TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
→
昨日はぎっくり腰で辛い一日でした。
一昨日の夜、お布団を敷こうと、
身体を屈めた瞬間、腰に激痛が・・、
そのまま動く事が出来ず、
主人にとりあえず湿布を貼ってもらい、
布団に横になりました。
寝返りも打てない状態でしたが、
疲れもあり、ぐっすり。
翌朝、少しは良くなってるかと思いきや、
腰の痛みは変わらず、
昨日は気力も出ず、ブログもお休み。
こんな時は、側にいてくれる、
誰かがいるのはありがたいですね。
主人に感謝です。
お互いに不平不満を言ったら、
きりがありませんしね。
人は誰しも長所、短所があるものです。
見方を変えれば、短所も長所に変わるもの。
こだわりを捨てる事が出来れば、
不満は無くなると思います。
さて先日、メールと写メをお送り下さった
ブログ読者のSさんが、
同じ型紙でもう一枚作られたと、
写メをお送り下さいました。
先日と同じく、
タイ付のように見えるチュニックです。
このデザインは前身頃が1枚で出来ています。
今回は前回より薄いニットで、
裾と袖は巻きロックで仕上げて下さいました。
ふんわりとした女性らしい感じが素敵ですね。
、
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません