TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

ブラウジングワンピアレンジ(カットソー生徒作品)

2023年04月02日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

ブラウジングワンピースの裾丈を

短くアレンジされた作品です。

 

 

ウエストをゴムでふんわりブラウジングし、

中心には飾りの紐を通してアクセントに。

 

使用したのはパネル柄のニットで、

上手に柄を使っていますね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸で切替えワンピ(カットソー生徒作品)

2023年03月27日 | ワンピース

先週は都合で

教室をお休みさせて頂いていましたが、

今週から通常講習となります。

今日は1日講習があり

早めに出かけます。

 

 

さて話は変わりますが、

フィッシング詐欺等の詐欺メールが

巧妙化してきていますので

皆様、どうかお気を付け頂きたいと思います。

 

私は教室をさせて頂いている為、

メールアドレスを公開していますが、

その為か、1日平均、

数十件の詐欺メールが届きます。

その殆どは迷惑メールとして排除して頂いていますが、

たまに排除仕切れずに通常メールとして届きます。

 

裁判所や弁護士、運送会社、

各種銀行からのあれこれにカード会社、

アマゾンやETC等、有名な会社を語り、

その内容は感心するほどの巧妙さ、です。

 

実際に取引のある所だと一瞬、

本当かと思ってしまうくらいです。

 

私と違い、免疫の無い(素直な?)主人も

騙されそうになることもしばしば・・

 

皆様も、

たとえ取引のある所からのメールでも

個人情報を打ち込む前に、

一息ついて

確認をして頂けたらと思います。

 

 

おまけに、

4年前の生徒作品をご覧下さい。

 

胸で切り替えのあるワンピースです。

 

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットアップカットソー(生徒過去作品)

2023年03月24日 | ワンピース

昨日は曇り空で、時折

小雨も降り出すようなお天気でしたが、

春を感じたくて、

少しだけドライブしてみました。

 

数日前にはつぼみだった桜も

あちこちで満開になっているのを見かけました。

 

 

やはり桜は良いですね。

気持ちまでほっこりしてきます。

 

 

さて、

5年前の生徒作品をご覧下さい。

 

このセットアップ作品は、

教室に来て下さるようになってから

3回目と4回目の作品です。

 

初級カリキュラム、3回目の作品である

基本Tシャツの裾を伸ばして

ワンピースにアレンジした作品と

同じニットで4回目のコーディガンを作り

セットアップにした作品を

教室に着て来て見せて下さった時の写真です。

 

 

どちらも初心者向けの簡単に出来る

シンプルな作品ですが

同じニットでセットアップにすると

素敵な作品になりますね。

 

この方は着こなしもお上手です。

 

 

 ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピコ縫い入りたっぷりワンピ(カットソー生徒作品)

2023年03月20日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはKさんのカットソー作品で、

前中心にピコ縫いを施したワンピースです。

 

Kさんは身体のラインを隠すような

たっぷりしたデザインを好まれます。

 

以前のブログ作品と

同じものをとのご要望でしたが、

残念ながら、

その型紙が探しても見つからず、

仕方が無いので、似たデザインの型紙を

Kさんのご希望に合わせてアレンジして

作って頂きました。

 

その作品はこちらです。

 

 

柄があるので、

ピコ縫いが見にくいと思います。

身頃部分を拡大してみました。

 

 

Kさんは長年、

中学校の教師をされてきましたが、

この3月で退職されるそうで、

今まで出来なかった色んな事に

挑戦したいと仰っていました。

 

長年お疲れ様でした。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸で切替えワンピース(カットソー生徒作品)

2023年03月12日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これは、

Fさんのカットソー作品で、

胸で切り替えのあるワンピースです。

 

Fさんは古くからの友人でもありますが、

ここのところ続けて来て下さいました。

 

胸で切り替えのあるワンピースに、

残りニットで

スヌードも作って下さいました。

(スヌードをとると襟無しのボートネックです)

 

作品はこちらです。

 

 

使用したのは、シャリ感のある

皺加工してあるニットなのですが、

写真が上手く撮れなくて・・

(写真だとヌメリ感があるように見えてしまいますね)

 

皺になる心配も無いので、

普段にさっと着て

楽しんで頂けると思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸に縦捻りのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2023年03月09日 | ワンピース

