![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e5/e82ea5d98274c8223963a2862dbc4ee3.jpg)
とりあえず毎年のように恵方巻きをまきまきさせまして。
今年の具材はエビ、サーモン、穴子、椎茸、豆苗、きゅうり、卵、大葉(子どもらは代わりにチーズ)末広がりの八種。
太巻きと子どもらを夕方から母屋に預けて、私は高校時代の友人らと恩師たちとお食事会に出かけさせてもらいました。
久しぶりに会う女子5人は内科医、精神科医、弁護士、大阪市役所勤務、そしてあたし…
プライベートでは未婚、既婚、バツイチ、そしてあたし…
同じ学び舎を卒業しててもいろーんな人生があるんやなあ。
そして一番新鮮だったのが、おしゃべりな女子5人よりも一番よくしゃべってたのが先生方だったこと。
やっぱり話し好きな人が教師になるんやね。
気付けばあっというまに4時間が経過していてびっくり(笑)
なかなか集まることのないメンバーでの面白い夜でした。
快く送り出してくれた義両親さま、娘たち、そして梅田まで迎えに来てくれたパパ、ありがとう!
遅くなってごめんね!
パソコンが壊れて立ち上がらないの…
卒業してからの方が先生と仲良くしゃべれるって面白いよね。先生方の裏話とか興味深かったわー。