今日は『紅茶の日』です
日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定。
1791(寛政3)年のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光太夫が
ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で
女帝エカテリーナの茶会に招かれ日本人としては初めて紅茶を飲んだんだそうですよ。
紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代で
1952(昭和37)年、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し
東京都内には1974(昭和49)年に初めて紅茶専門店ができました。
みんなはどんな紅茶が好きですか?
ゲンさんのレモンイエローにぴったりですね^^
シナモンの香りがたまりませんよね~♪
これかの寒い季節にぴったりですよね(*^^*)
はい、違いますね
手作りショップ『PomPom工房』はしばらくお休みします