いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。
今日は大宮カルチャーセンターでの講習があり、朝から出かけます。
先日型紙を購入して下さっているSさんから、メールとお写真が届きました。
Sさんは長年、お母様の介護をされており、私のブログを見て
カットソーを楽しんで下さっているとの事。嬉しいですね。
ほんのわずかでも、誰かのお役に立てているのなら、
これほど嬉しいことはありません。
これはSさんのカットソー作品です。
シンプルなデザインが柄を引き立てていて、素敵ですね。
Sさん、ありがとうございます。
こちらはブログ友のSさんのカットソー作品です。
ご自身のブログにものせてくださっています。 →☆
Sさん、ありがとうございます。
カットソーの楽しさを教えて下さる方募集中 →☆
いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。
今朝も良いお天気です。お出かけ日和ですね。
ところで皆さん、お肌のアレルギーはありませんか?
若い頃は肌のトラブル等無縁でしたが、更年期以降(歳がばれちゃう・・)
季節の変わり目や、乾燥する時期になると、顔や手足に赤い湿疹が出て、痒くて痒くて・・
近くの医院に頂いた抗生物質を飲んだら、次の日の朝、顔に違和感が・・
鏡を見ると、うわ~~~!! まるでお岩さんそのもの。。
薬を飲むのをやめると戻りましたが、その時出来たしわはそのままです(5歳老け顔に)
次の年は少し遠いのですが、いいお医者様がいるという皮膚科へ、
診察室に通され、
「どうされました?」「はい、先日から顔と手足に赤い湿疹が出来て痒くて、、」
私の顔と足を診たお医者様は、 突然声を荒げ、
「あんた今、自然に出来たようなことを言ってたが、自分で酷くしたのが分からないのか~~!!」
「え、でも・・」と私。 「え、じゃねぇ~~、」とお医者様。
その後も何を言っても聞いてもらえず、
どうやら幹部を掻く、私が悪いと言う事らしい。(カッカして覚えてない・・)
(後で聞いた話では、患者さんと喧嘩になってしまう事もよくあるらしい)
恫喝され、切れる寸前の私。心の声・・
(お医者様だからって、何様のつもり!年も変わらないこんなおじさんに
なんで怒鳴られなきゃいけないの。2度と来るもんか。。)
お薬を頂いて次の予約もいれず、帰ってきましたが、
毎年湿疹が出来て痒くなると思いだすのです。
耐え難い痒みに、つい掻きたくなるのですが、
あのお医者様の顔を思い出すと、掻かずに我慢できるのです。
そのおかげであれ以来、お医者様にかかるほどは酷くならずに済んでいます。
ん、??、 そう考えると、もしかしてあのお医者様は
ほんとの名医だったのかも??
長々と失礼しました。
これはMさんのカットソー作品です。
ボウタイは色々な結び方が楽しめます。
ボウタイはドレッシーなイメージがありますが、
さり気ない感じに仕上がって素敵ですね。
難易度 ★★★ 型紙販売 可
カットソーの楽しさを教えて下さる方募集中です。→☆