TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

ドルマンスリーブチュニック(カットソー生徒作品)

2019年01月18日 | チュニック

昨日はカルチャーセンターでの講習後、

行きつけのカフェでランチ。

その後、お天気に誘われドライブへ。

 

冬のお日様はありがたいですね~。

明るい内は家に帰りたくなくなります(笑)

 


 

 生徒作品のご紹介です。

 

 これは吹上教室の

Iさんのカットソー作品です。

 

Iさんはなんと、御年80歳。

民謡の先生もされてるだけあって

とてもお洒落で、お元気です。

 

教室には、

お友達と電車で来て下さいます。

 

今回はニット選びに

とても悩んでおられましたので、

柄物ニットをお勧めしましたが、

初めは「柄物は着ません。」と断固拒否。


しかし無地のニットも決められず・・、

 

時間ばかりが過ぎていきますので、

仕方なく私の勧めるニットを使用。

 

それでも作品が形になり、

 試着して頂くと鏡の前でうっとり・・


「これなら来て出かけられる

と、とても嬉しそう!

 

作品はこちらです。

 

いつもは地味な無地ニットばかりを

選ばれるIさんですが、

今回はとても気に入って下さって

ほっとしました。


 

見本がほしいと良く言われますが、

数百以上もあるデザインを

全て作ることは出来ませんし、

使用するニットでイメージも変わります。

 

それに見本があると

どうしても同じ物を作ってしまいがちですし、

作る方の個性が出にくくなります。

 

が、慣れてくると

ニットもデザインに合わせて

選べるようになってきます。

 

失敗を恐れるのではなく、

楽しんで頂きたいと思います。


 

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする