TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

カーディガン(パターン講座受講予定作品)

2022年09月25日 | カットソーパターン基礎講座

昨日は、悪天候にもかかわらず、

電車で2時間以上もかけて

Mさんが教室を尋ねてきて下さいました。

 

目的は、

パターン講座についてその内容と

カットソーについて

Mさんの目的とする講座かどうか?

まずは受講する前に

話を聞いてみたいとのご要望でした。

 

お話しをさせて頂いたところ、

私のお伝えしたい事と

Mさんのご要望がほぼ一致したようで

来月から

パターン講座を受講して下さる事になりました。

 

しかし、

洋裁はずっと習っておられたそうですが

カットソー経験は無いとのことでしたので

昨日は取りあえず、

カットソーを経験して頂く事になりました。

カットソー型紙の製図をする為には

縫製の仕方を知らなければ出来ませんからね。

 

Mさんはデザインと製図が好きで

いずれネット販売も考えておられるとか。

とても情熱的な方です。

 

初めに、

洋裁との違いを分かって頂くため、

カーディガンを作って頂くことにしました。

 

その作品がこちらです。

裾と袖口の始末はご自宅で。

 

 

実はMさんは男性の方です。

やはり目的がしっかりしている方は

理解の度合いが違いますね。

とてもロックミシンが初めてとは思えない程

サクサクと仕上げて下さいました。

 

午後から、

もう一枚作って下さいましたが、

その作品は

次回ご紹介したいと思います。

 

Mさん、

お目にかかれて嬉しかったです。

来月からのパターン講座を

楽しみにしております。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする