Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

有り合わせの宴

2014-03-23 16:16:54 | 料理

 

みなさま、こんにちは

結婚37周年目を迎えたmomoママです

 

 

いや~

テラスハウスって誰~れも観てないんですね!?(笑)

前回

FBもmixiにも数件コメント入れて下さった方がいらしたのに

誰ひとりテラスハウスには触れてません(爆)

あれが面白いのは私だけなんか!?(爆)

 

 

 

先週は花菜ちゃんの個展に行って来ました

ミルママちゃんと珠恵さんと一緒です

 

なんと

そこで以前このブログでご紹介した

優吾くんとママさんにお会いしちゃいました

産まれたて優吾くんのポストカードは→コチラ

 

最初の予定では私は14日

優吾くんママは20日に行く予定だったそうですが

お互いにそれぞれに事情があり

17日に偶然、初対面が叶ったワケですヽ(=´▽`=)ノ

嬉しい嬉しい引き寄せでした

 

花菜ちゃんもお仕事の合間の僅かな時間に

わざわざ出向いてくれて

優吾くんママを紹介してくれたり

楽しいお話が出来たりと

とっても素敵な時間になりました

 

 

Blog_koten140317_01

 

Blog_koten140317_02_2

 

花菜ちゃんの可愛い笑顔ゲットしたつもりが~

ピンボケになっちゃってたΣ( ̄▽ ̄;

 

っていうか…

もしや、花菜ちゃんのオーラーが写ってる!?

花菜ちゃんのお顔の右側にブルーの光

見えます!?

 

これね~

撮った携帯の画像を見ると

花菜ちゃんだけが光に包まれてる感じなの

花菜ちゃん、きっと今が旬なのね~+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

 

 

 

 

 

 

さて

旬は昔々に過ぎ去ったmomoママとその夫

長い結婚生活がまた1年更新されたワケです(爆)

 

去年はすっかり忘れていた結婚記念日

今年はしかと覚えていました。

 

今年は19日が水曜日なので

週1度の買出しの日と重なり

何かそれなりの食事が用意出来るはずでした。

 

っが、

「20日30日、ふっふ~ん」の

イオンで色々買いたいものがあったので

20日に変更してしまったのです。

 

その時にmomoパパへは

「19日はご馳走は何も無いけど~別に良いよね~」って

ちゃんと伝えたんですけど

だって毎年、何も特別なことはしてなかったし…

5%引きで買える方が大事じゃん (*≧m≦*)ププッ

 

ところが前日の夜に

私の後ろを通り過ぎながら

「明日の宴が楽しみだぁ~」って

 

 

 

Σ( ̄◇ ̄*)ッ   はっ!?

 

 

う、宴でしょうか!?(汗)

 

 

 

momoパパは私をドラエもんとでも思っとりますか!?

なんも無いってばー (´・ω・`)

 

 

冷凍庫を覗く

美味しい塩豚が眠ってたー!ヽ(;▽;)ノ

 

しかぁ~し、これをどうしましょうか?

野菜室には人参、椎茸、しめじ。

以上(爆)

 

夏に秘密の菜園で完熟したミニトマトで作った

めっちゃ美味しいトマトソースを冷凍してたのが

後1回分だけ残っていました。

 

でもこれは娘が帰省した時のために取って置いたもの。

お店で売ってる赤いトマトは青いうちに収穫して

その後に熟させたもの

木で熟した真っ赤なトマトの美味しさは

それはそれは別格なのよん(≧∇≦)/

 

しゃーないな~

とりあえず、この2つを冷蔵に移して解凍して置きました。

 

 

Blog_diner140319_02

 

なはは~

なんとかなったです~ ( ̄m ̄*)

 

 

トマトソースにシメジと椎茸で充分美味しかったのに

チリソースを入れたらどないやろーって

っで、入れてみたら見事に入れない方が美味しかった(泣)

 

でもmomoパパのツボにははまったようで

かなり喜んで食べていました(笑)

 

私は人参のドレッシング漬けと

油揚げのパリパリ焼きの方が美味しかったかな ( ̄m ̄*)

 

人参のドレッシング漬けはですね~

酒粕味噌漬けの残りを使いました。

 

 

Blog_140314_02

 

この器はユキノさんから1周年のお祝いに頂いたものです

蓋が付いているので

保存食やジャムやソースやドレを入れるのに最適ヽ(=´▽`=)ノ

ほとんど年中活用していますヽ(=´▽`=)ノ

 

 

塩酒粕で漬けた漬物がまあまあ美味しかったので

今度は酒粕味噌でもやってみたのです

 

塩の方は「野菜をいきなり入れて水は捨てない」と

レシピに書いてあったし

かなり塩分が濃かったのでその通りやりましたが

酒粕味噌はそのままで丁度良い味なので

水っぽくなったら嫌かなと思って

1度塩で水抜きをしました。

 

夕方、酒粕味噌に水抜きした野菜を入れて

寝る前に見てみたら、少しだけ水分が上がっていたので

これは捨てました。

次の朝、確認した時はもう水は増えていませんでした。

やはり塩の時とはかなり違っています

 

3日ほど漬けてから食べたのですが

もう~ヤバイくらい美味しかったで~すd(≧▽≦*d)

 

そして残ったお味噌もまたクリーミーになっていて

野菜のビタミンも溶け出しているだろうし

これを捨てるって手はないよね!っと

ドレッシングを作ったしだいです。

 

ゴマ油とオリーブオイルとレモンと

あとは~?

