うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

三女語録とおいもほり

2009-10-16 22:39:12 | イベント
最近、三女(2歳4ヶ月)の語彙がどんどん増えてます
2歳4ヶ月といえば、長女がお姉ちゃんになった月齢。
そういやもこれくらいの頃からママ以外の人とも意思疎通できるようになってたなあ

今日は自転車の後ろに乗った
「え、今だれがしゃべったの
とびっくりするようなことを言ってました。

「うわーーさむーーーい。ほらみてみ、さむいもできてるわ。」

さむいも・・・さむいぼ(関西弁で鳥肌のこと。)

ほんまにさむいもできるくらい寒かったわけじゃないんやけど。
知ってる言葉を並べただけだと思われるが、それにしても立派な()文章でびっくりしました、はい。

それから、
「ママ、かくっちゃしらないかくっちゃ。」

かくっちゃ・・・カチューシャ

最近おしゃれに目覚めた。自分でかくっちゃつけてもハチマキみたいになってるけど。

さて、今日はサークルのおいもほりの日
畑をずんずん歩いていくと・・・きれいなとうがらしが成熟してるわ~。はよ収穫しな

・・・あかん、すっかりサンシャインやみんなの農園(mixiアプリ)の住人になってる
しかしサークルにもう一人、まったく同じことを考えてた人が。ね、こじこじちゃん

さあ、頑張って掘るわよー




おっきいさつまいもが一株に3本も


これは本当に大きくてなかなか掘り出せず、両脇のお友達3人が手伝ってくれてやっと掘り当てた


最後には、収穫したおいもをぜーんぶ集めて均等に人数分けしてもらって帰ります。
どれをもらって帰ってもいいので、例の大きいのは選ばなかった

「あれさんのあのいっちばん大きいの持って帰らへんの~
とみんなに聞かれましたが・・・

「だってあんな大きいのん、包丁で切るの大変やん。」

と言って違うのをもらって帰って来ました。

・・・んと言うことは・・・『あんな大きいのん』、誰かに押し付けてしまったってことよね
今更気付いたけど・・・あちゃーーさむいも出そう(笑)



ほいっ

人気ブログランキング



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホステス)
2009-10-18 00:23:58
<色:#ff0033>もこもこちゃんへ</色>
私でよかったら今から電話して関西弁まくしたてたろか{はてな}(笑)
女3人よればかしましい・・・って言い回しあったよね。
まさに我が家はそんな感じ。あ、女4人だった{うさぎ}
どおりで{いぬ}さんの居場所がどんどん狭まってきてるような気がしたわけだ。
ほんと、末っ子はいつまでも赤ちゃんでいて欲しいよね~。
。。。でも早く幼稚園に行って、身軽にショッピングやランチをしたいというのも本音だったりね{ハッピー}

<色:#ff00cc>ノンノン☆ちゃんへ</色>
いや、さすがにまだまくし立てるほどは・・・ないと思うけど、あるかな{はてな}
でも小2{ねこ}と対等にしゃべって日々鍛えてるし、長男くんはやっぱりたじたじかも{汗}
遠慮の塊・・・だといいんだけど、ほんまにみんな嫌がってたのかも{涙}
ああ、いったいどなたが引き取ってくださったのかしら。
次回のサークルで見つけたら謝ろうかしら{グズン}
でも育てたのは私ちゃうしな。たまたま引っこ抜いただけやしな。
と急に開き直ってみたり(笑)だめ{はてな}

<色:#669933>ももちゃんへ</色>
ほんっとにおいも好きなんですね~。あ、私もですが。
でもシチューにじゃがいもとさつまいも同時には入れないかな。
男の人って結構お芋苦手だったりしません{はてな}
うちは五分の一の男性の好みを重んじておりますので・・・
というと聞こえがよすぎるか(笑)
返信する
Unknown (もも)
2009-10-17 20:34:31
確かに、大きな芋を切るのは、ちょっと大変、、、。でも、私、芋大好きで、シチューに、にくじゃがも、サツマイモを入れて、今の時期は、甘く仕上げてます
そして、おやつには、サツマイモのスティックに、サツマイモチップス。塩をかけて、砂糖をかけて、もしくは、そのまま、食べてますー。{ラブラブ}今日は、地元のお祭り。なのに、、インフルエンザ大流行。マスクしてきてくださいと、子ども会は、言われました(笑)
返信する
Unknown (ノンノン☆)
2009-10-17 14:39:43
{ねずみ}ちゃんすんごいお話上手やな~{キラリ}
これって{うさぎ}さんのDNA強し{グッド}やね~{走るひよこ}
うちの長男、間違いなく{ねずみ}ちゃんにまくし立てられるわ{ため息}
舌足らずなもんでね~{汗}

でっかいおいもさんやな~
遠慮の塊り・・・そういうな~
大きいのは大体・・・おいしく・・・ほにょほにょ・・・{ショック}
返信する
Unknown (もこもこ)
2009-10-17 14:08:18
きゃ~可愛い~{キューピット}
私、前にも言ったけど・・・関西弁、特に子供の関西弁って
すっごく好きなの~{ラブラブ}
今度、ゆち家のお子ちゃま達とおしゃべりしたいわぁ{ルンルン}

{ねずみ}ちゃん、<打消線>オンナの小出し</打消線>←ひゃっひゃっ。
女の子だし、上に2人もおねえちゃんが居ると
さすがにおしゃべりが上手だね~。
なんか、意思疎通が出来るようになって嬉しい反面、
末っ子の成長は寂しくもあり・・・。ねぇ??

私も収穫と聞きゃあすぐサン牧を思いつくわ{ひらめき}
本当中毒だよ・・・やばし。
返信する
Unknown (ホステス)
2009-10-17 10:26:27
<色:#ff0033>こじこじちゃんへ</色>
お疲れ様でした{びっくり}例年に比べてどれも大きくなかった{はてな}
そのせいか、掘り出すのにすごく時間がかかったわ{汗}
あら、やっぱり残ってた{はてな}私が責任とってもらって帰るべきだったよね{涙}
ノンタンでは{ねずみ}はあまり自分を出し切れてないしなー。
今度ミオちゃんとおしゃべりさせよっか{ひらめき}
お互い勝手に独り言言い続けてるだけかもしれんけど(笑)
返信する
Unknown (こじこじ)
2009-10-17 01:37:38
芋掘りお疲れさまでした~!
あのデカい芋、遠慮のかたまりのように
残ってたような・・・(笑)
トウガラシ!反応してまうよなー!
ヤバい、ハマりすぎやわ~

{ねずみ}ちゃん、カワいすぎるー{ハート}
立派な三語文(?)やな~
実際に聞いてそうで聞いたことないので
今度注意して聞いとこーっと!
返信する

コメントを投稿