遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

磯デビュー

2013年05月04日 19時00分00秒 | のりくら渡船
ドラクエⅢ - 冒険の旅



今日はみーちゃん様とコラボ釣行で、初磯デビューです!!!

のりくら渡船さんにお世話になり、家島の沖磯へ行ってきました。
磯の名前はよくわかりません^^;;


降ろしてもらったポイントは、いかにも磯っぽいところで、良かったです^^v







みーちゃん様

開始早々、良型のチヌや真鯛を釣ってます!!!おお~凄い!





せっかく、みーちゃん様にポイントの船着場で、座を構えさせてもらったのですが…

自分の釣果は…メッチャ頑張って、3枚のみ orz


もっと、釣れると思っていたのに( ▽|||)サー


【フカセ用追撃装置】
竿…(SHIMANO)極翔硬調黒鯛 06号500
リール…(DAIWA)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS ちぬ Black Master 1.75号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 8号
ウキ…(釣研)V7 0号
オモリ…G6
≪半誘導≫
ウキ…(釣研)ちぬの詩 3B
オモリ…B/G1の段打ち(少しだけ這わせているイメージです)

【集魚材】
(マルキュー) チヌパワーV10白チヌ×1袋
(マルキュー) チヌパワーDASH×1袋
オキアミ3kg×2枚


【挿し餌】
(HAMAICHI) Gクリル(遠投)



チヌは、お腹が真っ赤で、かなり分厚いです…アタリは激シブ~~~でした^^;;

餌盗りは少ないです。時折、フグやベラが掛かる程度でした。

スルスルで2枚、半誘導で1枚です。

偏光サングラスは思っていたより良かったです。
海が綺麗なのもあって、よく見えました^^;;




みーちゃん様、今日は色々とありがとうございました^^
また、ココで本命の?真鯛狙いもアリですかね~~




ドラクエⅢ - そして伝説へ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てんにゃん)
2013-05-04 19:58:15
磯デビューおめでとうございますヽ( ´ー`)ノ
あたしは3歩で転びそうだし
おトイレの問題がありそうで
磯は行くことがありませんでした。
初めてでそれだけ釣れたら
きっと慣れれば爆釣間違いなしですね!
返信する
てんにゃん 様 (遊魚追撃装置)
2013-05-04 20:25:07
ありがとうございます^^

意外と釣り座は平坦でしたので、自分は怖くなかったのですが、高所恐怖症の方だと足がすくむと思います。

女性の方はトイレ問題が重要ですよね~水分補給は重要だけど…中々、磯に行く機会はないですよね^^;;

波止と勝手が違って、最後まで攻めきれませんでした(汗)
通い慣れたいのですが…自分の懐事情では厳しいので、当分の間は沖波止で練習しておきます^^;;
返信する
Unknown (みーちゃん)
2013-05-05 17:32:26
こんにちは!

昨日は朝も早くから、お疲れ様でした!
かなり疲れたでしょう

こんどは爆釣できるように
お互い修行しときましょう!

また行きましょね♪

お疲れ様でした
返信する
みーちゃん 様 (遊魚追撃装置)
2013-05-05 22:53:11
こんばんは^^

先日はお疲れ様でした。
初磯は楽しかったです^^
色々と手配や差し入れなど、ありがとうございました。

身体のほうは連休のおかげ?で、意外と元気でした^^;;

次は数が伸ばせるよう、これから修行していきます。

ぜひ、またお願いします^^
3~17時までは、ちと厳しいですが(笑)
返信する
>゜)))彡 (かっぱ)
2013-05-07 06:56:12
(^.^)/ドモドモ
磯で、3枚なら良いほうですよ。(^-^)/
魚も綺麗だし!。
返信する
Unknown (なかちゃん)
2013-05-07 16:39:13
ナイスな釣果じゃないですか!(笑)

磯デビュー、おめでとうございます!

沖磯にはまったんじゃないですか??

早朝からお疲れ様でした!
返信する
かっぱ 様 (遊魚追撃装置)
2013-05-07 20:49:39
お久しぶりです^^

ノッコミで沖磯…
釣れると思っていたのですが、甘かったです^^;;

海も綺麗で、チヌも綺麗で、飾磨とは全く違いますね~
磯に行くだけでも価値がありました^^

返信する
なかちゃん 様 (遊魚追撃装置)
2013-05-07 20:53:21
ココまで来て、一応は釣れたので良かったのでしょうか^^;;

沖磯行きたいのですが…懐事情が寒く(´д`)

また、小遣いを少しづつ貯めて、行きたいと思います^^
返信する

コメントを投稿