こんばんは。ヨッシーです♪
今日は【ひと休み♪】と言う事で
休むってことのお話し
オイラの水槽内に
枝状のライブロックを使っている
エリアがあります
ここがその枝状ライブロックのエリア
ここで
ライブロック云々・・・をお話しすると
オイラの
知識の無さを露呈する事になるので
ご自身でお調べ下さいペコリ(o_ _)o))
さて
この場所は
将来的にスギノキミドリイシを入れる
予定なのですが
この場所にいつも
ひと休みしにくるお魚がいます
皆さんご存じ?のヤエヤマギンポ
オイラの中では
水槽内いいキャラ部門1位の生体です
まぁ、このヤエギンが休んでいるのは
ある意味
なぁ~んの不思議もないのですが
約15分置き位にこの場所に
お見えになるお客人がもう一匹
判りますか?
コウリンハナダイ♂です。
チョイチョイ姿を消すと思っていたら
こぉ~んな所で休んでるんです(笑)
いつもこんな感じ
よほどこの場所は居心地いいのでしょうね
それにしてもこの休み方は・・・
どうも身を隠している様には
見えませんし
♀も同じ様な行動をしているので
これは
休んでいるとしか思えません・・・
これが
このハナダイの生態なのでしょうか?
詳しい事は判りません(*_ _)人ゴメンナサイ
こうして水槽の中の
ヤエギンやハナダイを見ていると
時には【ひと休み♪】も大切な事だなぁ~と思います
人生急がず時には【ひと休み♪】
これ趣味にも言えるのかもしれませんねぇ。
限りある資金に
限りあるスペース
ゆっくり・じっくりと飽きないように
長く楽しみたいものです
とは言え
これはっと言う生体に出合うと
連れて帰ってしまうのがいけませんね
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