みなさま、こんにちは
嬉しいご報告満載のmomoママです(≧∇≦)/。
先ずは「黒の女神」完売御礼申し上げます
ご利用下さいました全ての方に
女神様が最強に素敵な魔法をかけてくれますように+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
グレードアップ感を実感された方は
ぜひともmomoママにお知らせ下さいね
単純なmomoママはやる気満々になりますぞぉー! うふ♪(* ̄ー ̄)v
「黒の女神」の次の完成は来月の予定です。
どうぞお楽しみにお待ち下さいませ
来月まで待てない方はお問い合わせ下さいね。→コチラ
アニバーサリーフェアは13日(木)までやっています!
女神以外の石けんは揃っていますので
どうぞこの機会にご利用下さいませ
詳細は→コチラからどうぞ
さてタイトルの花泥棒の話行っちゃいますか!
8月6日の夜明け
4時少し前でした。
momoママがトイレに行き
再びお布団に横になった時です!!!
ハイブリッドカー特有のエンジン音
モーター音っていうのかな?が我が家の前で停まりました
先月被害に遭ったとき
実はmomoパパが車の音を聞いていました。
はやり夜明けです!
ハイブリッドカーのような音が
我が家の前で停まり
年配の女性の声が聞こえたそうなんです!
なんと!
笑い声もですよー!!!
大胆不敵ですよねー ( ̄□ ̄;)!!
玄関の前まで入ってきて
お花を盗み
そして笑い声まで上げて行ったんです ( ̄□ ̄;)!!
見付かるかも知れないとか
捕まるかも知れないとか
そんな不安は微塵も感じられないですよね。
もちろん、そのことは警察にも話しています。
ただ見たわけではないので
その声の主が花泥棒かどうかは確実ではないです。
もしも、また同じことが起きたら
それは間違いなくその車が犯人だろうと思っていました。
キター!!!Σ(゜д゜lll)
momoママ、必死で起き上がり
窓まで走ったです
必死で走ったつもりでも
多分、もたついていたと思われますけど(苦笑)
窓まで辿り着いたとき
車のドアがバーン!と勢いよく閉まりました!
恐々カーテンから外を覗くと
車のテールランプが消えて行く瞬間を見ました
心臓がバクバク言ってます
momoママの、か弱い心臓が←うるさいよ!(曝)
うちの前に停車して
1度降りたことには間違いないです。
寄せ植えのコンテナはお庭の奥の方に移して
重いトレリスでじょっぴんかっていました←北海道弁
いく手を阻んでいたというワケでしゅ。
そして、そのトレリスには
「防犯カメラ設置」の札
「防犯カメラ設置」の紋所が目に入ったのか!?(笑)
玄関には
レーザーがジージーと不気味な音を立てて左右に首を振っています。
ジージーに恐れをなしたのか!?(笑)
はたまた
momoママの祈りが届いたのか!?(笑)
盗ろうとすれば手の届くところに
まだまだお花はいっぱいありますし
前に盗まれた
玄関横のテーブルの上にもまた懲りずに
カリフォルニアローズを置いていましたし
その気になればトレリスだって動かせるし
腹を立てて倒して行くことも考えられます。
が!
犯人は
盗む気で来たにもかかわらず
しかし
犯行を思い留まり
何も盗らずに
ひとつの嫌がらせもせずに帰って行きました。
おぉー!
それってmomoママが祈りを始めて数日後に視た
ビジョンのようなものそのままじゃないですか!?
何はともあれ良かったです
どの努力も無駄では無かったようです
犯人が立ち去ったあと
外に出て確かめたワケではなかったのですが
だってパジャマだし(笑)
私は確信していました!
絶対に何もされてないと!
だからその後は妙に安心して
8時までぐっすり眠りました(曝)
そしてmomoパパが起きて来てから
そっと外を確認しましたが
やはり思った通り大丈夫だったのでした
多分、もう来ないんじゃないかな~
他の方々も2度と被害に遭わないように
これからも祈り続けるつもりのmomoママでっす
そしてお祈りの最後に花泥棒さんへメッセージ付け加えます。
今度は何も盗らないでくれてありがとうございます
次回、私のお庭へ来るときは
是非とも私が庭仕事をしている昼間に来て下さいな。
そして
にこやかに「こんにちは、キレイにしていますね~」と声をお掛け下さい。
私は直ぐにあなただと直感で判るはずです。
だって私はこの一ヶ月の間
一日たりとも
あなたの健康と幸せを願わなかった日はないのですから。
もう見ず知らずの人とは言わせませんよー!
あなたと私のお花の好みは一緒なので
きっと直ぐに意気投合するでしょう。
あなたがもう2度と
他人のものを盗んだりしないと改心したのでしたら
私から盗ったお花達はあなたの全快祝いとして贈りましょうぞ
そしてこれからのあなたの人生が
もっともっと楽しくなるように
元気にたくさんお花が咲く育て方のコツをお教えしましょう。
そうそう!
ハイブリッド車が立ち去った15分くらい後に
今度はガソリン車の
しかも普通よりもちょっと煩いエンジン音の車が
うちの前を通り過ぎて行きました
多分、ミニパトがパトロールしていたのだと思います。
通報を受けて
うちに来てくれた時に
やけに煩い車だなぁ~って感じたので多分(笑)
いや~
もうちょっとで
夜明けにうちの前に停まってる不審車を発見出来たのにねー
「ハイブリッドカー」がキーワードになってるので
職務質問したに違いありませんよー!
そしてカーテンの隙間から
「momoママは見た!」ってことになっちゃうじゃあーりませんか!?
