goo blog サービス終了のお知らせ 

うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

三女入園式

2011-04-12 09:55:36 | イベント
三女入園式前日の日曜日、
「今日の晩ご飯は何がいい今日は入園のお祝いだからういたんの好きなものにしよう。」
と尋ねると・・・
「ぎゅーどん
パパ「がーーん

実は牛丼が苦手なさん。
だから我が家で牛丼が食卓にあがることはめったにありません。
せいぜいパパが家で食べない時に生協で買った冷凍牛丼のもとを1回使ったことと、パパ抜き外食ですき家に1回だけ行ったことがある程度・・・
なのになぜこんな日に限ってぎゅーどんなんだ(笑)

しかも
「すき家みたいにチーズのっけてな。あ、たまごも。」



お祝いらしく鯛もつけました

明日から幼稚園、がんばるんだよー。
おともだちに『あほ』って言ったらあかんよ。
おともだちに『はなくそじじい』って言ったらあかんよ。
おともだちにたたいたりけったりしたらあかんよ。

としつこくしつこく注意しておきました。
こんな注意が必要だった子は初めてやああ心配・・・

さて、入園式当日。
入園や入学式に初めて着物を着ましたよ
ああ、自分で着れるってなんてラク・・・
ただ、帯はまだ自信がなかったので朝から先生に自宅まで来ていただきました。ありがとうございます、先生

パパの出勤にあわせて早めにみんなで写真撮影。
あらやだ、塗るの忘れてる・・・





先日小学校の入学式にPTA会長として出席するため会社を休んだパパ。
そのせいで我が子の入園式の日は休めませんでした





お友達に写真を撮ってもらったよ。



サークルからのお友達、Rちゃん。おうちがお寺のお子さんです←絵文字決定(笑)


式の最中もごそごそするし、
「ママのおひざに座る。」
と言い張るし。
叱ると「ぶーーーっ」とツバを飛ばすし。
被ってた帽子は床にたたきつけるし。
ああやりづらいったらありゃしない。
こんな子初めてや。←2回目

こういう日の定番スイーツ、御影高杉のイチゴケーキをさんが買って来てくれたよ。
や子どもたちから催促することはないのに、必ず忘れないってとこがすごいなあ・・・



3年前の次女の入園式の写真を発見。
ちゃんかわいかったなあ




最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホステス)
2011-04-16 20:08:15
<色:#ff00ff>coccoちゃんへ</色>
ココスの帰りによしぎゅーですか{なんで}
牛丼が別腹なのね・・・それに付き合ってたらまじ太りそう{汗}
我が家牛丼って牛肉と玉ねぎだけでいいのかな{はてな}
この日のお祝いに初めておうちで作ったから、ネットでレシピ調べたらそれが出てきたんだけど・・・
coccoちゃんの息子くんたちの通う幼稚園でも小学校でも発表会多くない{はてな}
え、東京に行く予定ですか{はてな}
うーん、春休みも終わっちゃったことだし、今のところ予定はないです。ごめんなさい。
日記での写真&報告、楽しみにしてるねー{ハート}
返信する
Unknown (cocco)
2011-04-16 17:06:52
そういえば、牛丼と言ったらMちゃんの大好物でした。
うちも何かのお祝いでギュードン発言、あると思います。
ココス言った後に吉野家の前通りかかったら
「もう、牛丼食べるまで帰らないから!」
とごねてみたり・・・。
うちは近くに吉野家があるから吉野家だけだけど、すきやの牛丼食べてみたいなー。
あと、牛肉買ってきて我が家牛丼はよくやってます。

