昨日は長女
10歳のお誕生日
パパ
とママ
の出会いの場であるローターアクトのOB会に午前中から出かけていたので、今年はケーキは買って帰りました。
ほんとは紅玉を赤く煮詰めてバラの飾り
に見立てたデコレーションケーキを作りたかった
。
ごめんね、今度きっと機会を作ってあげるからね。
それにしても自分のバースデーケーキですら作りたがる
はきっといいお母さんになるだろうなあ。
あたし、自分のバースデーケーキなんて手作りしたことあったっけなあ。いや、きっとないなあ。
帰宅後、次男夫婦とそのご両親(チャイニーズ)が皮から手作りした餃子250個が私たちを待っていてくれました

皮から手作りした餃子ってほんと美味しい
何十個でも食べられそうな気がします。いや、ほんとには食べませんてば・・・
OB会の帰りに梅田の阪急百貨店をうろうろうろうろして、すべてのケーキ屋さんのショーケースを覗き込んで
が選んだのはこの2つ。
左が堂島ロールで有名なモンシュシュのハート型ケーキ。右がTAKANOのイチゴムースが乗ってるケーキ。

祖父母・次男一家5人・三男夫婦・チャイニーズパパママ・そして我が家5人の16人でケーキをいただきました。
我が家でこれまでで最多人数だったと思われます(笑)
最近は10歳は2分の1成人式って言うんですね。
そんな記念日に贈った私たちからのプレゼントはこちら。

1年以上前からリクエストされていた、
本物の誕生石のペンダント
です。
一生・・・とは大げさだけど、大人になっても大切に使ってもらいたいので、百貨店のジュエリー売り場で本物を選ばせてあげました。ああ、4月生まれ(誕生石はダイヤモンド)じゃなくてよかった(笑)
ところで今日は手芸教室の日。
季節柄、クリスマスツリーを作ってきましたよ


おおざっぱでひょうきんなO
と几帳面で真面目なA
デザインも表情も性格が見事に表れてます。


パパ


ほんとは紅玉を赤く煮詰めてバラの飾り


ごめんね、今度きっと機会を作ってあげるからね。
それにしても自分のバースデーケーキですら作りたがる

あたし、自分のバースデーケーキなんて手作りしたことあったっけなあ。いや、きっとないなあ。
帰宅後、次男夫婦とそのご両親(チャイニーズ)が皮から手作りした餃子250個が私たちを待っていてくれました


皮から手作りした餃子ってほんと美味しい

何十個でも食べられそうな気がします。いや、ほんとには食べませんてば・・・
OB会の帰りに梅田の阪急百貨店をうろうろうろうろして、すべてのケーキ屋さんのショーケースを覗き込んで

左が堂島ロールで有名なモンシュシュのハート型ケーキ。右がTAKANOのイチゴムースが乗ってるケーキ。

祖父母・次男一家5人・三男夫婦・チャイニーズパパママ・そして我が家5人の16人でケーキをいただきました。
我が家でこれまでで最多人数だったと思われます(笑)
最近は10歳は2分の1成人式って言うんですね。
そんな記念日に贈った私たちからのプレゼントはこちら。

1年以上前からリクエストされていた、


一生・・・とは大げさだけど、大人になっても大切に使ってもらいたいので、百貨店のジュエリー売り場で本物を選ばせてあげました。ああ、4月生まれ(誕生石はダイヤモンド)じゃなくてよかった(笑)
ところで今日は手芸教室の日。
季節柄、クリスマスツリーを作ってきましたよ



おおざっぱでひょうきんなO


デザインも表情も性格が見事に表れてます。