時代劇の大道『必殺シリーズ』
オープニングのナレーションがシブくて好きだったのです
その重々しい台詞に合わせて我が家の大御所が登場しましたよ
(誰にも訴えようの無いママさんの恨み・・・)
※えー ハシは禾ヘンではなく、正しくは木ヘンです
なーんにも考えず手が勝手に動いていました^^;)
修正するのは結構メンドウなのでこのままで失礼しますが
良い子の皆様マネしないように(しないよ!)
(日々つのって行くママさんのつらみ・・・)
(一体どこまで辛抱すればよいのか・・・)
(カーテンは簡単に洗えないのよ!と悶々とし・・・)
(ついにめぐり合えた中村ぽんど・・・)
ぽんどさん あなた自身痛い目にあってくださいまし
ええ ええ わからないでしょうとも( uдu;)
(こうしてママさんの耐える日々は続いてゆくのでした)
自分に甘く他人に厳しい中村ぽんどに愛のポチを(~∀~;)
手作りバッグ 小物 お洋服もちょっとやってます →pompom工房
*~*コメントをくださる皆様へ*~*
オカメの部屋…を見て、かつコメントまで付けてくださる皆様 本当にありがとうございます
実はこのgooブログさん 小文字の『<』をコメント内に入れると
その後がブッツリ切れてしまう現象があります
せっかく書き込んでいただいたコメントがオジャンになってしまう…悲しすぎます(TДT)
本当にこちらの勝手で申し訳ないのですが、くれぐれも『<』(特に顔文字)の
ご使用にご注意くださいませm(_ _)m
*~* ポン *~*