みなさんご心配いただいております長女
ですが、昨日の夕方には39.6度
まで
検査の結果、やはりインフルエンザA型でした・・・
その
で、なんと
の「私、Kぺいくんと結婚するの
」のKぺいくんのお姉ちゃんとお母さんに会いました。
お姉ちゃんも同じくインフルエンザA型と判明。
Kぺい母「ごめんね~。実は先週Kぺいが熱が出たり下がったりだったんだけど、まさかインフルエンザと思わなかったの~。もしかしたらKぺいが
ちゃんにうつしちゃったかも~。」
・・・もしかしなくてもそうでしょうなあ。あれだけべたべたいちゃいちゃしてる二人(
&Kぺい)ですから
お薬は今話題のタミフルを処方されました。先生も色々説明してくれた上で、「どうしますか
」と母の意向を聞いてくれましたが、熱が高くぐったりしてる
を少しでも早く回復させてやれる薬なら、ということでタミフル服用することに。
幼稚園は木曜まで休み、金曜日の終業式にはなんとか間に合うかな~
というところ。
そして次の問題は次女
おねえちゃんといつも仲良く遊んでいる
だし、夜も病気の
を私から隔離するのもかわいそうだし、赤ちゃん返り中の
を私と
から隔離するのも難しい
こうなりゃ
のバカがつくほどの元気さ・抵抗力に期待しましょう
・・・という期待もあっという間に打ち砕かれ、今朝から38.9度
やはりうつっておりました
こうなりゃあとは
のバカがつくほどの元気さ・抵抗力だけが頼りです

二日目を迎えた
は比較的元気になっております。
今日
を病院に連れて行く時、
「ママ、ちゃんと
ちゃんの着替え持った
吐いたら着替えさせてあげてね。」
「はいはい、持ちましたよ。」
実は昨日
に行く車の中で
「ママ、私の着替え、持ってきた
吐いたら汚れちゃうかも。」
「大丈夫。吐く時の袋持ってきてるから。」
しかし予言どおり、
でびっくりするほどの量をリバースした
。
ほんまに服まで汚れてしまいました・・・
ちゃん、ごめんよ~
まったく、どっちが親だかわからんわ。頼りない母で許して

今日はアンパンマン
見放題の

血液型は
はA。
はO。
みなさん納得でしょう(笑)
↓
ぽちっ
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください



検査の結果、やはりインフルエンザA型でした・・・

その



お姉ちゃんも同じくインフルエンザA型と判明。
Kぺい母「ごめんね~。実は先週Kぺいが熱が出たり下がったりだったんだけど、まさかインフルエンザと思わなかったの~。もしかしたらKぺいが

