TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
おはようございます。
今日は午後から、
大宮カルチャーセンターで講習があり、
からは遠いのと、駐車場確保の為、
今から出かけます。
生徒作品のご紹介です。
これは吹上教室のTさんのカットソー作品です。
裾がアシンメトリーになったシンプルなチュニックです。
このデザインのように、裾のライン他が、
アシンメトリーになっている場合は、
裁断時、注意が必要になります。
見頃中心を(わ)にして
裁断することが出来ませんので、
ニットも二つ折りにせず、
1枚で広げて型紙を置き、裁断します。
では、時間も無くなってきましたので、
行ってきま~す。
応援ポチよろしくお願いいたします。
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。