子離れ・・・子離れは出来そうな気もするけどね。
でも私我が子のファンだからなー。
友達になるの希望です。
なんか、私の学生時代と比べてすっごい楽しそうだもlん。
最近、風ちゃんにチューするとMちゃんが怒ると言う、モテキ到来中です。
今は来週にあるB君の発表会に大忙しだわ。
これが、いい仕上がりなのよー。
ゆっちぃ、来週東京に来る予定無い???
ぜひいろんな人に自慢したい。
返信する
Unknown (ホステス)
2011-04-16 07:16:56
<色:#ff0000>まろんちゃんへ</色>
ありがとう{ハート}
火水木と順調にバスに乗って行ってたのに、その3日間泣いてた同じ年少さんが泣き止んだ金曜日に突然ういたんが泣き出してさ{涙}
バスに乗るのも一苦労、幼稚園ついてからもたびたび
「まだ帰らないの{はてな}」
と泣いて先生を困らせたらしいわ{涙}
また得意の嘘泣きか{なんで}とも思ったけど、ほんまにいややったみたいやわ。困った困った。←でも来週からも躊躇せずほうりこむに決まってる鬼母{どくろ}
返信する
Unknown (まろん)
2011-04-15 23:46:00
ういたん、入園おめでとう!ご機嫌よく行ってるかな?

ゆっち~、めっちゃ綺麗に着れてるやん!すごい!!
と思ったら途中から修正してもらったのね。
でも習い始めてからそんなに経ってないやろ?
絹の着物を着るのは難しいよ~!すごいすごい{パチパチ}
では梅田に着物ランチ!でもバイキングは無理やね。
お上品な和食とか。

{いぬ}さんは牛丼以外に夕食があったんかな?
鯛とご飯かな??

返信する
Unknown (ホステス)
2011-04-15 17:04:29
<色:#6699ff>ヒゲ夫さんへ</色>
えっ、食べたことありませんか{なんで}
ま、吉野家と大差ないと思いますが・・・
PTA会長夫人・・・聞こえはいいですが、ようは役職免除という免罪符みたいなもんですわ(笑)
返信する
Unknown (ヒゲ夫)
2011-04-15 12:18:01
すき家のぎゅーどん{ラブラブ} 食べたことないなぁ~{涙}

小学校の<斜>PTA会長</斜> も、すごいけど{ガッテン}
<斜>PTA会長</斜> <太>夫人</太>ってのも、すごいなぁ{止まるひよこ}
返信する
Unknown (ホステス)
2011-04-14 10:47:46
<色:#ff0000>まおちゃんへ</色>
ありがとう{ハート}
どこで知ったって{はてな}そりゃ一度連れてったすき家でしょうね~。
もしくは、最近よくすき家のコマーシャルしてるからそれで見たからかも。
「わたしはチーズ丼」って女の子が言ってるあのCM。
着物、似合ってるかしら{はてな}うふん、ありがとー。
慣れたら梅田ランチに着物で行こうかしら{ルンルン}
いや、お腹いっぱい食べられないからそれはやめとこ。
GW明けにお暇になるのね~。その頃ちょうどもくもくレストランがオープンじゃなかった{はてな}そりゃあ行っとかないとね{びっくり}
返信する
Unknown (まお)
2011-04-14 10:37:20
改めまして、{ねずみ}ちゃん入園おめでとう{祝}
{ねずみ}ちゃんにビックリ{超びっくり}
牛丼にチーズや卵って、大人みたい(笑)
それも「すき家」みたいにって{ラブ}
どこで知ったんだろう??
うちの子は牛丼は知ってても、店の名前や種類は知らないと思う。
{ねずみ}ちゃん、さすがだわ{グッド}
{うさぎ}さん、着物がよく似合ってるよ{キラリ}
私も引き継ぎやらでGW明けまでは学校通いだけど、それ以降は暇になるので一緒に羽ばたくわ(笑)
返信する
Unknown (ホステス)
2011-04-14 09:24:52
<色:#9900ff>さりぃちゃんへ</色>
なるほどー{ひらめき}
心ある優しい子なら大きくなればやんちゃさも魅力になる、か。
ほんとそのとおりだ{びっくり}
元やんちゃの私もすごく納得。さりlちゃん、いいこと言うなぁ{パチパチ}
じゃあ「おとなしくしなさい」「やんちゃしちゃだめ」って無理なことを言い続けるより、「お友達に優しくね」「人の気持ちを考えてね」と言い続けることの方が大事ってことだね。
いいことに気付かせてもらったよ。ありがとう~{キス}
ふふ、着物着るだけでおしとやかでいい奥様に見えたりするよね{はてな}
普段大股開きで歩いてる私でも、着物で押さえられて小股になってたし(笑)
お金持ち・・・ではないのでどうがんばってもそうは見えないけど{涙}おしとやかに見えるよう、これからも着付け頑張るわ{ガッテン}

<色:#66cc33>ゆずちゃんへ</色>
そうだね、目元よりは口元がよく似てるかも。
最近徐々に違う顔つきになってきておもしろくないんだけどねー。
牛丼、苦手だったの{はてな}
私は逆にチーズは乗せないんだ~。
だって全然味変わっちゃうじゃん。それがいいって子どもは言うんだけどさ。

<色:#cc00cc>のりのりちゃんへ</色>
息子くんもご入園おめでとう{花束}
お母さまが着付けしてくれはるんやったらいいね~。
でもやっぱり自分で着れたほうが今後もいいと思うよー。
娘ちゃんの着付けもゆくゆくはのりのりちゃんがしてあげられたらいいよね{ハート}
私も今はそれも目標に頑張るわ。
娘3人が振袖を美容室で着付けしてもらってたらいったいいくらお金かかるんだ・・・って想像するだけで恐ろしくてさ。
髪は素人には難しいよね。私はこのままショートでいくわ(笑)
返信する
Unknown (ホステス)
2011-04-14 09:12:39
<色:#ff0000>coccoちゃんへ</色>
ありがとう~{ラブラブ}
さすが我が子ラブ{キューピット}のcoccoちゃんらしい心配ごとだわ。
うちも上の子の時は「乱暴な子がうちのこをいじめたら・・・」とかちらっとは思ったけど、自分が相当やんちゃだったし、ま、もまれて鍛えられろ~。と陰ながら応援。
そしていまや「最初の懇談会で他のお母さまたちに『うちの子がきっとご迷惑おかけします・・・』と頭下げとこう{びっくり}」とすっかり乱暴者の母を演じる気マンマンよ。いや、演じるじゃなくて本気なんだけどさ。
いつになったら心配しなくなるかって{はてな}
それは子どもの年齢じゃないね、ママの子離れの時期によるね(笑)
早ければ小学校入学くらいから子どもの友達関係とかも無関心になる親もいれば、大学に入っても就職しても、子どもの人間関係に頭を悩ませる親もいるだろうし。
私は早く楽になりたいからできれば今すぐにでも子どもに任せてほうっておきたい{びっくり}
何かトラブルがあれば相談してよ、とだけ言っておいてさ。
そうそう、役員はひと家庭1回でいいから、パパが会長を務めてくれたお陰で私は子供3人分12年間学級委員も地区委員も免れるのだ~。
でも子どもの数が減ってる昨今、学級委員を2回目しないといけない人も出てくるかもしれない・・・という噂を聞くと、1度もしてない私が知らん顔してるわけにいかんよな・・・と一応覚悟はしております。
できれば逃れたいけどね~。

<色:#ff00ff>もこもこちゃんへ</色>
ありがとう{ハート}
自分で着られるっていいわ~。
締め具合も自分でわかるから苦しくないし、何より朝から美容室に行かなくていいところがラク~。
早く帯も自分で締められるようになりたいわ。
1年生は給食始まるまで下校早いよねー。
うちは来週から午後保育始まるし、バスの時間も今までで一番遅いみたいで2時半までは帰ってこないの{ルンルン}
そうなると大阪までランチとか出やすくなるな~{グッド}
背中に羽根・・・と同時にお札にも羽根が生えそうで危険やわ{危険}
もこちゃんとパパ、食の好み似てるわ~。
牛丼もすき焼きも苦手なのよね、パパったら。
どちらも私の好物だっつーのに(笑)
強い女の子でもいいんだけどね、人に迷惑かけることだけはして欲しくないのよね・・・ああ心配。
返信する
Unknown (のりのり)
2011-04-13 23:30:54
息子も入園だけど、お祝いは何もしなかったわ{汗}
だって私もされたことなかったんだもん{ショック}

