今日は朝から子ども会の『新入生歓迎会』がありました。
今年子ども会の役員をやっている私
は初めての行事で前の日からなぜかとても緊張
珍しく寝つきが悪い&眠りが浅いまま当日を迎えました。
夢の中では新入生へのプレゼントを家に忘れてきたりと、何事もうまくいかない悪夢にうなされるし←ほんまにうなされてたかは勝手な想像ですが(笑)
ま、事前準備はいろいろありましたが、当日は『体育普及指導員』とかなんとかいう地域の指導者さんに来ていただいて、ショートラケットとスポンジボールを使うスポンジミントンと、ドッジボールの要領で柔らかいフリスビーを投げて当てるドッジビーをやりました。


ドッジビーでは積極的にキャッチしようとして失敗する長女
と対照的に、キャッチする気は毛頭なく、ただひたすら逃げ続ける次女
はいつも残り2人とかになっても生き残ってました。
最後、21名全員で対戦した時、審判が「タイムー
」と叫んだので何事かと見てみると、床に座り込んだ
の膝に顔を押し付けて大泣きする三女
が
慌てて走り寄って
を抱き抱えて
の顔を見たら
もしくしく泣いていてびっくり
はどこも痛い様子もなく、すぐに泣きやんだので一安心なのだけど。
その後続けられた試合中も
は時折涙をぬぐってくらーーい顔でプレーをし続けているし・・・いったいどうしたんやろ
何があったの
と後で聞いてみると
「あんな、メガネかけた男の子がな、
ちゃんの上に倒れてきてん。」
「それで
」
「それで
ちゃんがかわいそうやってん。」
「それで泣いてたん
」
「うん。そう。」
「あの後ずーっと泣いてたのもそのことだけで
」
「うん。思い出すたびに泣いててん。」
話しながらもまた涙をぬぐう
に
が背中をよしよししたり、ティッシュを差し出したり・・・
どっちがお姉ちゃんやねん
まあ、その優しいところが
のいいところなんだよね。
あ、そうそう。新入生さん
おめでとう
←主役だってことすっかり忘れてた
今年子ども会の役員をやっている私


珍しく寝つきが悪い&眠りが浅いまま当日を迎えました。
夢の中では新入生へのプレゼントを家に忘れてきたりと、何事もうまくいかない悪夢にうなされるし←ほんまにうなされてたかは勝手な想像ですが(笑)
ま、事前準備はいろいろありましたが、当日は『体育普及指導員』とかなんとかいう地域の指導者さんに来ていただいて、ショートラケットとスポンジボールを使うスポンジミントンと、ドッジボールの要領で柔らかいフリスビーを投げて当てるドッジビーをやりました。


ドッジビーでは積極的にキャッチしようとして失敗する長女


最後、21名全員で対戦した時、審判が「タイムー




慌てて走り寄って





その後続けられた試合中も


何があったの













話しながらもまた涙をぬぐう


どっちがお姉ちゃんやねん

まあ、その優しいところが

あ、そうそう。新入生さん



{ねずみ}ちゃんも、まさかお姉ちゃんが自分の事で泣いてるとは思ってないだろうね(笑)
子供会で新入生の歓迎会なんてやるんだね{考えるひよこ}
子供会の役員か・・・これまた大変そう{汗}
お祭りとかあるのかな{はてな}
前記事のお豆腐食べ放題のお店ってマルビルの中なの{なんで}
それはまた行かなくっちゃ{ガッテン}
そうそう、春休み初日にカラットに行ったら{超びっくり}
11時過ぎだと言うのに隣のスタバの前まで折り返しの列が{汗}
100人以上並んでたわ・・・
当然、11時半の開店と同時に一斉に入店するから、料理が取れやしない{涙}
あ~クレープ食べたくなってきた{グズン}
子ども会はせいぜい月に1回の行事があるかないか程度だからそんなに大変じゃないのよ~。
お祭りは小学校の校区であるから、子ども会として何かしなくちゃいけないこともないし。
マルビルの地下2階だよ~。今度行こうよ{ひらめき}
でもその前にグランヴィアのランチバイキングも行きたいんだー。
ノンノン☆ちゃんの都合を聞いたら5月中は調整は無理そうでした{ハートブレイク}ちょっと先になるけど6月でランチの予定立てよう{びっくり}
優しい子だねぇ{スマイル}
なんだろ・・・
この繊細さ、
とても{うさぎ}ちゃんの子とは・・・笑
いやいや、{うさぎ}ちゃんの子だからこんなに優しいんだね{キラリ}{キラリ}
{うさぎ}さんちの3人{ねこ}{さる}{ねずみ}は全く性格が違っておもしろいね{ラブ}
子供会の役員か~そっちは高学年の保護者とは限らないんだね。
うちはずっと6年生の保護者が役員で・・・だけど昨年度で活動休止に{ショック}
私は最後の年に役員やって楽しかったよ{ラブラブ}
{うさぎ}さんなら・・・会長かな{はてな}
やってみて大変な事も多々あるだろうけどいい経験になるし、頑張ってね{ガッテン}
確か・・・早朝のラジオ体操あってよね?・・・<小>頑張ってね~{ため息}</小>
せっかく、ランチに誘ってくれたのに5月は実現出来なくって本当にごめんなさい{ごめんなさい}
6月に予定立てようね~会えるのを楽しみにしているよ{ルンルン}
ほんま、私の子とは思えないくらい泣き虫でさー・・・
あ、でも私も小さい頃はよく泣いてたなあ(笑)
でもきょうだいを思って泣くってことは皆無でしたが{爆弾}
ま、優しい心をずっと持ち続けてくれることはいいことだよね。
ちょっと泣きすぎな気もするんですけどー{ショック}
<色:#ff0099>ノンノン☆ちゃんへ</色>
子ども会の役員は一応上の学年からまだやってない人に当たっていくんだけどね、子供の数の回数しないといけないし、低学年のうちに一度当たっておいた方が、高学年になったときに初めて役員する人ばかりだと大変だろうから・・・という思いやり({はてな})もあって中学年からも当たるようになってるねん。
子供の数ってことは3回しないとあかんねんなー。
役員は会長・書記・会計の三役しかないから、恐らくひとつずつ全部当たることになりそうよ{涙}
今年は一番無知でもできる会計で~す{ピース}
ランチの日程、早めに決めようね。またお互いすぐに予定入っちゃいそうだしさ(笑)
で。{ねずみ}ちゃんは、まさか自分の事でお姉ちゃんが
泣いているとは思っていないよね{汗}
たまんないわッ◎
子供会も、人数が多いと色々楽しいだろうけど
人数が多いからこそ色々な遊びが出来て羨ましいわ、マジ。
私も来年から恐怖の会計2年・会長2年計4年、
子供会に縛られます・・・
優しくない時も多々あるんだけどね。特に次女に対して。
子ども会の役員、うちはそんなに大変でもないけど、もこちゃんのとこみたいに4年連続と考えると恐ろしいわ・・・
ちょっときつすぎるよねえ。
まじで{なんで}一年も前の記事だよ{なんで}
と目を疑ってしまったよ。
ももちゃん、どんだけさかのぼって読んでくれてるのーー(笑)