝拗歩

2015年02月10日 | 楊慧先生から伺ったこと(伝聞)
楊慧先生の朝日カルタチャー2月5日(木)の講座に出た人から聞いた話

3ロー膝拗歩
攻撃する手は最初肩の高さに持ってきますが、肩の高さに持って来る時、
手を開き過ぎないように。

管理人から
手は身体と一直線になることはありません。

コメント

4手揮琵琶

2015年02月10日 | 楊慧先生から伺ったこと(伝聞)
楊慧先生の朝日カルタチャー2月5日(木)の講座に出た人から聞いた話

4手揮琵琶
 楊慧先生「爪先から着地した後、踵を着地し直す時、
最初に爪先が付いた所と同じ場所に、踵を着地すること。
この爪先、踵の一連の動作で、膝が動いている人を良く見掛けるが、
膝は動かさない。足先だけで爪先、踵とする。」

それを聞いて、私もやってみました。普通にすると上記の通りになります。
要求通りに行えていない人を観察すると、
下半身上半身ともに安定していません。
軸足の股関節を緩め、軸足に乗り切ることが肝要かと思われます
コメント