やっとゆっくりPCに向かえました。
帰宅してからダンボール2箱分の荷物&洗濯物をやっと片付けました
しかも天気悪いから部屋中洗濯物がぶら下がってるし
まあ、加湿器代わりになるらしいからいっか
楽しかったディズニーリゾートへの旅報告を早めにしておかないと、最近記憶力が著しく低下しているもので・・・
今回の旅は総勢7名。義両親と我が家5名




(5名の並び順は、旅を楽しんだ順に当たります(笑))
前日は早めに就寝するはずが、興奮のあまりなかなか寝付けなかった
アドレナリンかホルモンか興奮する何かが母乳にも流れ出ていたのか、三女
もいつになく夜中まで眠れなかったし
というわけでちっとも熟睡できぬまま早朝6時半に家を出て、それでもシー到着は11時過ぎてました
入り口でまず
「お誕生日なんです」
と言うと、お誕生日シールを貼ってくれました。
これを貼っておくと

優先的にキャラが近づいてきてくれたり

デザートに
をつけてきてくれたり、あちこちで
「おめでとう
」
とお祝いしてもらえました。
「今度はわたしの誕生日にディズニーランド行こうね。」
ですって。パパ
到着が遅かったし、夜は早くホテルに帰らないといけないしで気ばかり焦る私
すたすたすたすたーーーっ
と歩いていて、ふと振り返ると誰もいない・・・ということもしばしば
何度もパパに叱られました
老人&乳幼児連れでは思ったように動くことができないものだわね
それでもディズニープロであるお友達のCandy特製スケジュールに沿って行動したおかげで無駄な時間もなく、充実した一日でした。
夕飯はキャラクターが出てくる『ホライズンベイレストラン』にて。
ミニーちゃんに抱きしめられたり

プルートに鼻でつつかれたり
キャラが出てくるレストランは少し高めだけど、せっかくここに来たんだから、普通に食事するだけよりもこういうお楽しみがあったほうが嬉しいよね

おじいちゃん&おばあちゃんもまんざらでもなかったようでよかった
パーク内はどこもクリスマス一色
特に夜は華やかで、暗くなってからの方が混雑してきました。

いつも8時に就寝する子供らやし、朝は早かったし、日が暮れるのも早いし、なによりじじばばも夜は早い方々なので・・・
夜のショーが終わり次第(まだ7時過ぎ)パークを泣く泣く去りました
宿泊はすぐそばのアンバサダーホテル
お値段お高めだけど、スポンサーつきの旅行なので奮発
ホテル内&室内にもミッキーやプリンセスがあしらわれていて子供たちも(もちろん
も)大喜び
お部屋は二部屋を中でつなげてもらったコネクティングルームにしたので、子供たちは自由に行き来できました。
お風呂は二人
ともじじばばに入れてもらって、

はお夜食と翌日の朝食を買いにイクスピアリへお散歩
帰ってきたら
はすでにおばあちゃん
の部屋のベッドで眠りについていました
はパパとママを探して部屋の外に出てしまい、ドアロックされて中に戻ることができず、しばらく部屋の前で立ち尽くしていたらしい
なにげなく部屋をのぞいたら
がいなかったのでドアを開けてくれたおばあちゃん
に無事発見されたそうですが。
「あけてーって言っててんけどな、きづいてもらわれへんかってん。」
もっとでかい声だしなさい、ママみたいに(笑)
明日はランド日記よーっ
↓
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください
帰宅してからダンボール2箱分の荷物&洗濯物をやっと片付けました

しかも天気悪いから部屋中洗濯物がぶら下がってるし

まあ、加湿器代わりになるらしいからいっか

楽しかったディズニーリゾートへの旅報告を早めにしておかないと、最近記憶力が著しく低下しているもので・・・

今回の旅は総勢7名。義両親と我が家5名





(5名の並び順は、旅を楽しんだ順に当たります(笑))
前日は早めに就寝するはずが、興奮のあまりなかなか寝付けなかった

アドレナリンかホルモンか興奮する何かが母乳にも流れ出ていたのか、三女


というわけでちっとも熟睡できぬまま早朝6時半に家を出て、それでもシー到着は11時過ぎてました

入り口でまず
「お誕生日なんです」
と言うと、お誕生日シールを貼ってくれました。
これを貼っておくと

優先的にキャラが近づいてきてくれたり

デザートに

「おめでとう

とお祝いしてもらえました。

ですって。パパ

到着が遅かったし、夜は早くホテルに帰らないといけないしで気ばかり焦る私

すたすたすたすたーーーっ


何度もパパに叱られました

老人&乳幼児連れでは思ったように動くことができないものだわね

それでもディズニープロであるお友達のCandy特製スケジュールに沿って行動したおかげで無駄な時間もなく、充実した一日でした。
夕飯はキャラクターが出てくる『ホライズンベイレストラン』にて。
ミニーちゃんに抱きしめられたり


プルートに鼻でつつかれたり

キャラが出てくるレストランは少し高めだけど、せっかくここに来たんだから、普通に食事するだけよりもこういうお楽しみがあったほうが嬉しいよね


おじいちゃん&おばあちゃんもまんざらでもなかったようでよかった

パーク内はどこもクリスマス一色

特に夜は華やかで、暗くなってからの方が混雑してきました。

いつも8時に就寝する子供らやし、朝は早かったし、日が暮れるのも早いし、なによりじじばばも夜は早い方々なので・・・
夜のショーが終わり次第(まだ7時過ぎ)パークを泣く泣く去りました

宿泊はすぐそばのアンバサダーホテル

お値段お高めだけど、スポンサーつきの旅行なので奮発

ホテル内&室内にもミッキーやプリンセスがあしらわれていて子供たちも(もちろん


お部屋は二部屋を中でつなげてもらったコネクティングルームにしたので、子供たちは自由に行き来できました。
お風呂は二人






帰ってきたら





なにげなく部屋をのぞいたら



もっとでかい声だしなさい、ママみたいに(笑)
明日はランド日記よーっ

↓


旦那ちゃまのブログもごらんください