まずはお詫びと訂正。
「インフルおいもパーティー」はタイトル変更いたしました。
ていうか、「インフル予防接種と・・・」という言葉を削除し損じただけです。ごめんなさい。
なんとも気持ち悪いタイトルになってましたね
今日は長女
の小学校で畑の先生を招いておいもパーティーというのがありました。
生活の学習として、地域の畑にお芋を自分たちで植え、自分たちの手で収穫するのが1・2年生の恒例行事。
高学年になると今度はお米を植えます。
が、種まきと収穫は自分たちでできても、その間の一番大変なお世話は自治会のおじ(い)さまがたにお願いしています。我が家のおじいちゃんもその中のお一人ですが・・・
で、そのおじ(い)さまがたを『畑の先生』と呼んで、収穫後にお招きして一緒にお芋を食べたり、運動会の時の遊戯を披露したりするというのがこのおいもパーティー。
私
もお手伝いで朝から学校に行って大量のさつまいもをふかして潰して茶巾絞りを作ってきました。
「朝からめんどくせー
」
なんてちらっと思ったりもしたけど、お料理しながら他のお母さん方といろんなお話が出来て(もちろんマスク着用よ
)おもしろかったな
でも「こんなご時世に食品使う行事ってええの
」という声もちらっと聞こえてきましたが・・・
難しい問題やね~。まあまだこの学校では学級閉鎖もインフル感染者もほとんど聞かれないので危機感が少ないんだと思いますが。
午後は
を早退させ、明日の幼稚園祭りのために午前保育だった次女
と朝からおばあちゃんに預けっぱなしだった三女
を連れて、季節性インフルエンザの予防接種1回目に行きました
病院についてからずっと
「いやだ。おうちかえる。だいじょぶだから。おうちかえる。」
と連呼していた
。強烈な願いが届いたのか、診察前検温・・・37.5度
看護士さんが
「37.4度までじゃないと・・・もう一度測ってみましょう。」
再検温・・・37.6度
「あら~・・・最後にもう一回
」
はは、私みたいな性格の看護士さん、好きやわ~。
結果は同じことでした
また来週来ます
しかし家に帰ってこのまま熱が上昇したらやばいな・・・と真剣に心配になってきた。
家に帰ってまた検温・・・37.0度
なんやねん
予防接種打てたやんか
でも風邪やインフルじゃなさそうでよかった
先日、学び舎という保護者のサークルで抹茶ババロアロールケーキ講習会がありました。

実はロールケーキもババロアも作るの初めて
意外と難しくないんだね~。
お土産を食べた子どもたちの反応は・・・

「抹茶きらいやけど、これならおいしい~
」

「ほんまやおいしい
ママ、うちでも作って
」
はいはい。またそのうちね~・・・
毎日うがい手洗いそしてクリック。
↓
人気ブログランキング
「インフルおいもパーティー」はタイトル変更いたしました。
ていうか、「インフル予防接種と・・・」という言葉を削除し損じただけです。ごめんなさい。
なんとも気持ち悪いタイトルになってましたね

今日は長女

生活の学習として、地域の畑にお芋を自分たちで植え、自分たちの手で収穫するのが1・2年生の恒例行事。
高学年になると今度はお米を植えます。
が、種まきと収穫は自分たちでできても、その間の一番大変なお世話は自治会のおじ(い)さまがたにお願いしています。我が家のおじいちゃんもその中のお一人ですが・・・
で、そのおじ(い)さまがたを『畑の先生』と呼んで、収穫後にお招きして一緒にお芋を食べたり、運動会の時の遊戯を披露したりするというのがこのおいもパーティー。
私



なんてちらっと思ったりもしたけど、お料理しながら他のお母さん方といろんなお話が出来て(もちろんマスク着用よ


でも「こんなご時世に食品使う行事ってええの

難しい問題やね~。まあまだこの学校では学級閉鎖もインフル感染者もほとんど聞かれないので危機感が少ないんだと思いますが。
午後は




病院についてからずっと

と連呼していた

看護士さんが

再検温・・・37.6度


はは、私みたいな性格の看護士さん、好きやわ~。
結果は同じことでした


しかし家に帰ってこのまま熱が上昇したらやばいな・・・と真剣に心配になってきた。
家に帰ってまた検温・・・37.0度
なんやねん


でも風邪やインフルじゃなさそうでよかった

先日、学び舎という保護者のサークルで抹茶ババロアロールケーキ講習会がありました。

実はロールケーキもババロアも作るの初めて

意外と難しくないんだね~。
お土産を食べた子どもたちの反応は・・・







はいはい。またそのうちね~・・・
毎日うがい手洗いそしてクリック。
↓

