みなさま、こんにちは
クリスマスフェア真っ只中のmomoママです(≧∇≦)/。
ブログの更新が変則になりごめんなさい。
クリスマスフェアへたっくさんのご注文
心から心から感謝申し上げます
発送が大分追い付いてきました!
お待たせのお客様、申し訳ありませんでした。
今回もおリボン無しにご協力いただいたお客様へは
心から感謝申し上げます
Webのフェアは14日まで開催していますので
まだお悩みの方は、ぜひともご利用下さいませ
石けんをご注文下さいました方へは
もれなくmomoママのデッカイ愛も付いて来ます
ご迷惑の方はご辞退下さいませね。
大丈夫です。くじけません(笑)
クリスマスフェアの詳細は→コチラからご確認お願いします。
今回は全部のプレミアム石けんを1個ずつというご注文の方が多く
上手にバラけて売れていますので
「潤いの花束」以外の石けんはまだ大丈夫です
「潤いの花束」の件はこれから詳しく書いていきますね(汗)
たった1週間の間に
くじけなかった話が満載でした(苦笑)
くじけなかったと言うからには
くじけそうになったと言うことでしゅ
1番くじけそうになったお話から…
なんと!「潤いの花束」が姿を消しました。
完売ではなくて
自分から消息を絶ったワケでもありません。←当然だろ!
なんとなく
何時に無く
「潤いの花束」を使わなくては!と思い立ち
お風呂に持って入りました。
「ん!?ん!?ん!?」
「あれ!?」
「おや!?」
フェア前の点検では
いつものように「潤いの花束」特有の素晴しい香りで
大満足していたのですが
ポメグラネイトシードオイル独特の
ビニールのようなニオイを感知した私です! ( ̄□ ̄;)!!
ポメグラネイトシードオイルとは
ザクロの種から採ったオイルです。
アンチエイジングを語るなら
このオイルは絶対に外せない
とっても優れたオイルでして
加齢によって失われるプニカ酸が70~80%も含有しています
そのプニカ酸は
細胞を作る重要な脂肪酸のひとつで
主に細胞膜を作る成分なのです!
正常な肌の再生や血管の弾性を保ち
シワ
シミ
たるみ
乾燥などの老化トラブルを防いでくれるといわれています
私が1番信頼している
私に1番必要なオイルなのですが
イマイチ、匂いが嬉しくないんです (つД`)ノ
今回販売中の「潤いの花束」から
僅かですがラベンダーにビニール臭が混ざったようなニオイが (つД`)ノ
洗ってみますと~
泡立ちは驚くほどもっちりとして
洗い心地は申し分なく
お風呂上りもシットリ
熟成が進むとこんなに良くなるのかぁ~
いやいや
ダメでしょ!
momoパパは判らないと言いますが
私には判るので
ダメでしょ!!!
通常
熟成にとっても時間が掛かるので
その間に香りが薄くなったり
夏場は香りが抜けやすかったりと
香りの濃淡におきましては
お客様へご了承お願いしていますが
ビニール臭はダメでしょ!
私の独断で「潤いの花束」は全て撤退しまして
今回「潤いの花束」をご注文下さった全ての方へ
急遽ご連絡させていただきました。
事情をご説明した上で
お客様のご希望に沿わせていただきました。
すでに発送がお済みのお客様も
これから発送のお客様も
全て即!
しかも快くご回答下さいました
有り難いことにキャンセルの方は1人もいらっしゃらなくて
ほとんどの方が
「それで構わないので送って下さい」とおっしゃって下さいましたし
お取替えになったお客様も事情をよーくご理解下さいました
みなさん、めちゃくちゃお優しくて
私は本当にお客様に恵まれていることを
改めて実感させていただきました
逆に励まされたり
愛を感じたり
お客様からのお返事を読むたびに嬉し泣きの私でした
その後
必死に泡立てて1個使い切るほど小さくなった辺りでは
もうビニール臭はなくて通常の香りでした。
別の「潤いの花束」を試してみましたが
それは大丈夫でした!
「注文通りでお願いします!」と
ご返答下さったお客様から
安着のご連絡いただいたのですが
「使ってみたけど大丈夫でしたよ~」とのことです。
通常、同じロットでも
端っこの方と真ん中ではやはり違いがありまして
全部がそうなったのではなかったようです。
しかしながら
1個でも発見したからには見逃すことは出来ないのが私なので
今回、早くに発見出来て本当に良かったと思いました。
他にポメグラネイトシードオイルを使用しているのは
「黒の女神」
「星の約束」
「フランキンセンスの誓い」のプレミアム石けん達です。
もしもお買い上げから半年以内で
夏場は冷蔵庫保管下さっていたプレミアム石けんに
ビニール臭がして
そのニオイが気になる方は
ご遠慮なく直ぐにお知らせ下さいませ。
責任を持ってお取替えさせていただきます。
しかしながら
ビニール臭がしたものの方が
シットリ感や泡立ちの良さは凄かったです(苦笑)
どちらを優先するかはそれぞれですね。
酸化した石けんはもうお使いにはなれませんのでご注意下さい。
酸化臭はビニールではなくて油臭くなります。
揚げ物屋さんとか
町工場のニオイとでも言いましょうか。
油臭くなったらそれは酸化していますので
残念ですがもうお使いにはなれません。
momoママ石けんは仕込んでから2年くらいは酸化しませんが
万が一
消費期限である
お買い上げから半年以内で
冷蔵庫へ保管していただいたにも係らず
酸化してしまった場合は
ご遠慮なくご連絡下さいませ。
早急にお取替えさせていただきます。
さて
1番大事なこれからの打開策ですが
実は、もうすでに手は打ってあったのです。
オイルは天然なワケですので
メーカーさんが仕入れられるたびに
香りの強さも違いまして
いつも凄く強いということもなく
今まで全然気にならない方が多かったのです。
と言いますか
最初は数年間、全くニオイが無かったのですが
数年前にビニール臭が気になることがあり
数万円分のオイルを泣く泣く捨ててしまったことがありました(汗)
しかし生まれながら持ってる自然な匂いなワケで
それは仕方ないことなので
今は捨てずにそれなりの使い方を工夫中です
現在は
メーカーさんへニオイの少ないポメが入荷した時に
買い溜めることにしています(汗)
わはは~
これしかないですなー
最初から「潤いの花束」が
あんなに素敵な香りに仕上がっていなければ
別にどってことは無かったのでしょうが(苦笑)
ニームオイルはもっとずっと臭いですが
最初からそのつもりで使っているので平気なんですな~(笑)
人の心は持ちようですなぁ~
でも
なんだかんだ
1番忙しいフェア中の予期せぬ出来事に
翻弄されてしまった私ですが
お客様の優しさに触れ、くじけずに済みました
おかげ様で益々やる気倍増です
感謝しかないです
忙しい最中にやっとやっと届いたこのお方
ティファールの圧力鍋に
未だ翻弄ちうのmomoママでっす(笑)
早速色々お試ししました
大合格のポトフ
でか過ぎの玉ねぎもとろとろ~
おいちい~
気を良くして次は塩チャーシュー
歯茎だけあれば食べられる~(笑)
おいちい~
肝心の…
鶏ときのことゴボウの炊き込みご飯
炊き込みご飯を5合炊きたくて迎えた圧力鍋。
ティファール様ったら
6リットルもあるのに白米でも6合しか炊けず
炊き込みご飯なら4合かな~
メーカーによるんですね~
小さくても沢山炊けるのもあるし
最初はお鍋の形によるものかと思いきや
活力なべなら平べったくてももっと炊けるんですよねー
まぁ、それでも全然OKよーん
4合でもドンマイ!ドンマイ!
この蓋の使い易さったら大満足だもーん
けど
付属のレシピがめっちゃ少なくて
炊き込みご飯のレシピは載ってなく
仕方ないので
クックパッドで圧力鍋レシピ調べて
取りあえずシーフードピラフを炊いてみました。
っが!!!
心配した通りめちゃんこ柔らかい
まるでリゾットだー
最初からリゾットと思えばそれなりに美味しいのだが(曝)
しかも焦げてる(汗)
水分が多いのに焦げてる(汗)
圧力鍋はそれぞれに圧力の違いがあるので
その圧力鍋のレシピじゃないとやっぱりちょっとねー
付属のレシピブックの白米レシピを見ると
3合に600ミリリットルの水となっとりますわ(汗)
硬めが好きな私には到底多すぎだわ!!!
元々炊飯器でもかなり少なめに炊いています。
加圧時間を短縮して
水分も減らして
上の写真の炊き込みご飯をリベンジ
リゾットもまだまだ残ってるのに(曝)
んー
今度はまだなんとかなったかな~
でもまだ柔らかいの
納得いかん!!!
momoパパは美味しいってこの大盛りを2杯もたいらげたけど
私はまだ満足していません
とことん納得するまで作り続けますぞっ!
制覇しないと気が済まぬ!
それがmomoママの生態だから仕方ない(曝)
しっかし
毎回4合も2人しか居ないのに(曝)
太るじょー
そしてこの後にトラブル勃発です!
つづく(笑)
圧力鍋、語ること多しだわ(笑)
また今度の日曜に聞いて下さいねー