TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

東秩父の曼珠沙華群生地

2023年09月23日 | その他

一昨日、

主人がネットで見つけたという

東秩父にある

曼珠沙華群生地まで行ってみました。

 

スマホナビの指示通り行ってみると

そこは何度も通った道で、

こんな所に曼珠沙華が咲いていたのかと驚きました。

車で通っていても、

お花が咲いてなければ気が付きませんね。

 

 

今年は暑かったせいか、

開花が遅れているようです。

 

場所は東秩父の道の駅から

車で10分ほど走ったところでしょうか。

この辺りはあちこちに

曼珠沙華が咲いているようです。

 

 

こちらは

自宅から撮ったものですが、

空の急変に驚いて

白鷺が飛び去っているところです。

本当はもっと沢山の白鷺が飛んでいたのですが、

あわててスマホを構えているうちに

飛び去って行ってしまいました。

 

 

各地の異常気象による被害に心が痛みます。

皆様、

引き続きお気を付けてお過ごし下さい。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行田古代蓮の里公園 | トップ | 簡単ジャケット(昨年生徒作品) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルク)
2023-09-23 10:54:52
見事ですね。このような群生を見たことなくて
1度見てみたいものです。
こちらには、このような群生がないです。
返信する
ミルクさんへ (TANAKA)
2023-09-23 11:20:41
わぁ、ミルクさんこんにちは~
大雨の被害を心配してましたがコメント嬉しいです。
我が家の近くには沢山の群生地がありますが、
今年は猛暑のため開花が遅れてまだ咲いてないようです。
今年は日本だけでなく世界中で
異常気象による被害が出ているようですね。
これ以上、被害が出るようなことがないように祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