TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
昨日一昨日と続けて
朗報がありました。
列記すると、
入院されてた生徒さんから
手術が成功したとのライン。
体調不良でお休みだったUさんが
数ヶ月ぶりに教室に。
9歳の孫が入院していましたが、
来週中には退院出来そうだと連絡が。
これで心配事が全て
無くなったわけではありませんが、
良い方向に行くよう願っています。
では、
生徒作品のご紹介です。
これはKさんのカットソー作品で、
男性用のTシャツです。
ご主人から
「自分のものばかり作ってないで俺のも作って」
と、言われたそうで、
しぶしぶ作られていました。
ジムで着るそうで、
真っ赤なスポーツニットを使い
半袖で襟ぐりは大きめにとの
ご要望だそうです。
作品はこちらです。
女性用トルソーに着せているので、
男性用には見えませんね。
ご主人に気に入って頂けると良いですね。
こちらはAさんのカットソー作品で
基本のTシャツの裾を
長くしてワンピにした作品です。
襟は倍の幅にしてあります。
写真では分かりにくいですが、
イタリー製のウールニットで
ふんわりと軽く暖かなニットです。
深い紫にラメが入っています。
シンプルですが、
肉眼で見ると
上品で高級感のある作品です。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。