遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

強行突入(大失敗・反省編)

2008年10月05日 12時55分25秒 | 中島岸壁
天気予報見事にハズレ

またしても雨・雨・雨…

釣り場について雨が降ってきたのですが、今日はもうやる気満々だったのでレインウェアを着て強行突入。
そして見事玉砕になってしまいました(爆)

ダンゴは雨で水分調整が失敗
餌取り満載でダンゴが瞬殺(べちゃべちゃダンゴで釣りにならず)
釣れたのは良型のキス×1匹のみ…



し・し・しかも、あろう事かウェアに入れていた携帯が壊れました。

レインウェアのはずなのに…ポケットに雨が浸透していました。

まだ2回しか着ていないのに、もう防水能力がなくなってきてる。

あぁ~携帯どうしよう?いっその事、買い換えようかなぁ~
嫁さん怒るだろうなぁ~

唯一の成果は先日作った寝ウキ【寝浮子黒鯛追撃装置】
中々感度も良く使いやすかった。

やっぱり雨でのダンゴ釣りは無理がありましたね。
久しぶりにボウズを喰らってしまいました。
次こそは必ず追撃捕獲。