遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

からしウキ

2011年10月02日 16時45分00秒 | 釣り道具
見つけました^^



探していた、もう廃盤の電輝浮き



噂を聴き、網干のみき釣具店へ


National(Panasonic) からしウキミニ




いつも使っていた、オモリ負荷(2B)は無かったのが残念でした。
オモリ負荷(B)・(G2)を買ってみました。




使い慣れたこのウキが好きです。めばるシーズン前に見つかって良かったぁ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てんにゃん)
2011-10-02 22:06:39
見つかったんですね~ヽ( ´ー`)ノ
よかったよかった。
なんで廃盤になっちゃったんでしょうね。
もっと探せばあっちこっちにあるんでしょか?今度釣具屋さんみてみます♪
返信する
てんにゃん 様 (遊魚追撃装置)
2011-10-03 21:14:04
こんばんは♪

見つかって良かったです^^
こんな良いウキがなんで廃盤になってしまったのでしょうか???
餌をつけての夜釣りは、タチウオしか人気がなくなったからでしょうか???
次の給料日にでも、もう少し買いだめしておこうと思っています。もう、廃盤なんで(爆)
返信する
Unknown (みーちゃん)
2011-10-04 21:10:22
こんばんは(^_^)

お気に入りが廃盤は寂しいですね^_^;
からし浮きミニ、
これに変わるウキはなかなか無いんですね…

あるうちに買いだめですね^_^;
返信する
みーちゃん 様 (遊魚追撃装置)
2011-10-05 00:07:04
こんばんは♪

廃盤は辛いです^^;;
現在はまだ、探せばどこかしらに在庫はあると思いますが、手に入らなくなってからが困っちゃいます。これに変わるウキを色々と試したのですが、どうもシックリくる物がなく…
明るすぎず暗すぎず、シブシブ設定で、感度もよく、入りの抵抗が少ないウキ、中々ないものですね~

今のうちに買いだめしておきますσ(^_^;)
返信する
ハッケン!。 (かっぱ)
2011-10-09 01:51:01
見つかって、良かったですね。(^-^)/
ここのお店、小学生の頃から良くお世話になりました。
木材港や、仮谷の波止場に投げ釣りに行くのに
ゴカイを100円分買うのに、おばちゃんが寝てる時間に
行っては、勝手口を叩いて起きてもらってました。(;^_^A アセアセ
嫌な顔ひとつせずに、少し多目に入れてくれた
優しいおばちゃんでした。(^o^)
返信する
かっぱ 様 (遊魚追撃装置)
2011-10-09 20:58:53
こんばんは♪

廃盤品なので見つかってホッとしています^^
小さい頃は足がないので、釣り場に近い餌屋さんは重宝しますね。
昔は100円分からだったんですよね~。懐かしいです。
返信する

コメントを投稿