ビーズやパール等、先に糸に通さず作る
かんたんラリエット動画を
YouTubeにUPしました。
実は7~8年前に、
このブログに作り方をUPしたやり方です。
最近私は肩凝りが酷くなり、
既成のネックレス等は付けられなくなりました。
勿論、アクセサリー等は
付けなくても良いのですが、
それでもちょっとしたお出かけや
人前に出るときなど、体型カバーの為、
アクセサリーが欲しくなります。
(歳とともにふくよかになってきてますしね)
なので以前作った
このラリエットを使用していましたが、
年数が経ち、切れてしまいました。
簡単に出来ますので、
もう一度作ろうと思ったのですが、
それなら、ついでに
動画にしようと思い立ちました。
はっきり言って、
編み物が得意な方が見たら
邪道に感じるかもしれません。が、
こんなやり方もあるのだと
思って頂けたらと思います。
何しろ歳とともに眼も弱くなり、
初めにパールやビーズなどを糸に通すのは
億劫で、こんなやり方を思いつきました(笑)
興味のある方は
こちらをクリックしてご覧下さい。
(180) パール、ビーズ等、先に通すことなく作る、かんたんラリエット 肩が凝らないアクセ作り - YouTube
こちらは応用です。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
一昨日は
数年ぶりにMRI検査をしました。
幸い結果は良好。
ですが血液検査にHがついてしまいました。
薬を飲むかどうかドクターに問われ
悩みましたが、一応、頂いて来ました。
原因が分からずドクターに聞くとやはり、
歳とともに代謝が悪くなる為でしょうとの事。
納得です。運動しなければ・・
さて数日真夏のような暑さが続いたかと思うと
昨日は寒さが逆戻りしてしまい
そのせいか、何となく体調が優れません。
花粉症と黄砂のせいもあるかもしれませんね。
下は
埼玉県深谷市パティオのチューリップです。
お花は良いですね。気持ちが明るくなります。
おまけに
2年前の生徒作品紹介です。
身頃とタイが一続きになっているチュニックです。
色柄が春らしい作品ですね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。