goo blog サービス終了のお知らせ 

Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

私の冷え性ってどゆこと!?

2016-09-04 16:45:44 | マルンガイ

みなさま、こんにちは

数年振りに冷え切ったmomoママです(つД`)ノ  

  

 

スーパーミラクルな葉っぱ

マルンガイを食べ始めて1年が過ぎまして

血液はサラサラピカピカになりました。

長年飲み続けたアレルギー薬の残骸までも

キレイ残らずデトックスに成功していたことも判明しています

 

マルンガイ食べる前から

腸は間違いなくキレイで

私の腸内フローラはどんなに素敵かは

見なくても排出物で想像つきます。

※注 排出物は想像しないでね

 

血液と腸がキレイなら

冷え性なんて考えられなくないですか!?

 

マルンガイ食べてるほとんどの人が

先ずは

疲れ難くなったことと

冷え性が治ったことは感じてるようなのに…

 

こんなに色々改善されて

期待さえしていなかった飛蚊症までもが治ってしまったのに!

 

それなのに

あぁ~

それなのに

 

なぜに冷え性だけが治らないんだろか!?

あ!

体温は元々低くないです。

体温が低いmomoパパは暑がりです。

  

 

  

先週

待望のマルンガイ勉強会へ出席しました。

 

札幌は32℃。

絶対に冷房冷え冷え間違いない!

 

わたくし長袖に大判ストール持参で挑みましたわー

 

全然無駄でした~ (つД`)ノ

想定外の寒さ (つД`)ノ

ストールで全身包んでも寒い~~~ (つД`)ノ

  

途中でエアコンの温度下げてくれましたが

いやいや

まだまだ寒い寒い!!!

 

お隣に座ったフミコさん

全然寒くないらしく

ご持参してたカーディガンを着てなかったので

momoママお借りしました。

  

助かった~~~ヽ(;▽;)ノ

なんとか最後までお話聴けましたヽ(;▽;)ノ

フミコしゃんありがとぉーヽ(;▽;)ノ

  

 

でもでも!

そんなに冷え切ったにも係わらず

咳も鼻水も出なかったんですよー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

 

マルンガイ始める前の私なら

お薬飲んでても絶対絶命でしたね!

喘息まで出ちゃいますね!

  

マルンガイって本当に凄い!!!

なのに

なんで冷え性だけ治んないの!?

どゆこと!?

  

  

 

フミコさんいわく

「こんなに健康なmomoママが冷え性が治ってないのはオカシイ!

 脳の思い込みなんじゃないですか!?」

 

ねー!

本当そうだわ!!!

「思い込んでいるだけで実は冷えてはいないんじゃないの!?」って

自分でも何度も考えたりしてました。

その日まではね。

  

冷え性なんじゃなくて

ただ寒がりなだけとか思ったり。

サーモグラフィで測ってみたら

以外やポカポカだったりね!とか(笑)

 

その日までは

「そんなこともあるかも!」って

「momoママ冷え性説」を

どこかで否定したい気分がありました(苦笑)

  

 

けど

確かに冷えてた

キンキンに冷えちゃった

  

 

あんな拷問のような時間を過ごしたのは

マジで数年無かったなーわたし!って思いました。

 

考えたら

そんな経験を何度も何度も繰り返して

どんどん出掛けなくなり

どんどん引き篭もりになったんだった。

 

自分ちなら

暑ければ脱げば良いことで

寒ければ着れば良いことで

必要なものが揃っていて

いつでも自分の快適を確保出来る自分ち。

  

自分ちが1番好きなワケですわー

引き篭もるワケですなー

  

  

 

でもまた行くけどね(笑)

マルンガイの勉強はしたいもーん

 

 

そうそう~

マルンガイの粉の袋を開封してから

どのくらい持つのか質問して来ました!

 

あのアルミの袋のまま

清潔に保ち

封をしっかりして

冷蔵保管しているなら

色が変わらない内は大丈夫だそうです。

 

他の容器に移したら直ぐに食べてしまうこと。

冷凍保存は禁止。

 

以上なり。

良かったわー!

チョコさん、良かったですね!ヽ(=´▽`=)ノ 

  

チョコさんの実験を説明すると長くなるので

「小さなわんこに食べさせてる場合は

半年くらいは無くならないこともあるので。」

と言い訳しつつ聞いて来ました(笑)

  

 

他にも色々質問したかったので

30分早く行って

博士を独り占めしました

  

っだっから冷えたんだろか!?(苦笑)

 

酵素について質問したのですが

博士のお答えに驚愕して冷えた説もあるかも

これ書いたらみんなも冷え切ると思うから止めておきますね。

  

人生、色々ショッキングー

  

 

 

さてさて

そんな冷え性のmomoママに

婿ちゃんからお誕生日のプレゼントが届きました

 

多分、誕生日プレゼントだと思う~(笑)

 

 

こんな桐の箱に入ってたー

開けるの勿体なくてちょいと飾ったりした(笑)

  

一々オサレ

  

  

わっほ!

  

 

あんら~~~

なんてオサレなオリーブオイル

  

おフランスのやでー

「シャトー・グランブライス」ですって!

  

こんなん、勿体なくて食べられへんやーん

  

今週

横浜からわざわざ飛行機に乗ってゴハン食べに来るから

その時は使ってあげるとして(笑)

 

今月はもう1件

ビックな(大柄という意味ではありません。笑)来客があるので

その時も使うとして

 

あとは全部

マルンガイ石けんに使用するのってどうかしらん!?

 

婿ちゃんの愛と

マルンガイの愛が合体した

「愛と光のマルンガイ」って命名どーでしょうか!?

 

お使い下さった方全員が

愛と光に包まれる石けんってどーでしょうか!?

  

きゃーわっくわくしちゃう

 

  

  

今朝ね

P音ちゃんのブログにちょっとご訪問しました。

 

お母様から来たメールにお腹抱えて笑って

笑った顔のまま次読み進んだら

今度はいきなり泣かされました

 

うんうん、そうだねそうだねって

頷きながら涙ぼろっぼろよ!

 

笑ったり泣いたりしたい方にお奨めのP音ちゃんの記事は→コチラ

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする