うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

カウンセリング・三女編

2013-04-30 22:03:26 | 子育て
次女の腹痛の原因を探るため、スクールカウンセラーに先月まで通っていましたが、慣れ親しんだカウンセラーが別の学校に転勤になってしまったのをきっかけに、カウンセリングを卒業しました

が、腹痛は治まっておらず、血便が出てしまったので、5月に検査入院することになりました
全身麻酔の検査なのでかわいそうだけど、きちんと調べてもらって腹痛の原因が判明し、早く治ったらいいなあ・・・と思って検査を決断したのです。

で、今回は三女の問題です。
幼稚園でいつも仲良く遊ぶお友達に、どうやら意地悪を言ってるようで・・・
去年はその子に水筒や上靴を運んでこさせていたこともあり・・・

そのお友達とは母子ともに親しくしてもらっている大切なお友達。
そのママが勇気を出して「いつも家で泣いてるの。」
と教えてくれました。そのメールを見て私もパパもびっくり

お友達に意地悪言っちゃいけません
のせいで泣くお友達がいるのなら、もう幼稚園はやめさせます

ときつく言い聞かせ、言いながら自分でもびっくりするくらいもボロボロ涙が止まらなかった

懲らしめるため、反省を忘れさせないため、そのあと1週間はお友達と遊ぶのを禁止して自宅謹慎。

上の2人とはまったく違った三番目の子育て。こういう時、どのように叱ったらいいんだろう、また次があったときはどんなお仕置きをしたらいいんだろう、と途方に暮れたので、幼稚園で毎月1回心理カウンセラーが相談に乗ってくれるというのに、今回初めて申し込んでみました。

するとまあ奥さん目からウロコとはこのことかというくらい、思ってもみなかったアドバイスがいっぱい

「どんな風に叱ったらいいのか
→叱ってはいけません。叱るだけだと、「次はバレないようにやろう。」と必ずまた繰り返します。
意地悪を言ったり、人をいじめたりするような子は、心のバランスが崩れている証拠。
「どうしてそんなことをしちゃったのか」という理由を尋ね、心の平安を取り戻せるよう寄り添ってあげましょう。

「またやるんじゃないか、ウソつくんじゃないかと疑ってしまう」
→ダメです、ちゃんと信じてあげましょう。それでももしまたやってしまったら、「お母さんと約束したよね。お母さん信じてたのよ。約束守ってくれなくてすっごく悲しいわ。どうしてまたやっちゃったのかな」と聞いてあげましょう。

うーん、こりゃ相当こっちの心が穏やかじゃないとできないね・・・

言われてみれば、確かに最近にきつい言葉を言われて喧嘩が多かった二人
それがストレスになって、幼稚園で自分よりおとなしいお友達をはけ口にしていたんでは・・・

それに気づいたこの日の晩も、ちょっとしたことでもすぐにきつくに突っかかっていく

「なんで喧嘩してるわけでもないのにそんな意地悪言うのちゃんがそんな意地悪言うから、が幼稚園でお友達に意地悪言うんちゃう
ときつく叱ってしまった。

はっ意地悪言う子の心のバランスが崩れてるから寄り添ってあげなきゃいけないんだった・・・

そのあと、ベッドに入って、まだへそを曲げてる

「ごめんね、大声で怒っちゃって。ちゃん、最近いやなこととかあるのかなあ

と優しく話しかけると、が号泣

新学期になってから、休み時間もお友達と遊ばず、教室で本を読んでいることが多くなった
いちいち話してくれなくなってきたけど、お友達との関係でいろいろあるのかもしれないなあ。

カウンセラーの先生がこうとも言ってました。
子供の喧嘩に親は出て行かない方がいい。
子供同士で解決できる力をつけてやらなくてはならない。
親は、子供の愚痴を聞いてやり、「じゃあこうしたらどうだろうああしてみたらどうだろう」といろんな方法をアドバイスし、子供がその中から自分でもできそうな手段を選んで、自分の力で解決できるよう応援するのが役目なんです、と。

なるほどなあ。幼稚園の間は親が出ていくことも可能だけど、大きくなってくるといちいち親は口を出せないし、子供も打ち明けてくれなくなってくる。
その時に、自分の力で解決できるようになるには、今のうちから子供の話を聞き、一緒に悩んで一緒に解決策を考えてアドバイスしていくのがいいんだろうな。

親として、人間としてまだまだ未熟だわ・・・と、とても勉強になったこの1週間でした。
一番難しい、心穏やかに子供の気持ちに寄り添う子育て、頑張ろうと思います。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホステス)
2013-07-08 21:23:06
<色:#ff0000>のりーんへ</色>
ありがとう。こちらも全然気にしません。
ほんま、子育ては親育てやな。
あはは、上の子ってこき使っちゃうよね。
でもそうやって親の手伝いをいっぱいさせられ、下の面倒も見させられ、でしっかりした長子が育っていくんだって。なるほどと思う。
確かに私らの親は今思っても立派やったな。
間違っても携帯ゲームしながら子供の話聞いたりせんかったし。
子供がテレビ見たいって言っても自分のドラマ優先させたりせんかったし。
返信する
Unknown (のりーん)
2013-07-04 10:51:56
4月のアップだけど、気にせずコメント!

三女ちゃんは意地悪したつもりはなかったんだろうね。
それで誰かが泣くとか、まだ知らないんだよね。

兄弟の中で育ってるから、みんながしてることをまねして
して色んな事を覚えっていってるやん。
その中の1つだったのかもとおもう。

お姉ちゃん達がわるいんじゃないよ。
けど、自然に姉が妹にすることを、友達にやっちゃっただけな感じ?私も長男に物を取ってこさせたり、結構使えるからこきつかってるねん。ちょっと考えさせられた。

ゆっくり教えていかないといけない事だね。
時間かけるって、忍耐やな。
上の子にも気をつけるわ。上にはめっちゃきつく怒ってしまうねん。ぶわーって。

ちゃんと子育てできてるかはいつ頃わかるかな。私も未熟だよ。
でも、これ位でいいんちゃう?その方が自分で考える子になるとしんじてるよ。

私らの親は大成功してるけどな。
返信する
Unknown (ホステス)
2013-05-11 15:47:53
<色:#ff0000>いのふへ</色>
育児は育自ってよく言うもんね。まさにその通り。
うちの親とか、そこまでじっくり考えてたとは思えないけど、それでもこうしてまともな(?)大人に子供らが育ったことを思うと、やっぱりきちんと子育てしてくれてたんだなあ。あ、でもうちの娘(とくに長女)は私のこと「子供っぽい」と思ってるとこあると思うけど、うちの母はそんなとこなかった・・・やっぱり母は偉大だわ。
返信する
Unknown (いのふ)
2013-05-10 02:27:43
うちはまだ1歳半でこういう問題は先だけど、これ勉強になるわー。子育てって自分育てだね。
返信する
Unknown (ホステス)
2013-05-09 17:58:55
>みゆっぺ♪
ごめん、馴れないスマホからの初めてのコメントバックなので…
コメントありがとう!!ほのっちちゃんも頑張ってるんだね。赤ちゃん抱えてお姉ちゃんのフォローは大変だろうね…でも今一番寄り添ってあげないといけない時なんだろうし、ほのっちちゃん優先で頑張ってね。
カウンセリングって行く前は身構えちゃうとこあったけど、軽い気持ちで話を聞いてもらうだけでも、自分で心の整理がついたりして、行って損はないよね!心穏やかに毎日過ごすのは理想だけど難しい…子どものため、夫のためにストレス溜めないように上手に発散しよ!
返信する
Unknown (ホステス)
2013-05-09 17:51:42
>みゆっぺさん
返信する
Unknown (みゆっぺ)
2013-05-02 09:02:25
久しぶりです。我が家も去年の次女妊娠中からスクールカウンセラーに通っているので、思わずコメント欄を開いてしまいました。
我が家はほのっちさんの不登校がきっかけで、妊娠によるものかなぁ、ずっと一人っ子だったし・・・でも、付き添い登校の前にいつもバトルになるから声の掛けかただけでも知りたいと思って。
そしたら、妊娠の事もあったんだけど、仲の良かったお友達との間で問題が発生している事も判明。担任の先生を通じて子供同士で解決することが出来ました。
今もまだまだ学校に行けないときもあるものの、大分落ち着いてきたし、スクールカウンセラーに通っていたからこそ、子供への声かけに気をつけたり寄り添ったりできた事で問題の判明から解決につながったんだなぁと思います。
スクールカウンセラーさんのアドバイスに沿った育児をしようと思うと、親の心の平安が必要だなぁと、日々実感しながら生活しています。実際は強くしかったり怒鳴ってしまったりの繰り返しだけど、以前に比べると気をつけるようになれたと信じたいです。
次女ちゃん、何事もないといいですね。
お互い忙しい日々の中、ついつい子供にきつく当たりそうになる事も多いかと思いますが、適度に力を抜いて頑張りましょうね
返信する
Unknown (ホステス)
2013-05-01 22:59:44
<色:#ff00ff>メロちゃんへ</色>
ふ、フルネーム出てますけど大丈夫{なんで}
あ、仕事始めたんだ~。旦那様の関係{はてな}
ほんと、女子のやーなとこ、年々見えてきたわ。
しかも下に行くほど早く現れるという・・・
メロちゃんもママ友との関係でお疲れさんなのね。
あ、ジムってコンバットだっけ{はてな}頑張ってるのね。
女子同士の問題を男性に話しても絶対わかってもらえないし、アドバイスも別に期待してるわけじゃないのに下手に口出しされたりして逆ギレしちゃわない{はてな}黙って聞いてるだけでいいのに、もお{びっくり}って。あ、私だけか。
子供の喧嘩は子供同士で解決。これが基本なんだろうね、いつの時代も。親としてもっとどっしり構えられるようになりたいです。
ストレス発散に飲み。うん、それいいな{ビール}メロちゃん付き合ってよ~。
返信する
Unknown (倉田京子)
2013-05-01 11:34:02
メロでーす。
これは!!!女子って生まれた時から女子なんだろうなぁ。
男の子はようわからんのでアレだけど、わたしも最近通ってるジムの常連奥様やミイちゃんがらみのママさんとの人間関係にほとほと疲れてたところ。
夫にいっても理解できないんだよね。
女ってしち面倒くさい😫
男子もさ、そこまでトラブルないけど、相手の母は女だから、色々気を使う事もあるよ。
トキには引きこもって誰にも会いたくなくなったりする事あるよね。

しかし、子供の問題となると、なかなか難しいね。
女子の意地悪話、よく聞くよ。
多分そこまで悪質な意味はまだないんだろうね、と思うよ。
本質はみんな良い子のはずだから。
本当は仲良くしたい子なんだろうけど、なんか行動と体がぐちゃぐちゃなんだろうね。
もしかして、忙しいママに対するストレス、もっとこっち向いて欲しい!みたいな事ってあるかもしれない。
私たちって子育て長くて、今私なんか末っ子も小学校はいって、軽く仕事始めたとこだけど、一人目の時と全然違うもんね、向き合い方が。
お母さんはどこまでも大変だけど、それって長い人生のほんの少しだから、もうちょっと子供と寄り添っていかないとね。と、自責の念もこめて。
ゆっちぃのストレス発散は飲みで!ファイト!
返信する
Unknown (ホステス)
2013-05-01 00:53:59
<色:#ff0033>まろんちゃんへ</色>
おつかれ~{びっくり}ブログもそうだけど、さっきの予約はひと仕事したーって感じよね。最後の1時間のみんなの追い上げがすごかった(笑)私も久しぶりにPC触ったわ。夏キャンプが無事決まってよかったよかった。すべてまろんさまのおかげです{ラブラブ}
そうなの、{ねずみ}がしでかしてくれたのー。
私も思い起こせばどちらかというと{ねずみ}タイプだったけど、相手の親に怒られたこともなかったし、うちの親も全然知らなかったと思う。
今は親同士も付き合いがありすぎるから、いろんなことが耳に入って心配しちゃうんだよね。
びっくりしたのがさ、{ねずみ}「先生にもママにも言っちゃだめだよ」って釘さしてたんだって{爆弾}確信犯やろ{はてな}5歳にして知恵つきすぎだっつーの。叱らない子育ても大事だけど、もし我が子がよその子に泣かされて帰ってきて、そこの親が「叱らない子育てですの。うちの子の心が穏やかになるように、寄り添ってみますわね。」なんてのほほんと言われたら・・・きっと噛み付いてしまいそうよ。「そんなあまっちょろいこと言うとるから、人の子を泣かせるような子に育ってんねやろ{怒}」と言っちゃいそう。ああ難しいね・・・
返信する
Unknown (まろん)
2013-05-01 00:44:18
長文ブログとはこのことだったのね。

FBで{ねずみ}ちゃんのカウンセリング??
{さる}ちゃんの書き間違いか??
と思ってたんだけど、そんなことがあったのか~。

やってもやられても気になる。
つい口や顔を出してしまうのはそれだけ心配だから
なんやけどなぁ。

自分が子供の頃を思い返してみると、さすがに幼稚園の
記憶はないけど、友達とのトラブルに親が心配していたことは
なかったし、自分もすすんで話さなかったと思う。
けんかして泣いて帰っても、理由は聞かれなかったような
気がするし、自分からも話さなかったかな。
子供は子供で自分で何とかできると思ってるし、
親に心配はかけたくないんやね。
{さる}ちゃんは人の心を察することができるところがあるから、
余計に抱え込んでしまうのかな…

{ねずみ}ちゃんは大事なお友達を泣かせちゃったことが
分かったら、少しずつ変わって行くと思うよ。
まだ他人がどうみているとか、よく分からない年だと思うし。

心穏やかな子育てで、自分育て。
すっごーく痛いけど、わたしもがんばるわ~。

{さる}ちゃんお大事に。琵琶湖で元気に会おうね。

長文ブログに長文コメント♪
返信する

コメントを投稿