TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今から出かけます。
サクラメイトでの講習を初めてから
もう10年余りになります。
以前は
月2回で午前午後とも講習を行っていました。
が、コロナ後は、月一回午前中のみにして
続けさせて頂いています。
一月ぶりに
皆さんにお会いできるのが楽しみです。
さて今回は昨日来て下さった
Aさんのカットソー作品のご紹介です。
Aさんは以前、
娘さんの為にリバティーニットで
タックのスカートを作られましたが、
それを見たお孫さんから、
「私のは無いの?私もママと同じのが欲しい!」
と言われたそうで、
リバティニットの残りを持参され
お孫さんの為に何か作れないかと
相談を受けました。
初めは無地ニットと合わせてワンピース?
とも思いましたが、ママと同じく
スカートを作って頂きました。
その方が着回しもききますし、
お孫さんも喜ぶのでは、と思ったからです。
その作品はこちらです。
以前作られたママ用のスカートは
お孫さんが喜んでくれると良いですね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。