いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。
今日は超、簡単帽子をご紹介します。
これは、ようちゃんばあばさんのブログからヒントを頂いたものです。
それは真ん中でねじって折り返す物でしたが、
ここでは、ニット地で形が作りやすい方法をご紹介します。
(不思議なことに、出来上がりは同じです。)
残ったニットで作ればお揃いになりますし、
着なくなったセーター・Tシャツのリフォームにもいいと思います。
先日試作した、ヘチマカラージャケット →
の、ニットが余りましたので、作ってみたいと思います。
作り方を動画にしてYouTubeにUPしました。
こちらをクリックして下さい。
(28) あっという間に出来るニットの簡単帽子、作り方 - YouTube
作り方を書きましたが、写りが悪いですね。分かるでしょうか?
実際に作ってみましょう。
横60センチ×縦58センチにニットを裁断します。
(ニットの伸び具合や、各人の頭位で調整してください)
縦に2つ折りにして縫います。(裏側)
(ロックミシンでも普通のミシンでも可)
2つ折りにして表に返し、両端に合印を付けます。
上になる方を半回転させてねじりをいれ、
クリップ、または待ち針で2枚を止めておきます。
2枚がずれない様、細かく止めておきましょう。
上を見ると、薔薇の花の様になります。(形を整えます)
中心の穴が開くのが嫌であれば、止め付けて置いて下さい。
下をロックミシンで縫っておきます。(伸びる場合は差動を強くして下さい)
普通のミシンで縫う場合は、ニット用の糸を使用して下さい
→差動
下を3つ折りにし、何か所か止め付けて、
出来上がりです。
お子様やご年配の方にも、いいと思います。
プレゼントにも・・