TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今日も、、雨。
また冬に逆戻りですね~。寒い!
こんな日は気持ちもになりがちです。
満開の桜も、もう散り始めています。
欲張りな私は毎年思います。
何故そんなに早く終わってしまうの?
せめてあと少しだけ、、楽しみたいのに。。
満開の桜は見る者の気持ちを、優しくしますね。
気を取り直して、
生徒作品のご紹介です。
これはウニクスカルチャーセンター
Sさんのカットソー作品です。
脇下にリボン結びのあるチュニックです。
こういったアシメトリーなデザインは、
裁断の際、注意が必要です。
アシメトリーな部分は、
表裏を間違えないようにして、
1枚ずつ裁断しなければならないからです。
仕上げはまだこれからですが、
裾丈などの確認のため、試着して頂きました。
ガウチョパンツの上に試着されていますが、
(たまたま着ていらしたため)
意外にこのままでも合いますね。
仕上がりが楽しみです。
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません