Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

トラブル&下仁田ネギ&手作り味噌

2012-11-18 17:00:29 | 料理

 

みなさま、こんにちは

置き去り長ネギ…食べてしまったmomoママです

 

 

だって、お野菜は鮮度が命でしょ えへへ。

結局、一週間経っても誰も名乗り出てくれていません。

心当たりのある方へはみんな聞いてみたんですけど…

mixiでは「傘地蔵では?」とか「ゴンギツネだっ!」の声もありました(笑)

 

先週はリビングのドアの前に

胸の下までくるくらいの長くて赤い髪の毛が落ちていたんですΣ( ̄▽ ̄;

この時もかなりびっくりしましたが

娘の髪の毛っぽかったので

もしかしたら7月に帰省した時のが家具の下の隅っこに入って

何度も何度も掃除機から逃れてて

この日突然部屋の真ん中に現れたのか!?と

無理矢理こじつけていた私です

でも、無くは無いでしょうが無理がありますよねぇ~

 

三角砂事件」もそうですし

長ネギも髪の毛も

気のせいとか思い過ごしではなくって

実在する物体が残されてるなんて…

誰かぁ~

この家どうにかなっていますかぁ~??? (((;゜Д゜)))

でも、どれも害のない他愛ないイタズラみたいのばっかりだし

長ネギはイタズラっていうより素敵なプレゼントだったし(笑)

なんなんでしょうね???

 

 

 

 

さて、先週配送トラブルが続きました

ラベンダーバレーのお客様は

半数以上の方が到着のご連絡を下さいます。

本当に有り難いことです

月曜日に到着予定でしたがご連絡がなく

「まだ届いてないのかぁ~?」と思いつつも火曜の夜に

「金曜日に必要だったはず!明日追跡してもらいなっ!」っと

心の声を聞きました(笑)

心の声に従い、ヤマトに追跡をお願いすると

札幌のセンターは出たけど

お届けする側のセンターにまだ到着していないとのこと

どうも区分けで間違ってしまい迷子になったらしいです。

「午後には到着するかも知れないのでもう2.3日待って下さい」と。

「午後まで待っていたら木曜日までに着かないじゃん!

金曜日に必要なんだってば!」とは心の中だけで叫び(苦笑)

「ご連絡待っています」と静かに電話を切った大人の私(爆)

 

それからは大急ぎで鼻息も荒く

同じ荷物を作り速達で発送し

無事に木曜日にお届けが出来ました♪(* ̄ー ̄)v

 

お客様からは

「間に合わなくても大丈夫ですよ~」と優しいお言葉を頂きましたが

「無事に到着しました」と喜びのメッセが来て大満足の私でした

先に出した荷物はまだ戻っていません

どんなに遠い旅をしても「きっと戻ってぇ来るんだよぉ~」←演歌調で

 

 

そして、昨日ユキノさんからメールが

「まだ届いてないよー」 

( ̄□ ̄;)!!

直ぐに追跡をお願いすると

「マンションの部屋番が抜けていたので、もう札幌へ戻しました」

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

わ、私のミスじゃー

なんてこったぁー。・゜・(*ノД`*)・゜・。

1年くらい前に

yumiちゃんの住所の枝番を書き忘れて戻って来たことが

随分気をつけてたのに

1番住所を書くことが多いユキノさんの住所を間違うなんて。・゜・(*ノД`*)・゜・。

 

ユキノさんは「荷物が戻ってから再配達すれば良いよー」って

申し訳ありません。・゜・(*ノД`*)・゜・。

お言葉に甘えさせて頂きます

今度は迷子じゃないので

多分、明日あたり戻って来るでしょう

ユキノさんはご注文の数が多いので

もしも、紛失したなんて言われたら痛過ぎです

 

 

通常、こちらから発送メールを送信してから

お申し出の無いお客様へは

無事に届いていると判断させていただいております。

もしも、発送メール後

道内で3日以上、道外で4日以上経ちましても

お届けが無い場合はご連絡下さいませ。

ただし、お中元お歳暮、母の日などの繁忙期や台風大雪の場合は

さらに4.5日ほど掛かる場合があります。

 

以前、お隣の家へ間違って配達されたことがありました

追跡で判明することもありますので

お手数ですがご連絡お願いいたします。

 

 

私が住所を書き間違うなんて、もってのほかですが

このようなトラブルが起きると

つくづく私の仕事は

私が石けんを作るだけでは成り立たないのだ!と強く実感しました。

どんなに心を込めて良い石けんを作っても

それをお客様の手元まで届けてくれる方あっての仕事です

1人では何も出来ない…

たくさんの方の働きに支えられて成り立っているんですよね。

つくづくと…

しみじみと…感謝です

 

 

 

 

Blog_121111_04

 

わぁー

し、下仁田ネギだぁー!!!

ミルママちゃんの長沼のお土産です

momoパパはカボチャ男でもありますが

ネギキチでもあります!

前日、玄関前に謎の長ネギが置いてあって

翌日この凄いのいただいてmomoパパ鼻血出そう~(爆)

私は生姜に喜びの舞です ヽ(*´▽)ノ♪

 

我が家の買出しの長ネギ選びはmomoパパが担当です。

幾年と「わっ凄いよコレ!」と

下仁田ネギに目が釘付けになるmomoパパを却下し続けて来た私(爆)

夢にまで見た下仁田ネギを1番美味しく食べさせてあげたい

ミルママちゃんもmomoパパも「鍋かな?」と言っていました。

う~ん…

 

この日は先週の日曜で

石けんを買いに来てくれたレオくんママから

手作り味噌とマーマレードをいただいていました

夜、お味噌を味見してみたら滅茶苦茶美味しい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

おっ!

焼いてこのお味噌付けて食べるのってどう!?

momoパパの大賛成を受け

 

Blog_121115_01_14

 

下仁田ネギ焼きの味噌付け

 

美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ご馳走だっ

下ネタしか好きじゃない、はなにゃんたちゃんが可哀想~(爆)

 

実は手作り味噌も初体験!

噂通りの美味しさに唸るよー!

生のままネギや胡瓜に付けて食べるのが最高ですね

それから焼きおにぎりとか…ダメダメ太るってば

 

それにしても、この日って…

「ネギが味噌持ってやって来た」的な実にワンダフルな一日でした

 

レオくんママは超お料理上手なの~

 

Blog_marmalade121118_01

 

このマーマレードも手作りです

ほんのり苦くてダイエット中なのに、つい手が出てしまった

 

レオくんママは「潤いの花束」+「momoママブレンドオイル」ご愛用

とても敏感肌でメイクは出来ないんですって

初めてお会いした時はひと目で乾燥肌と判るお肌でしたが

この日はとっても艶やかでしっとり~

すっぴんでもキレイなお肌でした

「もうラベンダーバレーの石けんじゃないとダメです。」って♪(* ̄ー ̄)v

 

 

あっ!そうそう

saraさんもご自分のブログに嬉しいこと書いてくれてましたぁー!

記事中からそのまま抜き取らせていただきましたヽ(*´▽)ノ♪

 

momoママさんの石鹸を使いはじめて2年くらい経つでしょうか

気になっていた大きなシミもすっかり消え去り

今ではほんとに手放せないものになっています。

 

saraさんも「潤いの花束」+「黒の女神」+

「momoママブレンドオイル」ご愛用です

きゃー!

saraさん、いつもリンクとご紹介ありがとうございます

 

 

 

来週25日からクリスマスフェア開催です+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

 

古代エジプトからアンチエイジングオイルとして

フェイシャルパックなどに使われて愛されてきたフランキンセンス

アルブチン含有のヒース

アンチエイジングの女王で

最強の保湿を誇るポメグラネイトシードオイル

もちろんシアバターやホホバオイル、マカデミアナッツオイルなどなどの

夢のような素晴しい豪華オイルが勢揃いの石けん!

1番大切にしたいご自分へのご褒美に相応しい

クリスマス限定石けんが完成です*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

 

どうぞ、みなさんお楽しみに~

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする