goo blog サービス終了のお知らせ 

Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

手懐けたかな!?

2015-12-13 16:01:24 | 料理

みなさま、こんにちは

勇ましいmomoママです(*≧m≦*)

  

  

クリスマスフェアは明日正午までです!

今回のスペシャルギフト「香る聖夜」は大好評でして

届いて直ぐにリピして下さったお客様がいらして大感激でした(≧∇≦)/。

こちらは送料込みで2800円とリーズナブルですので

仲良しのお友達へのプレゼントや

日頃のお礼などにピッタリです

お熨斗もお付けすることが可能ですので

内祝いなどにもお選び下さいませ。

クリスマスフェアは→コチラからどうぞ~


 

  

 

私がこの世で

最も勇ましい女性だと敬愛しているチョコさんから

「勇ましいmomoママさん」と言われましたの(曝)

  

い、勇ましい!?

こんなにか弱いわたしが!? Σ( ̄◇ ̄*)ッ

  

しかし!

これからは正真正銘

勇ましくなる感アリアリです

  

だって!

ほら!

こんな素敵なパワーストーンがやって来たのですから!

  

 

最強に勇ましいチョコさんから

最強の贈り物が届きました

  

本物の石ちゃん達にも見惚れましたが

チョコさんのイラストが素敵過ぎ

チョコさんのイラストにも相当お強いパワーが込められていそうですね

 

  

天然シトリンAAAA10センチって豪華!

初めて見るボツワナアゲート様と

アメトリン宝石質ドロップカット様もめちゃんこ美しいです

 

 

今回は石の意味は自分で調べてねって

サイトのURLをお手紙に記載して下さっていました。

「その中で1番気に入ったところを自分のものにして下さいね」って。

 

 

チョコさんが私に必要な石を集めて下さっているので

調べなくても

すでに愛しさが溢れて来ましたが~~~

  

 

やっぱり調べました(笑)

だってボツワナアゲートだなんて

見掛けによらず、ごっついお名前じゃないですか!?(笑)

  

 

「性エネルギーを強めることから

 多産の儀式に使われる事もあるそうです。」

  

  

  

へ!?

こ、これか!?

φ(..) メモメモ…

   

  

がはは~~~

確かに!(曝)

  

 

勇ましくなったらどないしよー

チョコさん、いつも素敵な贈り物心から感謝です

  

  

 

さて

じゃじゃ馬ちゃんと

うんとこ仲良くなりまして(笑)

圧力鍋は大活躍しています

 

カボチャの丸ごとグラタン

すっごく美味しかったです

 

  

ねぇねぇー

聞いて下さぁ~い!

圧力鍋でカボチャ蒸すとめちゃんこ美味しくなるって分かって

カボチャ男のmomoパパが

益々「カボチャ大好き!」ってなってしまい

一緒にスーパーに行った時に3個も買わされたんですよ

  

 

3個もあるのに

なのに!!!

その後でmomoパパ1人で買い物に行った時に

2個もリュックに詰めて帰って来ました

  

  

どうよ!

カボチャ5個!!!(曝)

momoママは涙目になりましたがな

  

 

ジャガだったら毎日食べても飽きないし

料理方法もたくさんあるから

どんなに有っても大歓迎なんだけど

カボチャってそう毎日は食べられないですよねー(汗)

  

 

momoパパは毎日食べたいそうです!

美味しくて美味しくて幸せなんだって(曝)

 

  

  

  

サンマの梅煮

 

momoママ家定番のサンマの梅煮ですが

圧力鍋で煮るとフィスラーのお鍋でコトコト煮てた時よりも

ずっとずっとおいちいです

骨までおいちい

超簡単だし

  

  

圧力鍋って

材料や調味料全部入れて蓋して

圧力下がるまで蓋を開けられないから

レシピ通りにしか作れなくて

味や仕上がり具合を見ながら作りたい人には向かないって

買う前に調べたレビューに書いてあったんですね。

  

確かにそうだな~

レシピ通りには作らない

適当料理が好きな私には向かないかもな~~~

  

 

でもね

そうでもないです(笑)

圧力短め

味は薄めにして

蓋を開けてから自分流にちょちょいってやっちゃえば平気(曝)

  

開けてびっくり玉手箱みたいな圧力鍋は

実験好きな私にとっては、まるでオモチャです(曝)

なんだかやっと料理を楽しみながら出来るようになった感じです

  

  

  

今度こそ焦がさずに炊けました~

これぞ理想的な炊き込みご飯じゃ

  

 

だって

普通の炊き方で炊いたんですもん(曝)

沸騰したら弱火にして12分

蒸らし15分。

圧力かかってましぇん(曝)

  

 

それって

私が圧力鍋を手懐けたんじゃなくて

私が圧力鍋にひれ伏したって方が正解でしょうか!?(曝)

  

  

 

梅ゴボウ

 

これは土鍋でコトコト煮です。

長く煮れば煮るほど薬効が高まるそうです

女性のあらゆる不調を治す昔ながらの薬膳常備菜なんですって!!!

 

作って冷蔵庫へ入れて置けば1週間以上日持ちするそうですよ~

こういうおかずを常備してると本当に便利ですヽ(=´▽`=)ノ 

  

ちょっと前に珠恵さんがFBでシェアしていたので

「これは絶対に作ろうー!」って楽しみにしていましたヽ(=´▽`=)ノ 

珠恵さんありがとぉー

 

ただゴボウと梅干しとお水を入れてコトコト。

ゴボウがお箸で切れるくらい柔らかく煮ます。

 

  

たったこれだけなんですが

とっても親切に詳しく書いて下さっている

「くみんちゅさん」のブログは→コチラ

  

  

前々から梅干しを調味料として使うのが好きな私。

有り難いことに

ここ数年は手作りの梅干しを頂くことがあったので

市販品を買うことがありませんでした

 

けど、立て続けに梅煮を作ったもんだから

さすがに無くなり

市販品の梅干しを久々に食べたら

なんだかテンションがた落ちでした

お味噌も漬物も梅干しも手作りの方がずっと美味しいですよねー

お味噌や漬物や梅干しを手作りする人ってめっちゃ尊敬します

  

   

  

 

  

また男の子みたいなつなぎ着せられたmomo(笑)

  

  

  

 

※1月2月の2ヶ月間を

自宅ショップの冬季休みとすることに致しました。

この期間は

お早めにご予約いただけましたら

平日でもショップを開けることが可能ですので

ご連絡下さいませね。

  

なお、Webショップでは年中無休でご注文を受け付けています。

是非ご利用下さいませ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする