スマホの「地震です!!」の声に
びっくりして飛び起きました。
時間を見ると午前二時。
茨城で大きな地震があった模様。
この辺も震度4らしいのですが、
寝ていてまったくわからず、え?って感じ。
恐がりなので
気づかなくて幸いでしたが
怖いですね~。
地震に、コロナウイルス等、
いつどうなるかわかりませんが、
日常を変えるわけにもいかず
出来る最善の事をして過ごすのみですね。
さて先日、
酷い風邪でお休みだった
Yさんが久々に
教室に来て下さいました。
何度もご紹介させて頂いていますが、
Yさんは韓国の方です。
まだ病み上がりのなか、
「どうしてもここに来たくて・・」
と、嬉しい事を言って下さいます。
今回は特別なのを作るのでは無く、
今履いているスカートに合わせて
Tシャツを作りたいとのことでした。
作品はこちらです。
イタリー製のラメ入りウールで
ふんわり軽くて暖かいニットです。
スカートがとても綺麗に見えます。
Yさんはご自分に似合う物が
良くわかっているようですね。
そしてもう一枚、
やはりイタリー製のウールニットで
ざっくりしたTシャツを作って下さいました。
コートやジャケットようの
厚手のニットですので、
え、これで作るの?
と一瞬思いましたが、
同じTシャツでも
ワンサイズ大きめに作り、
ウエストにはベルトを締めて。
Yさんが着ている写真は
撮り忘れてしまいましたが
着こなし一つで素敵になりますね。
作品はこちらですが、
Sサイズのトルソーに着せてしまったため、
イメージしにくいかもしれません。
いつ何があるかわからないと思うと、
日々、悔いの無いよう生きなければ
との思いが強くなりますね。
けれど特別な事をしようと思うと
出来ない自分を
責めることにもなりかねませんから
せめて今日一日を
楽しく生きたいものですね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。