(((;゜Д゜)))
ひぇ~~~
そんなの怖過ぎます~~~
か、か弱い心臓が←いいから!(曝)
momoママは超平和主義者ですから
犯人が自ら犯行を止めてくれるのが1番です。
その早朝の一連の音は
momoパパも聞いていました。
私がトイレに入って
出て
ハイブリッドカーが停まって
ドアをバン!と閉めて
立ち去って
その後
煩いエンジン音の車が通り過ぎて行った。
だから夢ではないですからね(笑)
盗られなくて良かったねー
クレオメ
何年か前にみんなで洞爺湖のジェラート屋さんに行ったとき
お店の前のガーデン一面にこのお花が咲いていました
マッキーさんに名前聞かれたんだけど
その時は思い出せなくて超残念だったなぁ~
「これはクレオメ」って
即答してたら格好良かったんだけどなぁ~(笑)
ってか
みんなこのお花を見たことすら覚えてなかったりして(曝)
英ちゃん
珠恵さん
ヒロさん
ゆみさん
和ちゃん
すみちん
マッキーさん
chiiさん
しぁんるるさん
ミルママちゃん
覚えてますかーーー!?(*≧m≦*)ププッ
嬉しい話のつづき(笑)
自給自足を心底夢見ているmomoママでっす。
っが!全て自分でなんて有り得ないじゃないですか!
自分の得意な分野や出来ることと
他の人が得意なことや出来ることを
交換こして自給力を高めることを
「物々交換自給自足」というそうです
それ良いねー!(≧∇≦)/。
今年豊作だったブルーベリーで
「物々交換自給自足」のプチプチ体験しちゃったです!
ご近所のNさんからは「食べるほおずき」
これって
「ほおずきに似てるけどちがうの!」って言われたけどほおずきだね(笑)
食用ほおずきの改良種ってことだと思います。
めちゃくちゃ甘くてすごーく美味しいんです!
来年はうちでもトライしてみます
Nさんからは他に
小松菜
ミニトマト
春菊
インゲンも交換こしていただきました
Nさん、感謝~
Rose in Roseさんから手作りの梅干しでーす
手作りの梅干し、超嬉しいです
ちょうどぴったし
ミルママちゃんからいただいたのが無くなった絶妙なタイミング
甘くて梅の味がしっかりします!
momoパパが食べる度に「美味しすぎるー!」と絶叫します(笑)
Roseさん、感謝~
来年からRose in Roseさんで販売して下さーい
三日月さんからは魔性のクッキー
三日月さんはいつも
レアな美味しいものたくさんご持参下さいますけど
momoママはこの魔性のクッキーがいっちゃん好きです
中でもオートミールとナッツのが大大大好きー
三日月さん、感謝~
バーニィさんからは手作りの苺のコンポート
バーニィさんの手作りではないらしいですが(笑)
明日、義妹のお家へ行くのでパンと共に持参して
義妹と一緒に楽しみたいと思っています
バーニィさん、感謝~
北の沢のTさんからはこんなにいっぱいのお野菜達
インゲン2種
キュウリ
ピーマン(写ってないけど)
グミのジャム
手作りのお漬物
このデッカイ方のインゲン茹でたらトウモロコシの味になったのです!!!
こんなに美味しいインゲン初めて食べましたーヽ(=´▽`=)ノ
Tさん、感謝~
ブルーベリーのおかげで
こんなに美味しいものわんさか
超嬉しい
ってか、魔法の肥料のおかげか!?
スーパーの夏野菜達もようやっとお安くなって来ましたね!
大好きな茄子もやっとやっと!
超どデカクて瑞々しい長茄子が1本51円だったので4本購入
そーしたらナイスなタイミングで
P音ちゃんのFBで茄子料理をアップしているじゃないですか!
作ったよぉーヽ(=´▽`=)ノ
P音ちゃん、レシピありがとぉー
茄子のニンニク炒め
茄子がとろっとろでめっちゃ美味しかったでーす
ニンニクはちょうど秘密の菜園のを
収穫して干してたところだったのでそれを使って
茄子も美味しいんだけど
採り立ての新鮮なニンニクってマジで美味しいのねー
驚くほど美味しいですよ!!!
このレシピはパウダー胡椒を使うってのがコツなんだって!
私は胡椒は俄然あらびき黒胡椒派なんだけど
これはちゃんとパウダー胡椒で食べましたよん(笑)
撮影用に糸唐辛子を乗せましたが(笑)
これは邪道であります
パウダー胡椒たっぷりが正解です
お皿の奥に写ってるのは手羽先のココナッツオイル焼きです
P音ちゃんの「なすのにんにく炒め」は→コチラ
茄子料理もう一品
夏野菜サラダラーメン
麺が見えないほどお野菜たっぷり(笑)
ゴマ味噌ダレを作りまして
茹でたインゲンと茄子と
スライスの玉ねぎをタレで和えてキンキンに冷やして。
momoパパは「毎日食べたい!」って言うんだけど
この日は札幌も相当暑かったから
冷たいゴハンもアリだったけど
私は基本冷たいものはたくさんは食べたくないので
多分もう今年はこれでおしまい(笑)
だって、札幌もう暑くないですよん
変なわんこ
「お母さんお湯下さい」
「だってmomoってば、そんなにハーハー言って暑いんじゃないの!?」
「それでもmomoはお湯が飲みたいんだもーん!」
以前
momoはお水は飲まないけどお湯だと飲むって書きましたが
それって冬だからだと思ってたんですよー
なのにこのわんこったら
夏になっても水だとテンションガタ落ちなの(笑)
お湯にしてあげるとガブ飲みする変なわんこです(笑)
ひゃっほーーーい! d(≧▽≦*d)
本日いただいた長沼産のお野菜達
ミルママちゃんからでっす
カボチャすんごく高くて手が出なかったのよー
カボチャ男のmomoパパ超嬉しくってラッタッター
曝!!!
ミルママちゃん、いつも感謝~