手当たりしだい入れたから忘れちゃった(爆)

 

っで

酒粕味噌の酵素を殺さないように

茹でた人参の荒熱が取れたところで

ドレッシングと和えてゴマをパラパラ。

これだったら人参何本でも食べられちゃうかも(*≧m≦*)

 

 

油揚げはバーニィさんの手土産です

美味しいお豆腐とおからと油揚げを頂きました

 

その日のうちに

油抜きしてパリパリに焼いて

「酒粕味噌+豆板醤」のディップで食べたら

これまた今までで1番美味しい油揚げの食べ方だったの!

 

この日、残りの1枚を同じように食べましたヽ(=´▽`=)ノ 

これはやってミソ 

マジですよん

 

もう年齢的に揚げ物は食さないわたくしですけど

油揚げとさつま揚げだけは止めらんない( ̄m ̄*)

 

 

 

楽しい宴も無事に終わり

平和に一日が終った

 

 

 

 

その夜

凄ぉーーーーーーーーーーーーく、悲しい

嫌な夢を見てしまいました 。・゜・(*ノД`*)・゜・。

 

子共の頃から楽しい夢なんて見たことなーい 。・゜・(*ノД`*)・゜・。

いっつも怖いやら

恐ろしいやら

悲しいやら…

 

夢に意味なんて本当にあるんですか!?

何のメッセージですか!?

くすん。

 

 

 

 

お知らせ

4月1日より消費税増額にともない

全ての材料の消費税が上がるため

当店でもやむなく価格改定を行なうことになりました。

3月31日ご注文分までは今まで通りの価格となっております。

4月1日よりホームページを閉めて作業に入りますので

お早めにご注文下さると安心です。

何卒ご理解の上

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は塩酒粕 | トップ | momoは私のインナーチャイル... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日は個展にお越しいただき、ありがとうございま... (花菜)
2014-03-23 20:27:06
先日は個展にお越しいただき、ありがとうございました(*^O^*)
久しぶりにお会いできて、とても嬉しかったです((o(^∇^)o))
そして素敵な出会いも?

オーラ…!!
確かにブルーですねww
びっくりです!
返信する
お返事[E:happy01] (momoママ)
2014-03-24 19:59:58
お返事[E:happy01]
花菜ちゃんへ
   
こちらこそ優吾くんママと繋げてくれて大感謝です[E:happy02]
お喋りもとっても楽しかったし、何より花菜ちゃんの世界を堪能出来て本当に行けて良かったです[E:confident]
  
ね!これってやっぱりオーラ!?
やっぱり花菜ちゃんにもブルーに見える!?
私の目の錯覚じゃないのね!?(笑)
  
コメントもありがとぉー[E:heart04]
花菜ちゃん、またゆっくり飲みたいね←唐突(笑)
返信する
結婚37周年おめでとう[E:ring] (sara)
2014-04-02 21:36:58
結婚37周年おめでとう[E:ring]
うちは20年超えたくらいだからmomoママさんのとこに比べたらまだまだひよっこだわ。
お料理おいしそう~[E:wine]無事、結婚祝いの宴ができてよかったね。[E:happy01]


うちも週1度の買い出しだから週末は冷蔵庫がすっかすか。
あり合わせの食材でそれとは見えない料理が作れたときは「よっしゃ!」ってなるよね。


↑気の早いセリンセだね。笑
こんなに早い時期にセリンセにお目にかかれると思ってなかった~一足早い春サンキュ[E:note]
返信する
お返事[E:happy01] (momoママ)
2014-04-03 19:50:45
お返事[E:happy01]
saraさんへ
  
ありがとぉー うふふ。(謎笑)
  
そうそう~結婚20年くらいでは、まだまだひよっこ夫婦だわー
35年超え辺りから諦めることを知るんですな…人間って(爆)
  
料理、なんとかなって満足して貰えたから良い記念日になったってことにしました(笑)
saraさんちも週イチなのね!
2人だとギリッギリなんとか間に合うよね[E:coldsweats01]
   
セリンセ、結構頑張りやさんだった(笑)
地植えのコボレ種を秋に拾ったからダメになるかなぁ~って期待はしてなかったんだけどね。
でも今から咲いちゃったんではシーズンにはもう咲かないかも[E:down]
写真撮った後でまた切り戻してみたんだけどどうかな~
   
話、めっちゃ変わるけど
今日さ…
ロザリアン10個ご注文のお荷物、ヤマトが持って行ってくれなかったの[E:shock]
厚さが2センチ超えてるからって拒否されちゃった[E:crying]
昨日まではなんとかOKだったんだけど、本社でうるさくなったんだって。
これからはもうメール便は使えないかも。
どーしよう~[E:crying]
とりあえずHP閉めて検討中なの(汗)
私がホウキに乗ってみんなのところへお届け出来るようになったら良いのにな~[E:shine]
  
コメありがとう~
グチ聞いて貰ってごめんね[E:catface]
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事