TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

身頃とコサージュが一続きになったチュニック(カットソー生徒作品)

2022年10月21日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

身頃とコサージュが、

一続きになっているチュニックです。

 

この作品は以前、

私好みにデザイン、試作したものの

型紙と作り方がかなりややこしく、

デザインした私でさえ

良く考えないと間違えてしまうほどです。

 

ですので、

参考作品として展示させて頂いていましたが、

Nさんは元々洋裁の生徒さんで

洋裁、カットソーとも優秀な方ですので、

特別に講習させて頂きました。

 

流石にベテランのNさんでも

一回の講習では出来上がらず、

2回かけて仕上げて下さいました。

 

その作品はこちらです。

 

写真では分かりにくいと思いますが、

コサージュを後から付けたのではなく

身頃とコサージュが一続きになっている

デザインです。

 

 

この写真は

洋服の上から試着して頂いています。

 

Nさんには少し大きい気もしますが、

これから寒くなり、厚着するので

このままで良いとの事でした。

 

Nさんは

このデザインをとても気に入って下さって

私も嬉しくなりました。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーチュニック(カットソー生徒作品)

2022年10月18日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはSさんのカットソー作品で、

フレアーチュニックです。

 

、お世話になっている知人へのプレゼントだそうで、

襟を付けるかどうか迷っておられましたが、

襟は小さくするかわりに、

スヌードを作って

一緒にプレゼントすることにされました。

 

作品はこちらです。

 

 

スヌードを付けると

 

スヌードを付けるとイメージが変わりますね。

 

今日は午前中のみ講習があり出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなふんわり捻り襟チュニック(10年前試作品)

2022年10月15日 | チュニック

今日は一日かけて、

パターン基礎講座を行います。

 

この講座は、カットソーの

デザイン&パターンが

無理なく出来るようにするための

講義と実践を行う講座です。

 

本日はKさんが来て下さいますが、

今回で丁度1年になります。

受講するときからのお約束で

Kさんのご都合により1年で区切りを付け

今回で一旦卒業となります。

 

少し寂しい気もしますが

あとはKさんのご都合で、

いつでも来て頂けたらと思います。

 

今回もKさんの宿題作品が楽しみです。

 

 

さて、話は変りますが

下は10年ほど前の試作品で、

大きなふんわり捻り襟のチュニックです。

 

当時は沢山の生徒さんが作って下さいましたが

今では忘れられているデザインです。

 

写真を見ていたら懐かしくなり、

UPさせて頂きました。

 

 

  

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット付きチュニック(カットソー生徒作品)

2022年10月11日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で、

上級カリキュラムの中の

ポケット付きチュニックです。

 

肉眼で見るともっと落ち着いた色合いで、

とても素敵なのですが、

写真に撮ると、色が強調され

賑やかな感じになってしまい残念です。

 

 

このデザインは、

やさしく作れるようにと考えたあまり

少し複雑になってしまったため、

上級カリキュラムとさせて頂きました。

理解して頂ければ難しくはないのですけどね。

 

作品完成後、このデザインを

とても気に入って下さったTさんは

ご自宅でもう一度復習したいと

張り切っておられました。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツカラーふうチュニック(カットソー生徒作品)

2022年10月08日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日来て下さった

Iさんのカットソー作品で、

上級カリキュラムの中の

シャツカラーふうチュニックです。

 

ボタンホールとボタン付けは、

ご自宅でされるそうです。

 

 

とても丁寧に作って下さいました。

落ち着いたピンクが素敵ですね。

 

 

さて今日も午前中のみ講習があり、

今から出かけます。

今日は、

昨日よりは暖かくなりそうですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンパースカート(カットソー生徒作品)

2022年09月29日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これは、

昨日来て下さったNさんのカットソー作品で、

ジャンパースカートです。

 

簡単ですぐ出来ますが、

これからの時期、1枚あると重宝しますね。

 

作品はこちらです。

 

 

エプロン代わりにも良いですね。

 

 

さて今日は、

オカリナの里でコンサートがあり、

私も参加させて頂きます。

お天気にも恵まれて

コンサート日和になりそうです。

 

午後からは、

地元で人気のフォークグループバンド

MOMENTさんのライブもあります。

 

お時間のある方は

是非、遊びにいらして下さいね。

 

早めに出かけたいと思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイネックチュニック(カットソー生徒作品)&赤城千本桜公園

2022年09月23日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

ボタンを付ければ

ハイネックシャツになりますが、

今回はボタンは付けず開いた襟のまま、

チュニックとして着られるそうです。

 

使用したのは、

一見ベロアーのようにも見える

パワーネットです。

 

ですが、

柔らかく良く伸びるニットの為

かなり大きく出来上がってしまいました。

 

ニットは、

その伸縮具合により

小さくなったり大きくなったりするのが

難しい素材です。

 

修正するようお薦めしましたが、

娘さんが気に入るようなら

娘さんに着てもらうとのこと。

ベテランのNさんですので、

サイズ修正はお任せすることにしました。

 

作品はこちらです。

 

 

秋らしい色合いですね。

 

 

さて昨日は

お天気もまずまずで講習も無かったため、

赤城山にある千本桜公園までドライブ。

 

平日のためか、

広い公園には訪れる人もまばらで、

既に秋の気配を感じることが出来ました。

 

 

主人と共にウォーキングと

少しだけオカリナの練習も。

屋外と屋内では音の出方が違いますし、

色々な面で勉強になった気がします。

 

写真には写っていませんが

曼珠沙華が真っ赤な絨毯のごとく

咲き誇る中歩くのは気分爽快でした。

 

今日は午前中のみ講習があり、

今から出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーチュニック(カットソー生徒作品)

2022年09月08日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

昨日の朝に突然、

講習予約のご連絡を頂き、午後から

SさんとOさんが講習に来て下さいました。

 

作って下さったのは、

Oさんがポケット付きガウチョパンツを2枚、

Sさんはフレアーチュニックとパンツを

それぞれ完成されました。

 

Sさんは次の日曜日に

法事でお出かけだそうですが

ふと、着ていくものが

無いことに気づいたそうです。

 

作品はこちらです。

写真では柄がくっきりしていますが、

実際にはもっと

落ち着いたシックな感じの色柄です。

 

 

これに合わせてパンツも作られましたが、

Oさんのガウチョパンツと合わせて

撮る事が出来ませんでした。

 

パンツを履いた写真は恥ずかしいのか

嫌う方が多いですね。

(お気持ち分かります

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイネックシャツ(カットソー生徒作品)

2022年09月02日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

ハイネックのシャツです。

 

このデザインは何枚も作られていますが

復習のため、

もう一度作って下さいました。

 

作品はこちらです。

 

 

襟はこのままでも良いですし、

ボタンを付けてハイネックに

することも出来ます。

 

昨日ご紹介させて頂いた

ネックウォーマーを付けても良いですね。

 

 

とても良く出来たと思います。

 

 

さて今日は、

一日講習があり今から出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニット利用の6枚はぎチュニック(カットソー生徒作品)

2022年08月29日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

残りニットを利用した

6枚ハギチュニックです。

 

 

Nさんは最近ご自宅で

残りニットを合わせて

沢山このデザインを作って下さっているようです。

 

どちらもだいぶ前につくられた作品の

残りニットですが、

偶然色がピッタリあったからと

ご自宅で作って

教室に着て来て見せて下さいました。

 

小柄なNさんですので

残りニットが溜っていくのだと思います。

沢山作ってまた見せて下さいね~。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚重ねに見えるチュニック(カットソー生徒作品)

2022年07月29日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

2枚重ねに見えるチュニックです。

 

Nさんは前回、

同じデザインを作られましたが、

一回では覚えられ無いからと、

復習を兼ねて再度の挑戦です。

 

作品はこちらです。

 

 

使用したのは、イタリー製の、

とても柔らかい肌触りのニットです。

 

仕入れたのは数年前ですが、

ピンク色が嫌われたのか使う人は無く

ずっと残っていたニットです。

 

Nさんはこのニットを手にしたとたん

その柔らかさに感動し、

早速作って下さいました。

 

出来上がると、違って見えるようで

「生地のままで見るより素敵!」

と、気に入って下さったようでした。

色白のNさんに良くお似合いです。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーチュニック(カットソー生徒作品)

2022年07月14日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

知人から頂いたお中元のお礼に

プレゼントしたいからと作られた

フレアーチュニックです。

 

Aさんからどういったデザインが良いか

相談されましたが、

お会いしたことが無い方への

アドバイスは難しいですね。

 

Aさんより、

その方の年齢や見た目体型、

普段着ておられる服装等をお尋ねしたところ

ご高齢の方とのことでしたので

フレアーチュニックをお薦めしました。

 

私を含めて、歳をとると

やせ形の方でもお腹周りが豊かになってきます。

聞いたところによると、

これは医学的にも

内臓を守るために必要な事だとか?

 

そうは言っても、女性ですからね。

幾つになっても見た目は気になりますよね。

 

このデザインは、

フレアーでお腹周りを

自然に隠すことが出来るのでお薦めです。

 

その作品はこちらです。

試着されているのはAさんですが、

プレゼントされる方は小柄な方だそうです。

 

 

後日談ですが、

知人にお渡ししたところ、

とても喜んで下さったとのこと。

 

ついでにこのチュニックに合わせて

黒のジョッパーズパンツも作られましたが

すっかり撮り忘れてしまいました。

 

 

さて、

不安定なお天気のせいか

身体がオモ怠く(こんな言葉あった?)

スッキリしないですね~。

講習のご予約も無いので、

今週はゆっくりしたいと思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8枚はぎチュニック(カットソー生徒作品)

2022年07月08日 | チュニック

昨日は、

ご都合で一旦お休みされていた、

サクラメイトのKさんが

4~5年ぶりに吹上教室の方に来て下さいました。

 

久々にカットソーをしようとしたところ、

お気に入りの型紙が見つからず

もう一度譲って欲しいとのことでしたが、

ついでに講習も受けて下さって、

8枚はぎチュニックを作って下さいました。

 

その作品はこちらです。

 

 

裾と袖口の始末はこれからです。

 

以前よりファッショナブルで

カットソーが良くお似合いのKさんでしたが

4~5年経った今でも変わらず、

良くお似合いでした。

 

Kさんは少し離れた街にお住まいですが、

今回は初めて電車で来て下さったそうです。

 

久々のカットソーは楽しかったそうで

また来て下さると仰って下さいました。

 

私も久々にお会いできて嬉しかったです。

また何時でもお待ちしておりますよ~。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロシャツふうチュニック(カットソー生徒作品)

2022年07月01日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

ポロシャツふうチュニックです。

 

使用したのは、

綿ポリ混紡の鹿の子ニットで

通気性吸水性に優れたニットです。

 

 

薄いオレンジ色のニットが

スポーツ好きのAさんに良くお似合いで

とても素敵ですね。

 

 

さて今日も厳しい暑さが続きそうです。

明日以降は少しずつ和らぐそうで、

期待したいと思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚重ねに見えるチュニック(カットソー生徒作品)

2022年06月24日 | チュニック

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

中級カリキュラムの中の

2枚重ねに見えるチュニックです。

 

使用したのは、

サラッとした綿ローンニットです。

 

 

今まで凝った作品は必要ないと言って

初級の簡単な作品や、そのアレンジ作品ばかりを

作られてきたNさんでしたが

先日作った見本をご覧になり、

やっぱり作って見たいとの事でした。

 

完成後、

とても気に入って下さいましたが

作り方が一度では覚えられないと

次回、もう一度作って見たいとのことでした。

次回の作品も楽しみですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする