みなさま
明けましておめでとうございます
お陰様で昨年も
病気もケガも一切無い
健やかで
平和で
楽しい
良い一年を過ごすことが出来ました
感謝しかありません
今年は
世界中が共に佳き一年となりますように~
今年の元旦も
藻岩神社まで歩いて初詣に行って来ました
神社巡りが趣味の方のお話によると
この神社は良い神社らしくて
(悪い神社ってどんなだ!?笑)
人気があるらしく
次々と参拝者が集まって来ていました。
この階段に並んで参拝の順番を待っていると
私の前の参拝者の女性は
手を合わせてはお辞儀を10回くらい繰り返していました~
そんなに願い事が多かったのか
それとも
お礼を言いたいことがめちゃ多かったのか。
みーーーんなが
お礼しまくりたくなるほど
素敵な一年になると良いなぁ~
いや~去年ほど
出来合いのおせち買ってしまおー!
って思ったことなかったでした
料理したくなくてしたくなくて
何度も誘惑に負けそうになりつつ
どれ見ても
「きっと食べないよねーこれ!」が入ってて
無駄遣い感が半端ないので
ギリギリのとこで踏みとどまりましたが
来年(今年か!?)は買ってしまうかもです
マルシェルから届いたエディブルフラワーを
何故か食べる気になれず冷凍していたのを
「ちょうど良いじゃん!」と飾ってみました~
うんうん!可愛い
けど
momoパパは食べてましたが
私はそっと残しちゃった
ビオラはねー
なんでか喉通らないっすよ(苦笑)
筑前煮だけはきっと
おせち買ったとしても毎年作るかな~
売ってるやつは甘すぎて
デパ地下でもスーパーでも
お惣菜買うといつも後悔するから。
煮豆も甘くて柔らかいのは無理でして
これも食べたけりゃ自分で作らないとなー
だて巻きも栗きんとんも絶対に食べないし
おせちって甘いもの多過ぎ!
去年
お祝いを差し上げた方からのお返しに
こんな素敵なカタログギフトを頂きまして
全ページが素敵過ぎて
読んでるだけで
「この本自体がお返しで充分じゃない!?」と思えるほど
っで
このスモークサーモンと牡蠣のグラタンのセットを選んでみました
本当は娘達が来た時に合わせて注文してたんだけど
ドタキャンだったし。
冷凍で届いてたからまだまだ消費期限あるんだけど
ほんと!料理したくないので
「これ食べちゃえ!!!」って食べちゃった
牡蠣のグラタンなんて初めて食べましたよ!
「なにコレ!?」ってほど美味しくって
食べながら
「やっぱ娘達に食べさせたかった~」と少々反省
これが大失敗!
ピンボケにもほどがある!
早く食べたい一心で
さっさと撮って食べてしまったので
撮りなおしは無理~~~
元旦からやっちまったです
このスモークサーモンも
解凍前からスモークの香りがしっかりしてて
凄く美味しかったのに~
下に敷いてあるのは
先日ちかちゃんから頂いた
酒粕で作った玉ねぎマリネです。
これさえ作り置きしてたら
何でも速攻美味しいカルパッチョになるから
最強なんです
なのに~ピンボケ~~~
ごめんなさい
こんな私ですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします
娘からこんな写真が!
「何かに似てると思ったら鏡餅だった!」だって!
しらすちゃん、ママに遊ばれてます(笑)
1月2月の2ヶ月間は
自宅ショップは冬季休みとなります。
3月の営業は雪の状況で決めさせていただきます。
どうぞご了承下さいませ。
なお、Webショップは年中無休で
ご注文をお受けいたします。
********************************************
ラベンダーバレー
〒005-0826 札幌市南区南沢6条2丁目2-3
ショップ開店日時:毎週日曜 AM11:00~PM4:00
(1月~2月の2ヶ月間は冬季休み)
Phone:050-3319-5200
Mobil:080-1292-7823
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます