未だ衰えを知らぬ新型コロナウイルスですが
皆さん、どのようにお過ごしでしょうか?
ネット上には現政府のコロナ対策に
批判的な専門家等の意見もあふれ
中には陰謀説まであります。
情報がありすぎて、何が本当なのか?
私には分からない状況です。
一つはっきりしているのは
今までのコロナウイルスとは違い
新型コロナウィルスは
高温多湿の現在でも治まる気配が無いこと。
世界中に蔓延していること。
このことを考えると少し不安になります。
このコロナ禍の中、どう過ごすべきか?
私なりに考えました。
ワクチンが行き届くまで
stayhomeでいれば、
感染する確率は減るでしょう。
しかし、
病気はコロナだけではありませんね。
どんなに気をつけていても
感染しないという保証もありません。
私のような歳になると、
元気に動ける時間が
とても貴重に思えてきます。
残った時間を有効に使わないと
どんどん歳をとっていきます。
今この時間を大切に、
悔いの無いよう、出来る事、
やりたいことをしなければ・・、
そんなふうに思っています。
勿論、コロナ対策は必要です。
人の多いところは避け、
マスクに手洗い消毒、
これら出来る万全の事はして、
後は天に任せるのみです。
私の場合ですが、過度のstayhomeは
ストレスから他の疾患を
併発しかねない気がしています。
人により、
いろいろな考え方があると思います。
大事なのは、
他の方に迷惑をかけないことと、
ご自分の納得いく行動をとることが
大切では無いかと思っています。
そんなわけで
教室は今まで通り続けていくつもりです。
不安が蔓延する中、
それでも来て下さる方々の為、
少しでも楽しい時間を過ごして頂けるよう、
全力で対応させて頂くつもりです。
さて生徒作品のご紹介です。
これはSさんのカットソー作品です。
Sさんはカットソー歴10年のベテランです。
今回は講習では無く、
教室のミシンをお貸ししただけです。
午後から会う知人へのお土産にするため、
午前中に簡単なチュニックを
2枚完成させられました。
(1枚は裁断済みでしたが、、)
作品はこちらです。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。