YouTube より米大統領選挙不正の動画
ジョージア州議会の公聴会で不正行為を捉えた監視カメラ
映像が公開された。不正の方法は、
選挙管理人が集計の停止を命じ、その場にいた監視員を追い出した。
しかし4人が残り、誰もいないのを確認した後、テーブルの
下から票の詰まった4つのスーツケースを引きずり出し、監督の
全くない中で集計を始めた。
そして同じ票を3回ずつ集計機にかけた。
この動画は不正のほんの一部。
真実をメディアは伝えないので先日、トランプ大統領自らが語った。
( 2020/12/03 今までで一番重要な演説だ、選挙制度を守り抜く )
今は日本語字幕で何人かの方がYouTubeに投稿されている。
YouTube トランプ米大統領の声明
大統領として今まで一番重要な演説と言い、どうやって
選挙を盗まれたかを具体的に46分間話した。
不正選挙について日本のマスコミは報道しない。
アメリカだけの問題ではなく、これは民主主義の根底に
かかわる問題なのに。
トランプ大統領は軍と協力して
不正選挙に関わった者、数十万人規模を摘発しようとしている。
グアンタナモ米軍基地の収容所については拡張して収容人員を
増やし、すでにかなりの数の検挙が行われ、高官も含め同収容所
で尋問が行われている。
日本でも不正選挙に関わった者が1万人規模で存在し厳しい
追及をするという。
これは噂だが
梅田氏、小浜氏、比良里氏が拘束されているという。
司法取引に応じる者もいて、これらの詳細は発表されない。
晴