ゆちさんの所を参考に卒園の時は何かしてあげようかな{汗}

着物私も着たよ!
頭は裏のいつもお世話内なってる美容院さん、
着付けは実家の母に頼んだけど、やっぱり自分で頭も着物も
出来るようになりたいな{ごめんなさい}

ご入園おめでとうございます{いちご}
返信する
Unknown (ゆず)
2011-04-13 18:15:24
あは、ごめんごめん。最後から二番目!{カメラ}
この口元って三姉妹共通かしら?
みんなよく似てるよね~{ラブラブ}

あ、ちなみに私も牛丼苦手でした・・・{ハートブレイク}
だけど最近食べるようになったよ。
すき屋のチーズ牛丼おいしいもんね{ピース}
私も1200円の鯛、探してくるわ{ため息}
返信する
Unknown (さりぃ)
2011-04-13 17:48:21
三女チャン{CARR_EMO_323}入園おめでとう{CARR_EMO_330}{CARR_EMO_330}{CARR_EMO_330}

いよいよ始まったね{CARR_EMO_36}
いいの、いいの{CARR_EMO_38}
三女はこうでなくちゃ{CARR_EMO_14}
うちの三男もたくましくなって来たよ{CARR_EMO_104}

小さい時にはやんちゃに感じても心のある優しい子ならそれは魅力に変わるよ{CARR_EMO_14}{CARR_EMO_330}

大人になっても一番上か真ん中か末っ子かでやっぱり違うもんね{CARR_EMO_377}
末っ子は愛嬌あるし、自由さに憧れるわ{CARR_EMO_38}

可愛いもんだ{CARR_EMO_36}
三女ちゃんならきっといいお友達も出来るし楽しい幼稚園生活になるよ{CARR_EMO_65}


それにしてもゆっち{CARR_EMO_65}
長男の奥様って感じ{CARR_EMO_330}{CARR_EMO_330}
さすがだわ{CARR_EMO_36}
着物姿{CARR_EMO_330}似合うね{CARR_EMO_38}{CARR_EMO_38}
どこぞのお金持ちな家族{CARR_EMO_323}{CARR_EMO_323}{CARR_EMO_323}
素敵ッス{CARR_EMO_14}{CARR_EMO_330}


返信する
Unknown (もこもこ)
2011-04-13 16:52:22
うぃたん{ねずみ}入園おめでとう{祝}

着物姿、素敵だわ{キラリ}
やっぱり自分で着られるって良いわね{キラリ}
しかし、立派なお庭・・・←そこかいっ。

ゆっちぃも背中に羽根が生えたかしらん{なんで}

私は、4月は我慢の月だわ・・・
(下2人の帰りが異常に早い、笑)

{いぬ}さん、牛丼嫌いなの?
(私も好んでは食べない。すき焼きもいまいち。)
うぃたん、牛丼まめったに食べないのに
チーズと卵トッピングとは{超びっくり}

いいのいいの、女の子はそれ位強くなくちゃ{超びっくり}
きっと、お友達を守ってくれると思うよ{グッド}

楽しい幼稚園生活になりますように・・・{ハート}
返信する
Unknown (cocco)
2011-04-13 13:44:05
おめでとう!!!
いよいよ末っ子が羽ばたいてるね{ラブラブ}
私なんて・・・
B君が中学で「よいお友達が出来るかな?」と、胸を痛めて
風ちゃんが初めてのクラス替えで「クラスに乱暴な子とかいないかしら??」と、心配して
Mちゃんは、年中さんに上がって「仲良い子出来るかしら?」と不安で・・・
いつになったらしんぱいしなくなるのかしら???

