うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

クッキー作りで愛情表現

2009-02-09 23:44:31 | 子育て
日曜日、子供らにせがまれて久々にクッキー作り
型抜きと、こんな文字を作ってくれてました・・・

上手に焼けるかしら


ちゃんと焼けたね

最近の長女はなんだか扱いにくくて、そのくせすぐ泣くし
あーもぉイライラするっ

なんてこっちもマジギレしてたけど、こんなとこで親への愛情を表現してくれるはやっぱりまだまだかわいいなぁ。
が扱いにくい時は、きっと彼女もどうやって親に自分を表現したらいいのかわからずにあがいている時なんだろうな。
それをちゃんとわかってあげられる、度量の大きい母にならないかんなあ

手作りクッキーはほんと美味しくて、家族7人で食べたらあっという間におしまい
「また作ろうね
・・・はい、また、そのうち、ね・・・

今日おばあちゃんがいただきもののクッキーをに一つずつくれたので、間違えないように名前を書いてました

「大○」と


「大雨さん」


「さいきん『雨』という字をならったから。」
だそうです。
そういやうちの苗字は「大雨」に似てなくもない(笑)

本日のあいのりスイーツは家族みんな大好きいちご大福~

あいのり・・・といいつつ、家族で7時台に食べちゃってますが。
あいのりは3月で終了しますが
あいのりスイーツは永久不滅です・・・よね、さま

やっぱり食いつきナンバーワンはこの人


いちご大福がいちご大福食べてるみたい


「撮らんといて

「へんなん撮れた~。」
「見せて見せてー。」
「撮らんといてって言うんやったら見せてとも言わんときぃや

まあまあまるで子供同士のケンカやな

そして撮られたがり見たがりナンバーワンもこの人
「ちーずっちーずっ・・・みってーみってー(みせて)」


そういやジミーちゃんを最近撮ってなかったね。

この子もよく食べるので最近は小屋が狭そうなほど太ってます


おってーおってー(おして)
↓ 
人気ブログランキング


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たねやの日牟禮ヴィレッジ | トップ | こじこじベビーに会いに行く。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もこもこ)
2009-02-10 08:25:00
おぉ{キラリ}嬉しいじゃああ~りませんか{ドキドキ}
子供に「パパとママどっちが好き?」って聞くと←意地悪。
「パパとママ。」って言ってくれるよね。
こうやってクッキー型にしてくれると
本当嬉しいねぇ~{超びっくり}

{ねずみ}ちゃん、食いつきいいねぇ{グッド}
家も3番目が一番良く食べる~
上の2人は、お腹いっぱいだと食べないけど
3番目は、ゲップしながら食べてるよ{汗}

{さる}ちゃん、年中さんで〝雨〟??
すご~い{キラリ}
確かに似てるよね、雨。
返信する
Unknown (もこもこ)
2009-02-10 08:30:50
あっ、{ねこ}ちゃん・・・との関係。
なんかちょっと分かる気がする。(またちょっと違うけど)
私も長男、苛々するのよ←朝とかグズグズしているしさ。
次男は愛嬌があるから、すぐ許せちゃうんだけど
長男引きづるの・・・。

{うさぎ}さんの言葉を噛締め、一呼吸一呼吸でやってみるわ~
ありがと~{キス}
返信する
Unknown (ゆず)
2009-02-10 11:17:37
いやぁ、かわいい{ラブラブ}
だいすき、なんて言葉にしてくれるといいね。

うちもねぇ、長男との関係が{げっ}
すぐに泣くのもどうなのよ!って感じでね。
次男はほんと愛嬌あって得なんだけど。
最近次男にまで泣かされてるのよ。{汗}
勝手に大事なもの触った~とか。
あーイライラ。笑
おおっと、愛情愛情{ラブ}

{さる}ちゃん、もう漢字?
上手に書けてるぅ。{OK}

{ねずみ}ちゃん、すっかり少女になって。
この頃の{さる}ちゃん思い出したけどそっくりだね。

返信する
Unknown (ヒゲ夫)
2009-02-10 20:07:39
「雨」という字は、にしより難しいのによく書けました{グッド}

って言うべきなのかなぁ~{はてな} その発想がいつもおもろすぎ{ルンルン}です。
{さる}ちゃんサイコー{止まるひよこ}
返信する
Unknown (りの)
2009-02-11 00:08:45
クッキーで愛情表現なんて、やっぱり子供って可愛いね~{ラブラブ}
それにしても{ねこ}ちゃんにイライラ{怒}なの{なんで}
そういうお年頃なのかしら{はてな}
なんかまだちょっと早い気もしなくはないけど{汗}
頑張ろう{びっくり}お母ちゃん{ガッテン}

{さる}ちゃん、大雨さん。。。って{ショック}天然だよ。。。ね{なんで}
相変わらず楽しいね~{ルンルン}

返信する
Unknown (のりーん)
2009-02-11 00:32:36
クッキー美味しそうにやけてるねえ。
文字もちゃんと形になるんだね。

3女ちゃんもいちご大福1つ食べちゃうの?
うちのおでぶくんはもちろん食べちゃうけど。
切ったら怒るしー。
良い勝負かもしれんね。どすこい!


返信する
Unknown (ホステス)
2009-02-11 01:51:31
<色:#ff0000>もこもこちゃんへ</色>
へ~{びっくり}そんな質問するんや。ほんま意地悪やな(笑)
そのうちまじで「父さん」って答えられたらショックじゃない{はてな}
うちの三女はしゃべれるようになったら間違いなく「パパ{ハート}」って言うやろな。
今からすでに(というか生まれてすぐから)相当なパパっ子やもん。
うちも一緒一緒{びっくり}朝からぐずぐずしてたり、甘えベタな{ねこ}にはイライラさせられっぱなし。それに引き換え要領よく甘え上手な{さる}には「こらーっ」って怒ることもあっても本人がケロッとしてるからこっちも引きずらないんよね。。。
きょうだい平等に、と思いつつもやっぱり心情的に「かわいいなあ」と片っ方だけを思っちゃうことってあるよね{涙}反省だわ。。。

<色:#ff00cc>ゆずちゃんへ</色>
ゆずちゃんとこともきょうだいの性格、よく似てるもんねえ。わかるわかる。
うちも二番目に泣かされてるよ{涙}
泣かされてる、というか、口げんかしながら感情が高ぶって{ねこ}だけが泣いてる。その痛いところをついて
{さる}「おねえちゃん泣いてばっかりやからそんなんやねん」
なんて傷口に塩塗りこまれてるし{げっ}
そんなひどい発言してても{さる}は憎めないんよな~。
ほんと得な性格。人格なのか{はてな}いや、そらないな。けどうらやましい。
顔、似てきたかな{はてな}{ねこ}{さる}はパパ顔で{ねずみ}は私かな、と思うけど、でもやっぱりきょうだいは似てくるね~。ゆずちゃんとこもみんなそっくりだし{ハート}
返信する
Unknown (ホステス)
2009-02-11 02:00:33
<色:#9900cc>ヒゲ夫さんへ</色>
多分公文で「西」より先に「雨」を習ったから書いてみよう、と思ったんじゃないでしょうか。バカな子ほどかわいいとはよぅ言うたもんです(笑)

<色:#ff0033>りのちゃんへ</色>
{ねこ}にイライラ{怒}は年長の頃もあってん。
「あーかわいくない。ほんっとかわいくない。」
って毎日思ったこともあったよ。夫婦で
「もっとかわいがったりぃや。」
「あんたこそ。」
となすりつけ合いしてたり{ショック}
なんでやろなー。小さい頃から手がかからず、何のトラブルもなく素直に育ってくれたせいか、最近ちょっと頼りなかったり逆に生意気すぎたりすると
「まったくこの子はーーっ{爆弾}」
と必要以上に怒ってしまう情けない親やねん{涙}
まだまだ甘えたい年頃やのに、下の面倒もみなあかん、親の手伝いもしなあかん、と今まで頑張りすぎてくれたんやろね。最近やたら甘えてくる。それを「よしよし、甘えていいんよ」って受け止めてあげなあかんねんけど・・・
こっちに余裕がないときはつい{ねこ}を後回しにしてしまう。
明日からしばらく{ねこ}を最優先させたろうかな。

<色:#ff00cc>のりーんへ</色>
いちご大福を見るとのりーんを思い出す今日この頃(笑)
カナダにはさすがになさそうだよね{はてな}
家で作れるよ。一度作ってみたらどうでしょう{はてな}
こないだはメッセージありがとう。姉に今度会ったら伝えます{メール}
息子くん、切ったら怒るんや(笑)うちは{さる}でもいまだに「切ってー」って言うで。面倒臭いったらありゃしねー・・・
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事