一万人の第九レッスンスタート! 2011-08-20 16:43:40 | インポート 今年は3年連続出場の長女はおやすみ。 代わりに次女が初挑戦! ハスキーボイスなのでアルトパートでの参加です。 主旋律を歌い慣れてる母には案外難しいぞ。 « 東京ステーション | トップ | 切れた »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みよこ) 2011-08-20 23:17:18 いいね~、去年の日記で読んで、すごい素敵だなぁと思ったよ。私も近くだったら行きたいわ。次女ちゃん、がんばってね{スマイル} 返信する Unknown (ぽん♪) 2011-08-21 00:48:20 わ~もう始まるんや!いいなぁ{ハート}次女ちゃん、初挑戦がんばれ~!うちの両親もまた出るから、1回ぐらい母の名前で参加したーい!と思ってたんやけど平日夜やから断念…{ハートブレイク}それならつけひげつけて父の名前で!と思うけど…さすがに無理か。ゆちちゃんとこの「子ども連れで参加」、かなりあこがれてます。あと4年、「行くのいやー」とか言われないのを祈るばかりやわ。 返信する Unknown (もこもこ) 2011-08-21 15:10:14 次女ちゃんのこの誇らしげな顔!!お姉ちゃんじゃなくて、私がママと二人♪って嬉しいだろうね。頑張って☆ 返信する Unknown (ホステス) 2011-08-21 17:08:23 <色:#ff0000>みよこへ</色>去年は経験者コースで6回で済んだけど、今度は初心者コースなので12回・・・3ヶ月で12回ってほぼ毎週ってことよ{涙}しかも3回休んだら本番出る権利を失うし。運動会で休まないといけない回もあるから、体調不良で休むことだけはないように頑張ります{ガッテン}<色:#ff00ff>ぽん♪ちゃんへ</色>あと4年か~。うん、あっという間だよ。いつか家族4人で出れたらいいねえ~。今年の先生は富岡先生でした。知ってる{はてな}ぽんちゃんのお気に入りの先生じゃないけど(笑)いい先生だよ{マイク}会場も去年までの体育館は取り壊しになるとかで、すごく小さな部屋だったわ。全部で100人越えるくらい{はてな}先生との距離がめちゃめちゃ近いの。近すぎて緊張どころかアットホームすぎるわ。<色:#cc00ff>もこもこちゃんへ</色>さすがもこちゃんお見通しだね{グッド}おでかけの最初から最後までぴょんぴょん飛び跳ねてうっとお・・・いやいや、小猿を連れてるようで・・・かわい・・・かったよ・・・{涙} 返信する Unknown (ぷるん) 2011-08-22 12:06:39 休むヒマなしだねぇ~{汗}そっか初心者になるとレッスン時間が倍(1からのスタート)になるのね{ルンルン}体調不良で欠席だけは避けたいところだね頑張れ{さる}ちゃん{びっくり} 返信する Unknown (ヒゲ夫) 2011-08-23 11:12:06 もうそんな時期なんですね{げっ}一年経つのが早いと、この記事見たら思います{涙} 返信する Unknown (ホステス) 2011-08-24 19:46:25 <色:#99cc33>ぷるんちゃんへ</色>そうなの。後半ラストスパートでいろいろ予定詰め込みすぎて休みの日がありません{涙}というか、唯一予定のなかった二日間で東京行っちゃったから、帰ってきてからずっと予定があるのは前からわかってたんだけどね。<色:#6699ff>ヒゲ夫さんへ</色>ほんと、もうすぐ年賀状の準備も始めなきゃならんのかと思うと、今年何ができたのかと考えるとむなしくなります。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も近くだったら行きたいわ。
次女ちゃん、がんばってね{スマイル}
次女ちゃん、初挑戦がんばれ~!
うちの両親もまた出るから、1回ぐらい母の名前で
参加したーい!と思ってたんやけど平日夜やから断念…{ハートブレイク}
それならつけひげつけて父の名前で!と思うけど…さすがに無理か。
ゆちちゃんとこの「子ども連れで参加」、かなりあこがれてます。
あと4年、「行くのいやー」とか言われないのを祈るばかりやわ。
お姉ちゃんじゃなくて、私がママと二人♪って
嬉しいだろうね。
頑張って☆
去年は経験者コースで6回で済んだけど、今度は初心者コースなので12回・・・3ヶ月で12回ってほぼ毎週ってことよ{涙}
しかも3回休んだら本番出る権利を失うし。
運動会で休まないといけない回もあるから、体調不良で休むことだけはないように頑張ります{ガッテン}
<色:#ff00ff>ぽん♪ちゃんへ</色>
あと4年か~。うん、あっという間だよ。いつか家族4人で出れたらいいねえ~。
今年の先生は富岡先生でした。知ってる{はてな}ぽんちゃんのお気に入りの先生じゃないけど(笑)いい先生だよ{マイク}
会場も去年までの体育館は取り壊しになるとかで、すごく小さな部屋だったわ。全部で100人越えるくらい{はてな}先生との距離がめちゃめちゃ近いの。近すぎて緊張どころかアットホームすぎるわ。
<色:#cc00ff>もこもこちゃんへ</色>
さすがもこちゃんお見通しだね{グッド}
おでかけの最初から最後までぴょんぴょん飛び跳ねてうっとお・・・いやいや、小猿を連れてるようで・・・かわい・・・かったよ・・・{涙}
そっか初心者になるとレッスン時間が倍(1からのスタート)になるのね{ルンルン}
体調不良で欠席だけは避けたいところだね
頑張れ{さる}ちゃん{びっくり}
一年経つのが早いと、この記事見たら思います{涙}
そうなの。後半ラストスパートでいろいろ予定詰め込みすぎて休みの日がありません{涙}
というか、唯一予定のなかった二日間で東京行っちゃったから、帰ってきてからずっと予定があるのは前からわかってたんだけどね。
<色:#6699ff>ヒゲ夫さんへ</色>
ほんと、もうすぐ年賀状の準備も始めなきゃならんのかと思うと、今年何ができたのかと考えるとむなしくなります。。。