しかし、小学校のPTA会長様???
ゆっちぃはなにもしなくていいの???
旦那様素敵だわ☆

私は時の流れが憎いわ。
いつまでもこのままでいたかったのに!!
返信する
Unknown (ホステス)
2011-04-13 10:12:12
<色:#ff0033>wakabaちゃんへ</色>
キョンちゃんも入園おめでとう{祝}
そう、昨日今日と登園前のキョンちゃんと朝のご挨拶しておりましてん。
{うさぎ}「もう幼稚園行くの{はてな}」
キョ「ううん、おかーさんまだおけしょうちゅう。」
って言ってたような(笑)
うふん、綺麗に着れてるでしょ{はてな}
先生が来るまでに着物はばっちりで帯だけ待つ体勢で・・・
とイメトレしてたのに、時間が間に合わず先生が来たときはまだ伊達締めをしめてるあたりでした。
ついでにそこからやってもらっちゃった{汗}
お陰でプロの着付けのような完璧な仕上がりに{ピース}
帯が結べるようになったら暑くなる前に一度念願の京都に行こうね{ルンルン}
返信する
Unknown (wakaba)
2011-04-12 23:08:01
{ねずみ}たん入園おめでとう!!
今朝通園前に我が家前でキョンが騒いでたような・・・
バス時間少し遅くなったかな?

着物ステキや~ん。
すっごくキレイに着れてるよ!!さすが!!
先生来た時には完璧に着れてたの?

私も頑張らなくちゃ!!いい刺激いただきました{リボン}
返信する
Unknown (ホステス)
2011-04-12 21:57:35
<色:#ff0000>ぷるんちゃんへ</色>
やんちゃで乱暴なのは性別関係ないってことね{汗}
これからあちこちで謝り続ける人生をあゆむんだわ・・・
牛丼、家族で好きなら絶対外食のたびに行っちゃうわ~。
だって安いよね。マクド並みかも{はてな}
そう、なぜかかいちょーさんなんですわ・・・
一年間、家族よりも学校のために頑張っていただきます{キラリ}

<色:#ff00ff>まっきーへ</色>
着物着てるだけで素敵に見える{はてな}うふ、得した気分{ハート}
実はね、洋服はあまり持ってないから着物にしといたほうが考えずにすむという利点もあるのだ。
それも美容室で着付けしてもらったら何千円もかかるし、朝早くから準備に行かないといけないけど、自分で着る練習してるところだからね~。
いい機会でした{ピース}

<色:#66cc33>ゆずちゃんへ</色>
えっと、最後の写真はまぎれもなく{さる}なんですが・・・
最後から2枚目のことよね{はてな}
鯛ね、スーパーで焼きあがったのが売ってたの。1200円ですよ{びっくり}
鯛ってこんな手頃な値段だっけ{はてな}←お食い初め以来買ってないからわかんない。
6人写真、ぜひ撮ってね{ひらめき}
返信する
Unknown (ゆず)
2011-04-12 19:58:47
うわぁ~最後の写真、{さる}ちゃんそっくり!
盛大なお祝いが出来て良かったね。
鯛なんて、さすがセレブ{グッド}ケーキもおいしそう{ラブラブ}
「こんな子初めて」はうちも同じですからね{汗}
末っ子って事なのかしら?
着物も似合ってる{うさぎ}家族写真がたくさんあっていいなぁ。
そういえば六人で撮った写真って無いかも{げっ}
返信する
Unknown (まっきー)
2011-04-12 17:44:15
{ねずみ}ちゃん、入園おめでとう!
もう幼稚園なんやね、早いね~。

ゆちちゃん、入園式に着物ってすごいね~。
ステキなママってかんじ{キラリ}
憧れるわ~{ラブラブ}
ではまた土曜日に!
返信する
Unknown (ぷるん)
2011-04-12 16:25:49
{ねずみ}ちゃん入園おめでとう{祝}
あらっ前日に注意事項を色々言わないといけない子だったのね{汗}
きゃっはっは
女の子のママさんにもそんな悩みを持つことがあるんだ{びっくり}
ちょっと嬉しくなっちゃった へへへ

牛丼かぁ~我が家は全員大好きなんだよねぇ~
チーズのせるの大好き{OK}
家が近かったら一緒にすき屋へ連れていってしまうのに
で{いぬ}さん、か…会長やってたの{なんで}
でもまとまりのある良い会合が開けそうだわね
入園式には出席出来なくって残念だったけど家族写真がキチンと撮れてるし我が家とは大違いだわ
返信する

コメントを投稿