先日、Fさんと一緒に来て下さった

Hさんのカットソー作品で、

胸に縦捻りのあるワンピースです。

 

チュニックの予定でしたが、

裾を長めに裁断したところ、

ワンピース丈になってしまいました。

切るのも勿体ないと言うことでこのまま

ワンピースとして着て下さるそうです。

 

作品はこちらです。

 

 

綺麗なドレープが出ていますね。

気に入って下さったようで嬉しかったです。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストに捻りのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2023年03月08日 | ワンピース

昨日は4~5年ぶりに

古くからの友人でもあるFさんとHさんが

講習に来て下さいました。

 

作って下さったのはお二人ともワンピースで

今回はFさんの

カットソー作品をご紹介させて頂きます。

 

ウエストにねじりのあるワンピースです。

型紙はチュニックなので、裾丈を伸ばして

ワンピースにして頂きました。

 

使用したのは,

サーモ加工してある柔らかくて

暖かいニットです。

 

その作品はこちらです。

 

 

袖丈と裾丈の確認の為、

試着をして頂いているところです。

とても良くお似合いですね。

 

 

話は変りますが、

 

昨日は少々疲れてしまったため、

ブログをお休みさせて頂きました。

 

ブログをお休みすると、有り難い事に

心配して下さる方がおられるため、

書かせて頂きました。

 

今日はすっかり疲れも取れ、講習後は

久しぶりの再開で、楽しく話に花が咲きました。

 

いつも御心配下さる皆様、

ありがとうございます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインワンピース(カットソー生徒作品)

2023年03月04日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これは、

サクラメイトのSさんのカットソー作品で、

デザインワンピースです。

 

前回の、

サクラメイトの講習だけでは

出来上がらなかった為、昨日、

写真を送って下さり、見せて下さいました。

 

その作品はこちらです。

 

 

2枚重ねのようにも見えますが、

リボンも含めて前身頃は

1まいで出来ています。

 

裾丈が足りなかったようで丈を伸ばすため、

共布を裾に縫い付けた

ペチコートを作られました。

かえってお洒落な作品になったと思います。

 

Sさん、写メをありがとうございます。

 

 

因みに、

今月のサクラメイトの講習は

会館改修工事のため使用できず

お休みになります。

来月まで皆さんにお会いできないのは

寂しいですが仕方ありませんね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウジングワンピース(カットソー生徒作品)

2023年02月26日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはKさんのカットソー作品で、

ウエストをブラウジングした

ワンピースです。

 

 

ウエストにはゴムを通して

ブラウジングし、

ふんわりと身体を包んでくれるので

体型カバーにもなりますし、

着ても楽なデザインです。

 

Kさんは初め

違うものを作る予定でしたが

このニットをとても気に入って下さった為

このデザインをお勧めしました。

完成後、

気に入って下さったようでほっとしました。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロップショルダーワンピ他(過去生徒作品)

2023年02月16日 | ワンピース

今回は

3年前の生徒作品をご覧下さい。

 

最近ドロップショルダーが流行っていますが、

これは3年前に作られた生徒作品です。

 

スカートはタックを取り、

裾を窄めてあるデザインです。

 

袖はゴムを入れて

パフスリーブにしました。

 

 

 

ついでにタイ付きブラウスもご覧下さい。

とても綺麗に出来ていますね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左下に切り替えのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2022年11月11日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはKさんのカットソー作品で、

左下に切り替えのあるワンピースです。

 

Kさんのご希望により、

切り替えのフレアー分を広げ

裾丈も型紙より長くアレンジしました。

 

その作品はこちらです。

 

 

肌触りの良いニットで、

写真で見るより

落ち着いた色柄のワンピースです。

 

ほぼご希望通りになったと

喜んで頂けました。

 

 

さて今日も、

1日講習があり出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングドレス2種(カットソー生徒作品)

2022年10月31日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

先日Yさんの

ブラウスをご紹介させて頂きましたが、

同じデザインで裾を伸ばし、

ロングドレスにアレンジした作品のご紹介です。

 

Yさんは現在スナックを経営されている為、

ロングドレスは仕事着のようなものですね。

 

作品はこちらです。

 

同じデザインですが、

色柄が違うとイメージも違ってきますね。

Yさんはいつも共布でベルトを作って

ウエストで結んで着用されます。

その為、少し長めの裾にするそうです。

(仕上げはご自宅でするそうです)

