今日はとある掲示板
で知り合ったママ仲間と集まるオフ会の日。
今日で会うのは二度目・三度目の人ばかりなので緊張はありません
しかしまだその程度の割にすぐ打ち解けて会話が弾むところが相変わらずすごいです
本日の参加メンバーは大阪南部代表・まろん幹事と長男くん(年少さん)、りのちゃんと長男くん(年少さん)、せいちゃんと長男くん(年中さん)と生後2ヵ月前の次男くん、ノンノン☆ちゃんと次女ちゃん(年中さん)と生後9ヵ月の長男くん、ゆち
と長女
(年中さん)と次女
(2歳)。
さて、今回は南部
の人が多いことから、集合は大阪ミナミの代表地・なんば。北部から参加の
は早目に出ないと…と
の時間を確認。9時34分か49分かあ。途中で何かあるかもしれないし、39分で行こうっと
あれ
出た、サザエさん

39分にバス停についたら、乗りたかった
は5分前に走り去った後でした
あほやね、あたしって
地下鉄内では急にトイレに行きたくなった
のために途中の駅で降りるハプニングもあり、集合場所に着いたのは5分位前
間に合ってよかった~
幹事まろんちゃんは一番乗りで待っててくれました
この前会った時からは半年ぶりくらいです。
8ヶ月のお腹は本当によく目立ってました
特別広くもない駅のコンコースでまろん息子くんとかくれんぼを始める
と

そのうち、新生児
連れせいちゃんと息子くんも登場
続いてベビーカーで猛ダッシュのノンノン☆ちゃんと娘ちゃんも登場
子供たちも「○○です」と自己紹介をしあい、すぐ打ち解けた様子
その中でもまろん息子くんは「××○○です(ペコリ)」ととっても礼儀正しいお坊ちゃま

お店までの移動は自然に息子くん同士、娘ちゃん同士で仲良く歩きました。
で到着したりのちゃん・息子くんとも合流
相変わらず最初はもじもじくんの息子くんでしたが、今回は馴染むのが早かった
さて、今回のお店はまろんセレクトの中華料理店
なんと1554円で食べ放題&ソフトドリンク飲み放題
しかも幼児は無料

11席使用で大人5人分しか支払わないのに、嫌な顔されへんやろか・・・という心配もちらっとは思ってたのだけど、他のお客さんを見渡しても子連れの多いこと多いこと。
私たちも遠慮なくたらふくいただきました
デザートもたいらげ、大満足の


ちょうど子供たちもがさがさし出したのでお店を出て、なぜか店舗にシャッターが下りてるあたりの広いところでしばし放し飼い

それも飽きてきたらしく、今度は地上に降りてまた放し飼い

「ゲーセン行きたい」
「ここにはないってば
」
の繰り返しに笑われる私たち
「そこ入っちゃだめよ~」
と言いつつ、ついついママ話に花が咲き、あまりにほったらかしすぎて、警備員さんに
「危ないよ」
と注意されてた子供たち。
「ねえ、おにごっこしよう
」
と警備員のおっちゃんを誘ってるし・・・
ノンノン☆ちゃんは一足先に帰ることに
は仲良くなった同い年の女の子が帰っちゃうことに不満タラタラ
残った私たちで
「コーヒーでも飲もうよ
」
「え~アイスクリームがいい
」
・・・目の前のアイスクリームショップへ行くことに
落ち着いてコーヒーどころか、手も口もテーブルもべたべたにする
と格闘する
と、愛のヘルプの手を差し伸べてくれるまろんちゃん&りのちゃん。ありがとう
そしてオフ会というか、普通のランチ&おしゃべりで過ぎていった楽しい時間もそろそろおしまい
でも次は3日後にまた会う約束があるのです
今度行くところは子供が楽しく遊べるところなので、今回のように何もないところで放し飼いして時間潰すことはないでしょう
まろん幹事さん、ご苦労様でした
追加
全員集合写真忘れてた

左から
、ノンノン☆ちゃん、せいちゃん、りのちゃん、まろんちゃん
ノンノン☆次女ちゃん、りの長男くん、
、せい長男くん、
、まろん長男くん
3枚目にしてちゃんと子供たち全員前を向いてくれました。奇跡だ
ここまでよくぞ読んでくださいました~
最後にもういっちょう
ぽちっ
↓
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください

今日で会うのは二度目・三度目の人ばかりなので緊張はありません

しかしまだその程度の割にすぐ打ち解けて会話が弾むところが相変わらずすごいです

本日の参加メンバーは大阪南部代表・まろん幹事と長男くん(年少さん)、りのちゃんと長男くん(年少さん)、せいちゃんと長男くん(年中さん)と生後2ヵ月前の次男くん、ノンノン☆ちゃんと次女ちゃん(年中さん)と生後9ヵ月の長男くん、ゆち



さて、今回は南部




あれ

出た、サザエさん


39分にバス停についたら、乗りたかった



地下鉄内では急にトイレに行きたくなった


間に合ってよかった~

幹事まろんちゃんは一番乗りで待っててくれました

この前会った時からは半年ぶりくらいです。
8ヶ月のお腹は本当によく目立ってました

特別広くもない駅のコンコースでまろん息子くんとかくれんぼを始める



そのうち、新生児


続いてベビーカーで猛ダッシュのノンノン☆ちゃんと娘ちゃんも登場

子供たちも「○○です」と自己紹介をしあい、すぐ打ち解けた様子

その中でもまろん息子くんは「××○○です(ペコリ)」ととっても礼儀正しいお坊ちゃま


お店までの移動は自然に息子くん同士、娘ちゃん同士で仲良く歩きました。


相変わらず最初はもじもじくんの息子くんでしたが、今回は馴染むのが早かった

さて、今回のお店はまろんセレクトの中華料理店

なんと1554円で食べ放題&ソフトドリンク飲み放題

しかも幼児は無料


11席使用で大人5人分しか支払わないのに、嫌な顔されへんやろか・・・という心配もちらっとは思ってたのだけど、他のお客さんを見渡しても子連れの多いこと多いこと。
私たちも遠慮なくたらふくいただきました

デザートもたいらげ、大満足の



ちょうど子供たちもがさがさし出したのでお店を出て、なぜか店舗にシャッターが下りてるあたりの広いところでしばし放し飼い


それも飽きてきたらしく、今度は地上に降りてまた放し飼い





の繰り返しに笑われる私たち

「そこ入っちゃだめよ~」
と言いつつ、ついついママ話に花が咲き、あまりにほったらかしすぎて、警備員さんに
「危ないよ」
と注意されてた子供たち。


と警備員のおっちゃんを誘ってるし・・・

ノンノン☆ちゃんは一足先に帰ることに



残った私たちで




・・・目の前のアイスクリームショップへ行くことに

落ち着いてコーヒーどころか、手も口もテーブルもべたべたにする




そしてオフ会というか、普通のランチ&おしゃべりで過ぎていった楽しい時間もそろそろおしまい

でも次は3日後にまた会う約束があるのです

今度行くところは子供が楽しく遊べるところなので、今回のように何もないところで放し飼いして時間潰すことはないでしょう

まろん幹事さん、ご苦労様でした

追加
全員集合写真忘れてた


左から

ノンノン☆次女ちゃん、りの長男くん、


3枚目にしてちゃんと子供たち全員前を向いてくれました。奇跡だ

ここまでよくぞ読んでくださいました~

最後にもういっちょう

↓


旦那ちゃまのブログもごらんください