・・・もしかしなくてもそうでしょうなあ。あれだけべたべたいちゃいちゃしてる二人(


お薬は今話題のタミフルを処方されました。先生も色々説明してくれた上で、「どうしますか


幼稚園は木曜まで休み、金曜日の終業式にはなんとか間に合うかな~

そして次の問題は次女

おねえちゃんといつも仲良く遊んでいる





こうなりゃ


・・・という期待もあっという間に打ち砕かれ、今朝から38.9度

やはりうつっておりました

こうなりゃあとは



二日目を迎えた

今日





実は昨日




しかし予言どおり、


ほんまに服まで汚れてしまいました・・・


まったく、どっちが親だかわからんわ。頼りない母で許して


今日はアンパンマン



血液型は


みなさん納得でしょう(笑)
↓
ぽちっ


旦那ちゃまのブログもごらんください
やっぱり、うつるよねぇ・・・{ハートブレイク}予防注射してたの{はてな}
あれって、してても型が違うとなっちゃうからやっかいだよね~{ショック}
うちも、あと少しで学校&保育園がお休みに入るからどうにかこのまま過ごしてほしいわぁ。
血液型って、やっぱり合ってるよね{スマイル}
うちは、上からAB型、B型、A型・・・
三人違うんだけど、それぞれ典型的だわ{パチパチ}
血液型の本見たら、これってうちの子のことかしらってくらい。
あ、私はね・・・八方美人で宇宙人的思考回路な持ち主のAB型で~す{ピース}
だから、うさぎ年のおとめ座のみ強調中{さくらんぼ}
きょうだいは、無理だよね{汗}
家も漏れなく、次男に感染したし{汗}
今年は、流行が遅いし・・・と思っていたら爆発的に流行ってきちゃったよね{ショック}
予防接種していないと脳症起こしやすいとか脅されるみたいだよね{怒}
予防接種したから、軽く済んだと思いたいね{汗}
それに、今年のインフルは胃腸にもくるし{ダウン}
家の次男も、リバース{どくろ}吐き気止めの坐薬入れたから食べちゃダメ、と言っても聞かなかった{汗}そんな彼は本当にしんどかったのは数時間。
やっぱり、よく食べる子は回復が早いよね~。
後は、{うさぎ}さん{超びっくり}沢山栄養摂って子供達と昼寝して感染しないようにどうにか頑張っておくれ~{超びっくり}{超びっくり}
どっひゃぁ~{汗}でしょ{はてな}うちも漏れなく流行に乗っちゃったわ{ロケット}
予防接種、{いぬ}{ねこ}{さる}ともしてたのよ~。でもワクチンの型が予想外れたのかもね{どくろ}
3人とも血液型違うんだね。おもしろい~{パチパチ}
うちは几帳面神経質A型{いぬ}{ねこ}とおおざっぱ楽観的O型{うさぎ}{さる}です。
私は{うさぎ}年の{ひつじ}座と雰囲気はかわいいはずなんだけど・・・何が悪かったのかしら{うんこ}
そうそう、胃腸にくるよね{どくろ}
{ねこ}は1回きりだったけど{さる}は帰宅後も何度か戻してます。
あの食欲旺盛な{さる}があんまり食べてないのよ~。びっくり{超びっくり}
まあ、普段から蓄えた栄養が足りてるから多少食べなくても大丈夫でしょう{OK}
私もしっかり食べてしっかり(堂々と(笑))昼寝させていただくわ{スリープ}
タミフル、効くといいね{カプセル}
ママにはうつらないといいね{涙}
私も去年、妊婦でかかったけどつらかった・・・{どくろ}
早く治るといいね{虹}
うちは長男はA。次男は不明だけど、絶対O。調べなくても確信あるわ{YES}
ううう~。
辛そうだね~。
そんなぐったりしてる{さる}ちゃん初めて見たよ~。
兄弟は感染しょうがないよね{汗}
家もA型だったよ~。
狭い我が家で隔離は無理・・・。
せめて・・・とますくしてたおかげで他の住人にはうつらなかったわ{グッド}
ゆちぃちゃん気をつけてね。
あと、{いぬ}さんも!!
ユッチィ妊婦なのに病人のお世話じゃ辛いもんね。
家の子は胃腸にはこなかったな~。
でも、熱が出てたから食事はとらなかったけど。
まあ、子供は少し食べなくっても何とかなるしね。
早くよくなあれ{キラリ}
今、やっぱり流行し始めてるのかな??
兄弟、姉妹だと、やっぱりうつるよね{涙}
うちは、おたふくだったけど・・・
インフルエンザはかかったことないから、ちょっと心配。
しかも、私だけ予防接種してないし・・・
ゆちちゃんも妊婦さんだから、無理しないでね。
どうか、うつりませんように・・・
早くみんなが元気になりますように・・・・{キラリ}
やっぱ流行ってますね~{げっ}
そんなときにもしっかり者の{ねこ}ちゃん
妹ちゃんの洋服の心配まで{キラリ}
私は大雑把Oですよ{ルンルン}ぽいでしょw
どっちかというと{さる}ちゃん的ですもん。
{さる}ちゃんもやっぱり移ったんですね{汗}
早く良くなりますように・・・
{うさぎ}さんも妊婦さんだし大変ですよね{ごめんなさい}
娘の保育園でもインフルエンザが大流行中で、我が家もいつもらってくるかひやひやしてるところだわ。
それにしても、姉妹そろってとは大変そう・・・
ホント、妊婦さんなんだから気合で感染予防してね{ガッテン}家族全員で倒れたらそれこそ大変だもんね。
そんな高熱でもしっかりしてる{ねこ}ちゃん、さすがです{パチパチ}
こんな時まで姉妹揃ってじゃなくってもいいのにな~{グズン}
でも予防接種したし、タミフル{カプセル}も効くよ{超びっくり}
実際、{ねこ}ちゃん復活しつつあるもんね!元気そう{ガッテン}
{さる}ちゃんはちょっとしんどそうだね・・・{涙}
後は{いぬ}さん・{うさぎ}さんに感染しない事を祈るのみ{びっくり}
特に{うさぎ}さんに感染しませんように{超びっくり}
お大事にね・・・。