 

 

余談ですが、Yさん曰く、

体質的に夜に弱く、

今の仕事は向いていないとのこと。

 

コロナ前からの計画で、

何れは今のお店は止めて 

自分の畑で取れた作物を使った

カフェをしたいとのこと。

 

現在、

土地の取得や手続きに入っているそうで

何だか私も楽しみになってきました。

 

人生、

やりたい事を思うだけでなく、

行動にうつせる事って

大切なことですね。

 

とはいえ、

全ての方ができるわけではないですし、

それぞれ事情もあるかと思います。

それでも、

そう言った方を応援することは出来ますね。

 

何も出来ないけれど、

心から応援したいと思います。

 

 

さて今日は講習もありませんし、

紅葉狩りにでも

出かけてみようと思っています。

明日からは、

仕事モードに切替える予定です。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年前のウエストにリボン結びのあるワンピース色々

2022年10月22日 | ワンピース

今日は一日かけ

カットソーパターン基礎講座を行う予定です。

 

先月お話しを聞きに来て下さった

Mさんの初講習となります。

とても意欲的な方ですので

今からとても楽しみにしています。

 

 

今まで、

私がデザイン・パターンを作り、

全く洋裁経験の無い方や

自分には洋服作りは無理と

諦めておられたような方々に

カットソーをお伝えして

 

洋裁と違い、

こんなに簡単に短時間で

素敵な作品が出来ると言うことを知って頂き、

 

またその作品を他の方から褒められたという

ご報告も沢山頂いて、、

それが私の喜びであり生きがいでもありました。

 

勿論、

今もその気持ちに変わりはありません。

が、

少しだけ、

心境の変化を感じています。

 

最近は歳のせいか疲れやすく、

体力も落ちてきていますし、

 

私がデザイン制作した型紙を使って

縫製の仕方をお教えすると言うことに加えて

今まで研究してきたデザインの仕方

パターンの作り方等を

誰かに伝授したいと

強く思うようになりました。

 

また、

時代の流れもありますし

オンライン講座も考えていかないと…

 

そんなことを考えていますが、

まだまだ準備不足です。

少しずつですが、

勉強していかないと、と思っています。

 

 

さて、

下の3作品は似ていますが

 

一番下は

中級カリキュラムの

ウエストにリボン結びのあるワンピで

後の2つは

それを元にデザインした

襟付きのワンピースです。

 

いずれも8年前の作品です。

この頃はまだ写真の編集も出来ず、

上手く撮れませんでしたが

参考にして頂けたらと思います。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシュクールワンピとシャネルふうジャケット(4年前生徒作品)

2022年10月07日 | ワンピース

暫く講習をお休みさせて頂いていましたが、

今日は久しぶりに1日講習があります。

 

お二人の方が来て下さる予定で

一月ぶりにお会いできるのが楽しみです。

 

今回もお見せできる生徒作品がありませんので

4年前の生徒作品をご覧下さい。

 

別布付カシュクールワンピと

シャネルふうジャケットです。

 

このワンピの型紙は、複雑な形をしていますが、

綺麗に作って下さっていますね。

 

 

こちらは上級カリキュラムの中の

シャネルふうジャケットです。

 

これだけで改まった感じになりますね。

 

では、

早めに出かけたいと思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルマンスリーブワンピ(生徒作品)&曼珠沙華

2022年09月18日 | ワンピース

1年前の生徒作品紹介です。

 

これはドルマンスリーブチュニックの型紙から

裾丈を伸ばしてワンピースにアレンジした作品です。

 

シンプルなデザインですが、

綺麗なラインが出ていると思います。

 

 

 

さて話は変りますが、

暑さで有名なここ北埼玉でも

曼珠沙華が開花し始めています。

 

田んぼの緑と真っ赤な曼珠沙華の

コントラストに目が奪われますね。

夏の終わりを感じさせてくれます。

 

こちらは先日

ウォーキングがてら行ってみた場所で

以前は曼珠沙華祭りが行われていたところです。

コロナ禍になってからは祭りも廃止され

柵が張られて中には入れ無くなってしまいました。

仕方なく周りから撮った写真です。

 

 

家から車で15分ほどのところにあります。

賑わっていたところが、今は誰も訪れないような

そんな場所になってしまって、、

何だか寂しいですし、時の流れも感じます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする